
トムソーヤの冒険の英文を訳したのですが
日本語の意味がわかりません・・訳をしなおしてくれませんか
「トムは布団をかぶりながら最後の審判を待っていた。この異変が自分のせいだとまったく疑わなかったからだ。彼は神様に堪忍袋のおを切らせてしまったと思い込んでいた。たかが一匹の虫けらをを殺すのに部隊の大砲打つことは、トムにとって浪費にに思えるのだが、自分が虫けらををやっつけるのに、これほどの雨を降らせるのはなんらつじつまのあわないこととは思わなかった]
の日本語に意味がわかりません。。。。直訳だと思うのですが。どういう意味かがいまいちわかりませんでした・・・
原文は
And that night there came on a terrific storm, with driving rain, awful claps of thunder and blinding sheets of lightning. He covered his head with the bedclothes and waited in a horror of suspense for his doom; for he had not the shadow of a doubt that all this hubbub was about him. He believed he had taxed the forbearance of the powers above to the extremity of endurance and that this was the result
It might have seemed to him a waste of pomp and ammunition to kill a bug with a battery of artillery, but there seemed nothing incon- gruous about the getting up such an expensive thunder- storm as this to knock the turf from under an insect like himself.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
It might have seemed to him a waste of pomp and ammunition to kill a bug with a battery of artillery, but there seemed nothing incongruous about the getting up such an expensive thunderstorm as this to knock the turf from under an insect like himself.
「1匹の虫けらを殺すために大砲の集中砲火を浴びせるなんて、そんなに力を誇示するまでもないし弾薬ももったいないだけだ、ということが彼にピンと来てもよさそうだった。
しかし、自分のような虫けらの足元から芝を押し流すために、このような豪勢な雷雨を仕立て上げることについて、つじつまが合わないとは少しも思えなかったのだ」
これでいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>>日本語の意味がわかりません
と言うことですから、It で始まる最後の文が、トムに分かることの前半と、トムに分からないことの後半、に二分されることを、示せばいいと思います。
1。前半は「一匹の虫けらを殺すのに、大砲の放列を敷くのは、弾薬の無駄使いである」という疑問は、トムにある。しかし
2。後半の「自分が虫けらををやっつけるのに、これほどの雨を降らせるのはなんらつじつまのあわないこととは思わなかった]
の訳し直しで済むと思います。誤解のもとは「自分が」でしょう。自分のような蠅一匹を殺すのに天災を使うのはちょっとおかしいと言うことに気がつかなかった、と言いたい訳、即ち前半の疑いはあっても、ここまでトムは疑わなかった訳ですから
「彼のような虫けらの足下から地面を無くしてしまうために、物入りの大暴風雨を巻き起こすのはちょっとおかしいと言うことには気づかなかった」
言い換えれば、前半の「人為的な」過剰攻勢には、トムは疑いを挟む、しかし後半の「神の」処罰(地震や水害は act of Godと呼ばれることを思い出してください)には、トムは疑いを挟まない、この対象を作者は狙っている訳です。
後は読者の頭次第ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英文の経済記事ですが、 4 2022/07/23 18:01
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英語翻訳 2 2022/06/26 18:56
- 英語 英文の添削をしてほしいです。 2 2022/07/12 12:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
agree withとagree that
-
大大大至急(涙)短いですが英...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
コンピューターの”階層”と”環境...
-
covered with とcovered inの違い
-
"内線"はなぜ"extension"
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報