プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

部屋の前面(?という言い方でいいのでしょうか? 4辺の内の一辺です)がベランダに
出られるようにアルミサッシになっていて、部屋側には障子戸がついています。
ですのでカーテンの役割は障子がしていることになるのですが、
夜は部屋の明かりをつけていると、外からは煌々としてとても目立つのが嫌ですし、
昼は紫外線がとおりすぎてキツイです。
部屋の中の物が日に焼けるのも気になります。

部屋の中から何かする方法で遮光カーテンのように光を遮る方法はないでしょうか?
壁に釘を打ったりなどの部屋に傷をつける方法は無理です。

ちなみに窓が別に一箇所あり、そこも同じようにアルミサッシ プラス 障子戸なのですが、
そこは窓枠の内側に、横にバネで突っ張る棒を設置できる余裕があるので、
横棒を設置しカーテンのように布を垂らしています。


私は仕事が不規則で昼夜が逆転している日数が多いこともあり、
部屋にいるときはとにかく光を遮りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

つらつら考えてみました。



今の部屋はカーテンの代りを障子で行なうという考え方でできているわけですよね。ですから遮光カーテンの代りは障子を遮光にする事でやるのが最もスマートだと思うのです。
既出のアイデアですが、障子紙は既存のままとして、屋外側にアルミホイールを足す事で遮光にでき、屋内側からの見栄えも変わらないと思います。
アルミホイルではなくて紙や薄い布でも良いと思いますが、遮光にするためには何かはさみたい所ですね。
http://blog.livedoor.jp/e_plus_re/archives/98921 …

で、その場合の外からの見栄えを気にしていらっしゃるようですが、これはガラスに半透明つや消しのフィルムを張る事でわからなくなると思います。
こうすれば外光を入れたい場合にも障子を開ける事で対応できます。
UVカット機能のある物を使うといいのではないでしょうか。小片サンプルももらえると思います。
そう難しくはないと思いますが、自分でできなければ施工を頼む事になります。
経験的にはいいものでしたらすぐに劣化するという事はないと思います。それほど厚いガラスではないでしょうからおそらく熱割れは無いと思います。(熱割れ計算はしてもらえるはずですが)
一例↓
http://www.matusou.co.jp/diy/film.html
http://www.matusou.co.jp/glassfilm/glassf-1.htm
http://www.sangetsu.co.jp/digital_book/
http://www.andoshoten.jp/catalog/book130/index.h …

他には障子の代わりに戸襖などを作ってもらうとか。
スダレは屋外側に付けられると(軒の下など)窓も開けやすくて良いと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
具体的でとても助かります。

屋外側にアルミホイル プラス ガラスに半透明つや消しのフィルム はいいアイデアですね。
とりあえずアルミホイルを貼るだけならすぐに出来そうです。
屋外にスダレも手軽ですね。
外からの見栄えはどうでもいいような気になってきました(笑)。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 14:01

完全に光を遮断しなくても良いのであれば、木製ブラインドや、すだれのロールスクリーンはいかがですか?


和室との相性も良いですし、お部屋の雰囲気も変わりリフレッシュできると思います。

下記ご参考ください

木製ブラインド → http://www.madomagu.com/wood_35.html

すだれロールスクリーン → http://store.shopping.yahoo.co.jp/big-lake/a5eda …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼がとても遅くなってすみません。

すだれロールスクリーンっていいですね。
このような商品があるんですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/30 02:45

長押に引っかけるタイプのフックを2個、端と端に引っかけて、そこにレールをくくりつければ、市販の遮光カーテンが付けられます。



家は、夏はそうしてレースをかけています。
冬ははずしています。取り外しも簡単。

しかもレールタイプは開け閉めが簡単です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
恥ずかしながら長押の存在をこの場で初めて知りましたが、それは無いようです。
引っ掛ける幅がほとんどなくてもかけられるフックというものもあるかもしれません。
フックを売り場でじっくり見たことがないので、探しに行ってみようかと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/21 19:11

なげし(長押)はありませんか?


遮光1級のカーテン生地を取り寄せて、障子の枠より10cm大きいくらいの生地の上下に細いパイプや棒を通し、片方をなげしの中にほおりこみ(ひっかける?)、片方を床まで落として障子の前にピッチリと遮光スクリーンをかけてしまうというのはどうでしょう。

今と変わらないかもしれませんが突っ張れば隙間もできますし、遮光の生地でなければあまり効果がないと思うのです。開けるときはくるくると巻き物のように巻きとればいいと考えました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
長押はないですね。
測ってみたら、上部の横木(用語が分からずすみません)は奥行き6mmくらいしかありませんでした。
今はハンガーをかけていますが、それもかなり無理がある感じです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/21 19:07

その窓、雨戸は付いていないんでしょうか?


いちいち開け閉めは面倒ですが、雨戸を閉めてしまうのが一番確実だと思います。

雨戸が無いなら、障子紙にアルミホイルを貼ってしまう。
アルミホイルは光を通しませんからかなり遮光効果はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
雨戸はついていないんです。
ついていたら多分閉めっぱなしにしていることでしょう。
アルミホイルはガラスの部屋側に貼るのが手軽かも、思いました。
外からみたら怪しいですけどね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/18 17:08

私の家も全く同じ構造なのですが、すだれを使っています。


日本間ならばなげしがあるはずなので、そこにフックを引っ掛ければ部屋も痛みません。
すだれ巻き上げ器を使って巻き上げます。
すだれも巻き上げ器もスーパーやホームセンターで売っているものであれば数百円でできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
なるほど、すだれですか!
なげし(恥ずかしながらこの用語を知りませんでした)と呼ばれる部分に
洋服をかけたハンガーをいくつも吊るして日光を遮ったりしてました。
その方法はいろいろと無理があったのですが、すだれだとスマートですね。
巻き上げ器も便利そうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/18 17:03

サッシのガラスにフイルムなどを貼ってはどうでしょうか?


遮光性のものがあるかどうかわかりませんが、かなり日差しは遮れると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ガラスにUVカット剤(液体)を塗ったことがありますが、これは失敗でした。
まぶしいのはあまり変わらないし、何よりすぐに劣化して落としにくい。
窓ガラスに手を加えるのは億劫になってしまっています。
検索してみると、窓ガラス用のフィルムもいろいろありますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/18 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!