dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間警察から連絡がきました。何年も連絡をとってない人が警察に訴えに来たらしいのですが私がその人のパソコンから個人情報をぬきとってばらまいた、私をバカにしているなどでした。もちろんそんな事実はありません。
警察の人も何度もその人と話したらしいのですが、客観的にみて精神的におかしい感じがするとのことです。
同じようなことで数年前にも、その人は警察に行っております。そして今回も数年前のことを話していて辻褄が合わないことを何度も言いに行っているそうです。
かかわりたくないので電話は着信拒否もしました。それなのになぜ今さらまた同じことで言いがかりをつけてくるか理解できません。
やってもいない言いがかりをつけられ精神的にまいっています。
被害届を出すことはできるのでしょうか?また言いがかりをやめさせることはできるのでしょうか。もう二度と連絡したり家にきたりしないで欲しいです。
逆恨みされて何されるかわからないという不安があります。

A 回答 (5件)

多分相手は、なんらかの(精神的な)疾患により、被害関係妄想の類を貴方に対してもっているのでしょう。


それは話し合いなどで、有り得ない事を説得しても無駄だと思います。

今、相手の方に必要なのは治療でしょう。治療が進んで病気が改善されれば、そういう妄想も(表面には)出て来なくなります。

そこで、相手の方に治療を受けさせるために、保健相談所に行って次のように相談しましょう。
「精神保健福祉法第23条にもとづいて、相手の保護・診察を要請します」

この23条というのは、「精神障害者であるか、あるいはその疑いのある者を知った者は誰でも(質問者さんでも)相手に診察を受けさせるように申請できるシステムです。申請窓口は保健所です。

事件などに発展する前に、23条通報をしておいた方がよいと思われます。

私は精神科の看護師です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は被害妄想の対象になってしまっているので、保健所も動いてくれるのでしょうか?
前に相談に行った時は話を聞くだけで何もしてくれませんでした。
その人と話している警察官に頼んだほうがいいのでしょうか

お礼日時:2011/01/01 21:50

その人は明らかに精神疾患を患っていると思います。

警察に行くほど現実認識を失っているようですから、かなり病状は重いのではないでしょうか。
被害届けを出してもその人が治療を受けない限りは問題は収まらないのではと思います。
本人は自身の異常への認識はなさそうですから、相手の人の家族に警察の方から事情を説明してもらい、貴方から家族の方に精神科での治療をお願いしたらどうですか。

とりあえず、今後これ以上被害を受けるようなことがあれば被害届けを出しますよと相手の人の家族に伝えて、そうならないようにと治療をお願いするのが一番だと思います。

それからあまりにも現実離れしたことを言っている人は病気の状態ですから、本人と直接関わることはどんな場合でもやめた方がいいと思います。必ず第三者を入れて対処することをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本人とはかかわるつもりは一切ないです。でも数年たって向こうから
再び言いがかりをつけられ疲れました。
警察は動いてくれるのでしょうか。電話で警察の人に話しましたが
一度直接警察に行って頼んでこようと思います。

お礼日時:2011/01/03 21:58

あなたがしたことをあなた自身誤魔化すのはいくらでもできたとしても、その人に関してちょっとでも話題したことがあるのなら、あなたの態度も反省するべきです。



「被害妄想のおかしい奴だ=自分は悪くない=相手が悪い」
と世間に認めさせようと思っても
「私は差別化を助長し、侮辱した解決しかできません」
と表明してるようなものです。

その人が落ち着くまで、我慢するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分では普通に接してたつもりが相手にとっては違う捕らえ方したのかなと思い反省しました。はたして落ち着くのでしょうか、現在連絡はこちらからはとらないことはもちろんのこと着信拒否して一切かかわりはもっていないのに、警察に行っては数年前のことを今も言っているそうです。一生つきまとわれるのかと思うと怖いです。

お礼日時:2010/12/31 18:51

>被害届を出すことはできるのでしょうか?



 出すのは可能ですよ~
ただ、警察官が受理するかは
警察官の判断になりますので・・・

>また言いがかりをやめさせることはできるのでしょうか。

 完全には無理じゃないかな~

 例えば何らかの理由で
言いがかりをつける事の出来ない状況になれば
(本人or相手が死亡、海外、刑務所等連絡が出来ない)
可能かもしれないけど・・・・

 休み明けにでも弁護士に相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何か病的な感じがするので言いがかりをつけれない状態になっても言ってそうです。
なにせ今連絡をとっていない状態なのに数年前と同じことを警察に言っているそうです。
休み明けに相談できるところを探してみようと思います。

お礼日時:2010/12/31 18:55

似たような質問がありました。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4840876.html

その方のご家族に相談したり、保健所に相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
数年前に保健所には相談したのですが、話を聞いてもらっただけで具体的には解決しませんでした。ご家族にと思ったのですが、私が相手のご家族に言っても、その人が家族の前では普通の態度だったら病人扱いして侮辱したと言われそうで躊躇しています。警察にもその人の家族に言ってくれと頼んだのですが、相手方におかしくないと言われたらそれまでだと言われました。

お礼日時:2010/12/31 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています