dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学は4年制の経済学部を卒業して現在日商簿記2級の資格を持っています。
税理士に興味があり勉強したいと思っているのですが、受験できるのでしょうか?それとも日商簿記1級を取得しないと受験できないのでしょうか?
受験資格がよくわからず申し訳ありませんが宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

経済学部卒なら


経済学・法律学関連科目を当然一科目以上
履修単位取得しているでしょうから、

・「法律学に属する科目」には、法学、法律概論、憲法、民法、刑法、商法、行政法、労働法、国際法等が該当します。
 「経済学に属する科目」には、(マクロ又はミクロ)経済学、経営学、経済原論、経済政策、経済学史、財政学、国際経済論、金融論、貿易論、会計学、簿記学、商品学、農業経済、工業経済等が該当します。

受験資格ありますよ(^-^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます(^O^)
おかげさまで税理士を目指す意欲がさらに湧きました。
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2010/12/27 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!