
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下、「語源で覚える最頻出イディオム」(参考URL)からの引用です。
Nothing to Sneeze At ばかにできない, 軽く扱えない
"He won the silver medal, not the gold. That's nothing to sneeze at." 彼がとったのは銀メダルで、金じゃない。でも立派だよね」
[直訳] くしゃみを浴びせる対象ではない
[意味] ささいなことではないこと; まじめに扱うべきもの
[由来] 1800年代初頭には既に使われていたイディオム。おそらく、鼻をつんとしゃくりあげる動作は、"軽蔑やさげすみ"を示すことからこのイディオムが生まれたのだろう。くしゃみは鼻から出てくるから、"くしゃみを浴びせてはならない"ものとはつまり、「重要で価値がある」と見なされるものということになる。
以下、アメリカ口語辞典からの引用です。
be nothing to sneeze at
ばかにならない
常に否定形を用いる。文字どおりには、「くしゃみ(sneeze)であしらうような対象ではない」となり、一見妙な言い方のようだが、この場合のsneezeはsneer(嘲笑する)と考えたほうが意味は分かりよい。とくにお金、チャンスなどについて使う。I'd take the job if I were you. A thousand dollars a month is nothing to sneeze at.(ぼくがきみだったら就職するな。月1,000ドルだったらばかにならないぜ)。I realize you don't want to sell your house, but I think you should reconsider. An offer like that is nothing to sneeze at.(あなたが家を売りたくないのは分かっているけれど、考え直したほうがいいんじゃないか。あれだけの申し出はばかにならないもの)。I know you don't like politics, but, no matter how you look at it, a chance to work in the governor's office is nothing to sneeze at.(きみは政治が好きではないと知ってはいるが、何といっても、知事のところで働けるチャンスなどはそうないからね)。なお、この表現の否定要素のnothingの代わりにふつうの否定語notを使って(be) not to be sneezed atというのもあるが、これはややかたい感じになるので会話では見出しの表現ほどには使われない。[言い換え]be not to be disparaged/be something worthy of consideration
いい辞典を教えていただいてありがとうございます。
私も買って、手元に置いておこうかと思います。
----
いずれにしても、日本語の側で考えてみれば、たとえば
・洟も引っ掛けない
・歯牙にもかけない
なんかと同じようなものかも知れませんし、
英語の世界ではそういう感覚なんだということで、
そのまま覚えるしかないんでしょうね。
--
No.1
- 回答日時:
mayapapaさん、こんにちは。
>sneeze については、辞書によると
◎ nothing to sneeze at → very good, or good enough to consider having
◎ not to be sneezed at → not to be despised
not to be sneezed at
というのが辞書に載っていました。
それによると、この意味は
(金額などが)ばかにできない、という意味のようですが、
その語源は、くしゃみが関係していて、
金額などに向かって、くしゃみなどをされるべきではないから、と書かれています。
なので、ばかにできない、とか侮れない、という意味になるんだと思います。
nothing to sneeze at
は逆の意味みたいですね。
ばかにされることは何もない=素晴らしい、very good
となるんだと思います。
ご参考になればうれしいです。
ありがとうございました。
日本語の感覚だと、sniff at なんかの方が「フン」という感じがピタッとくるんじゃないかと思うんですが、その辺りは国によって違うということなんでしょうね。
--
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この3つの文をeven ifを使って書き換えるとどうなりますか? ① My best endeavo 1 2022/10/02 11:03
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 “Are we using supply constraints as a weapon..." 4 2022/10/24 15:03
- 英語 英訳をお願いします 1 2023/04/22 18:01
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- ボランティア ウクライナ人からどういうこと? 6 2022/03/28 07:37
- 英語 動名詞を不定詞に置き換えられますか? he doesn’t like being laughed a 4 2022/11/23 05:29
- 英語 the latterの意味 4 2022/09/07 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月上旬
-
ブルーな気分ってどうしてブル...
-
“moon”と“Luna”の違い
-
“brightly “に「賢く」の意味は...
-
installment:分割払い
-
Plantが「工場」という意味を持...
-
ご来店後の流れ、を英語で言うと
-
Ocean Pacific Peace
-
Urlicht の意味は?
-
「ブーイング」の語源は中国語...
-
英語に詳しい方教えて下さい。 ...
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
名詞を二つ並べるのはOK?
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
-
今読んでいる本の中で、「万...
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
「した」、「していた」、「し...
-
伝達関数
-
「納得ずく」と「納得づく」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月上旬
-
ブルーな気分ってどうしてブル...
-
“moon”と“Luna”の違い
-
ガスレンジなどの、意味でのran...
-
installment:分割払い
-
ヨーロレイヒー
-
英語に詳しい方教えて下さい。 ...
-
ドイツ語でfeinという言葉の...
-
ご来店後の流れ、を英語で言うと
-
chill girlってどういう意味で...
-
Ocean Pacific Peace
-
catalyst の語源について
-
タクトを振る
-
英語:awe
-
翻訳お願いします。
-
Urlicht の意味は?
-
心を意味するmindとheartの基本...
-
Plantが「工場」という意味を持...
-
英語の数えうたについて
-
OZをオズと読む場合があります...
おすすめ情報