dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前会社のHP→新卒採用からエントリーし、来月個人面談予定です。

ですが最近「自分が何をしたいのか?」とよく考えた結果、
予約した会社とは違う業種を目指したいと思うようになりました。
その時の気持ちだけであまり考えず予約を入れた自分が悪いのですが、
会社訪問に行くまでの労力(少し遠い為)、履歴書にかける時間が惜しいです。

そこで出来ればキャンセルをしたいのですが、やはり無理でしょうか;
リクルートサイトなど大きな媒体で募集をかけている説明会であれば問題ないとは思うのですが、
何しろ会社のサイトだけでの採用募集だった為に、人事の方と面談日程を決めるのにメールのやりとりもさせて頂いたので、それに割いた時間などを考えてもやはり駄目ですよね;

自分勝手な事を言っていると承知しています、すみません;
以後気をつけるようにします。
よろしければ、アドバイスお願いします焦

A 回答 (4件)

あなた自身で、月曜日の朝一番で、人事担当部門にお詫びの連絡を電話でしましょう。

もう充分迷惑をかけているので、くれぐれもさらなる失礼のないようにしましょう。
あと、特定の業種でも、さまざまな部門があります。その企業に自分のやりたい仕事は本当にないのか、今一度確認のため、訪問、説明会参加の可能性はありませんか?また、特定の業種でもメインの業務につけるかわかりません。管理部門など、直接業種とは関係ない部門に配属の可能性もあります。一度は希望した会社です。訪問し、やりたい仕事を面接で説明すれば、会社から『ぜひうちに来てください』といわれる可能性もゼロではありません。優秀な人材なら、企業から来てほしいと言われることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
意外と魅かれるかもしれないですしね><
人事の方の時間を割いてしまったし、出席しようかと思います
ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/20 22:14

 気にすることはないです、キャンセルしても大丈夫ですよ。


 個人的には経験を積むという勉強の意味で行ってみるのも一つの選択肢かなと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり人事の方にお世話になったので行ってみようかと思います><
ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/20 22:16

責任を取るという意味で、出席して下さい。



相手方の労力を無駄にする権利はありません。一度は
気持ちがあったのだから、もしかしたら意外に気が乗るという事も
あります。

経験だと思って、行く事をお勧めします。食わず嫌いかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

企業訪問経験として行って来てみます><
お返事ありがとうございますっ!

お礼日時:2011/02/20 22:15

キャンセルしたければしろ


向こうからすれば
無断欠席とかやる気が無いのに来られるより100倍マシ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

そうですよね、相手側にも失礼ですよね…
考えてみます!

お礼日時:2011/02/20 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!