電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代後半女性です。

現在は、短期の非常勤(一般事務)として働いています。
今後できれば長期の、パートでもいいので仕事に就ければ、
と思っています。

大学の英文科を卒業していますが、教員免許も持って
おらず、これといって目立つ資格も持っておりません。

英検2級は持っていますが、英会話学校や塾などは、どうしても
勤務時間が夜遅くなったりして、まだ子供が小学低学年
ですので厳しい感じです。。

結婚前は会社の事務として、経理部に3年ほどいた経験はあります。
その間、日商簿記3級を取得しました。
ただ、3級程度ではあまり意味がないと思い、2級以上を
目指そうとテキストを探しています、が、アマゾンで見ても
あまりにたくさんあり、どれがいいのか皆目見当がつきません。

しかも3級を取得したのは、もうかれこれ10年以上前ですので
いきなり2級からスタートしていいものかどうか・・も迷っています。
また、「建築業経理士」という資格もあるそうで、そちらにも
興味があります。同時に独学はハードでしょうか・・?

おススメのテキスト&アドバイスをよろしくお願いいたします!

A 回答 (1件)

こんにちは。

私は現在商業高校生2年です。
私は去年の11月に日商簿記2級を取得しました。
問題集のオススメはやっぱりTACや大原が出版しているものがいいと思います。
私が学校で使っていたものは、TACのよくわかる簿記シリーズの日商簿記2級合格テキストとトレーニングでした。テキストとトレーニングとそれぞれ別で商業簿記と工業簿記があって全部で4冊あります。
値段の方は学校等に販売している用で値段が書いてないのでわかりませんが、4冊あるので4000円近くするかもしれないです・・・

高校入学して3ヶ月で日商簿記3級を受けて、落ちたんですが、そのあと5ヶ月後には2級を取得できたのでなんとかなると思います。
3級を取得済みなら、簿記の基礎はわかっていると思うので、テキストを見て順番にやりながらトレーニングの問題を解いていけばいいと思います。日商簿記2級は問題をどれだけ解いたかっていうのも結構ポイントになります。
私は検定の2週間くらい前から毎日1回~2回は2時間はかって模擬問題をやりました。そして間違えたところは問題をコピーして切り取って貼って直す、その繰り返しです。コツコツやるのが大切なので、検定が近くなったら毎日1回は必ずはかって直しまできちんとやるのは重要だと思います。

時間がなかったら無理かもしれませんが、検定の少し前になると大原で無料の講習会を開いたりするので、参加してみるのもいいかもしれません。いい検定対策ができます。

あとだいたい次はこういう問題が出るとか、ネットで調べると検定の出題予想みたいなのがあります。そういうのを見て、次に出題されそうなところをチェックしておくといいかなと思います。

まずはいつ検定を受験するかを決めて、それから勉強にとりかかったほうがいいです。

それからもう一つ簿記以外の検定を受けたいみたいなことなんですが・・・
私は片方をはじめに受けて合格できたら、もう片方を勉強した方がいいと思います。
簿記は2級になると商業簿記と工業簿記と種類が増えますし、簿記なら簿記に集中した方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださりありがとうございます!
TACのテキストが良いみたいですね。購入してみようと
思います。

確かに、検定日を決めて勉強すると、ダラダラせずいいかも
しれませんね。
また、欲張らず、一つ一つクリアして進もうと思います!

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!