dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度スーパーのレジの面接を受けるのですが、レジの人に「面接にきました」と聞いて行けばいいのでしょうか?

あと計算問題とかありますか?

はじめてでわからないのでお願いします。

A 回答 (2件)

今度スーパーのレジの面接を受けるのですが>>


面接の申し込みはすでにしているのですよね?
だったらその申し込みをしたところへもう1度電話して
「面接当日はどこから入ればよいですか?」と聞いてください
・従業員出入り口にいる警備員に言う
・何階のサービスカウンターへ「面接に来たことを告げてくれ」など
お店によって様々ですから
通常は「面接日が決まった時点」でそれも教えてくれるはずですが・・・

計算問題ですが
あるスーパーもあります
私はレジ係りではなく
全然計算など不要な部門でのスーパーの採用試験を受けたことがあるのですが
それでも計算問題の試験はありましたよ
暗算で50問くらいの計算問題でした

はじめてでわからないのでお願いします。 >>
これは
その受けようとしているお店に聞くべき・問い合わせすべきです
誰だって「初めてのときはわからないことがあって当たり前です」
ですので、
面接日の出入り口だとか
そういうお店にしかわからないことはお店に聞くのがベストです
    • good
    • 2

どちらのスーパーかわかりませんが・・・・


募集要項にどこへ来るようにか指示はありませんでしたか?
もし、ない場合やただ単に○○店まで などだったら、そのお店の事務所が有るはずなので、そこへ行きましょう。
事務所の位置がわからないようなら、店の人に聞けばいいと思いますが、レジの人が接客中ならもちろんその時は避けましょう。
計算問題があるかどうかは、ここで尋ねても判らないでしょう。
一般的に"面接"とだけなっていれば、テストの類は行わないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています