dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三歳の娘が10日間 肺炎で入院し 昨日退院しました。私も双子出産したばかりで いっぱいいっぱいで 最初付き添いし 後半四日間は 旦那がついてて 四日前までは気にならなかったのですが 今日家にきたら、太って マルマルとは聞いてたのですが、顔が三倍になり 手足パンパンで 風呂いれたら 全身が みちがえるほど デブになり、最初笑えちゃって、びっくりだったのですが 左手メイン点滴してて 風呂いれたときに 左手を使ってなかったので わざとか 点滴してたからクセかなと思ったんですが ご飯たべるときも 茶碗がもてなくて、おいてるだけで不思議に思い 指動かしてもらったら にぎれず、立ち上がるのもデブすぎて あることも出来ず 副作用かなと思い 心配になり変わりすぎた娘を思うと寝付けなくて。気管支よわく すぐ 肺炎になりやすく オトトシも クリスマスから 年明けまで入院し、退院したと思ったら風邪もらってきて、すぐ肺炎になり入院でを 三回くりかえし。あれっと思ったのが いままでは 点滴と酸素マスクだったのですが 今回だけ何故か 担当違うせいもあり 点滴メイン+ステロイドも 太い注射容器で 時間で流すように設定されてて、いま 思うとステロイドの点滴?の副作用?って思うんですが、 時間たてば 前みたいに 歩けて、顔や体も もとに戻っていくのでしょうか?本当に ちがいすぎて痩せから たった一週間で いっきに すごいデブで。恐ろしいです。歩けないから、おしりを 床に ひきずって移動してますし おきあがったり立ち上がることも パンパンで 介護がいります。どなたか 教えて下さい。戻ってくれることを願います

A 回答 (1件)

他の病院で検査してみたらいかがですか?



私ならそうします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!