
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 会社概要で記入する従業員数は現在の人数でしょうか?
> それとも、入社当時の人数でしょうか?
その会社に在職時の人数が適切だと思います。
と言うのは、職務経歴書で知りたいことは、その人がどの様な環境で仕事をしていたか、なので。
或いは、在職時を明確にするために、従業員数に後に時期を書くのもありだと思います。例えば、下記のような書き方になると思います。
○○○○株式会社
【期間】 平成○○年○月~平成○○年○月
【業務内容】
【資本金】
【売上高】 ○○億円 平成○○年○月
【従業員】 ○○人 平成○○年○月
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
入社時の人数など意味がありません。
あくまで今の人数です。
でもこのようなことに神経質になることはないですよ。
採用側は大体の会社の規模であなたの仕事の経験を推定するのが目的です。
それが1-2割狂っていた所で何の影響もありません。
どちらにしてもそのような退職の多い環境では、面接時に転職の理由を聞かれて説明せざるを得ないでしょう。その時に言葉で説明すれば十分です。
No.2
- 回答日時:
あくまで参考マデ。
私なら、自分が退職する時の人数を書きます。おおよその人数でいいと思います。人事部にいたとかとか、株式関連の情報でも持っていなければ正確に書けないでしょうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
職務経歴書に従業員数や、資本金、売上高などの記載は必要?
面接・履歴書・職務経歴書
-
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
職務経歴で以前勤務していた会社の資本金等の記入方法を教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
4
職務経歴書
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
過去働いていた会社が現在ない場合の職務経歴書の書き方
その他(就職・転職・働き方)
-
6
企業から履歴書を確認したとのメールへの返信について
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
履歴書で『前の会社』という表現が分かりません
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
9
ハローワークの紹介状の期限
労働相談
-
10
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
11
就職活動してるものです。緊急です汗
就職
-
12
高校時代に取得した資格は履歴書に書くべき?
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
職務経歴書や履歴書について、社名のみならず配属部署の名称も変更があった場合はどう書けば良いですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
職務経歴書に記入する従業員数について
転職
-
15
履歴書の職歴に書くのは社名?店名?
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
書類選考通過する時は連絡早い?それとも・・・
転職
-
17
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
18
接客業から製造業に転職の 志望動機 自己PRの添削をお願いします。
就職
-
19
中途面接で、「一週間以内に連絡します」現在3日目だけど不採用?
転職
-
20
前々職の職歴詐称をしている者でして、源泉徴収に関して困っています。 介護士をしていまして、この度、1
就職・退職
関連するQ&A
- 1 職務経歴書に記入する従業員数について
- 2 志望動機を履歴書に記入しないで、職務経歴書に記入したい
- 3 職務経歴書について質問です。以前働いていた会社の従業員数は、全国でなく
- 4 職務経歴書のブランク期間の説明、転職活動時の相談相手についての質問です
- 5 芸能界にいたことは、履歴書や職務経歴書に記入した方がいいでしょうか?
- 6 在職中の転職活動での面接、職務経歴書
- 7 転職エージェントについて 先日転職エージェントに登録し、職務経歴書を送ったところ、自己ピーアールとか
- 8 試用期間中の転職活動、その際に現在の職場の話を職務経歴書に載せるか否か
- 9 履歴書・職務経歴書の中身(経歴詐称)について
- 10 試用期間の3ヶ月で仕事を辞めた場合は次の転職活動の際、履歴書や職務経歴書にその試用期間で辞めた会社の
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教員の履歴書(職歴)の書き方
-
5
転職後3週間での退職について
-
6
正社員と偽って採用し実際は産...
-
7
転職活動は何ヶ月前から?
-
8
転職先に、旧職場の退職日はバ...
-
9
役場に勤務していた場合の履歴...
-
10
雇用保険の受給資格条件について
-
11
転職後の会社に、過去にうつ病...
-
12
有給消化はあきらめるべき?
-
13
職場 が移転するのを気にやめよ...
-
14
協力会社からの転職は可能ですか?
-
15
元東芝本体本社の正社員です。 ...
-
16
勤続年数(月数)の計算および...
-
17
退職理由が嘘とみなされてしま...
-
18
何回、転職しましたか?
-
19
退職時期が早まった場合について
-
20
「1週間で退職」を職歴に書き...
おすすめ情報