
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これもNGでしょう。
質問者様は、B社から業務を請け負っているのですから、C(孫請)の立場になります。
孫請が他の孫請から指示を受けるというのはありえないことです。
やはりNGですか…。
A社・C社の人間から指揮命令を受けて作業にあたる場合、B社とは「派遣社員」という形で雇用契約を結ばなければならず、「業務請負」での契約の場合、偽装請負になる可能性も出てきそうですね。
ご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
これは、全てが「NG」というわけではありません。
状況次第では、有り得る内容です。
1)B社の社員がA社に居ない場合は、当然A社社員からC社社員に指示がされます。
2)C社社員を相談者と同じ会社とした場合、A社にB社の社員が居ない場合は、A社から「まとめ役」を指示されていれば、それは「業務指示」になりますが、それはA社からの指示がないとできません。
正直、「業務を円滑」に遂行するには、「直接指示」が有効な場合があります。
ですから、内容と状況次第ではNGにはなりません。
A社とB社、B社とC社の契約内容で「直接指示」が可能とされている場合が多々あります。
ケースバイケースというか、結構曖昧なのですね。
A社・C社からの「直接指示」が場合によってはOKとなると、派遣社員と業務請負の線引きも難しくなりそうですね。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 就業形態についての不安 2 2023/02/08 21:48
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- その他(ビジネス・キャリア) 納得できません 10 2022/04/24 09:01
- 人事・法務・広報 人事から辞令発令後の面談要請について 5 2023/03/16 07:00
- 個人事業主・自営業・フリーランス 請負元の社員を名乗るフリーランス 2 2023/07/05 13:09
- 不動産業・賃貸業 不動産仲介会社の怠慢は、認められますでしょうか? 3 2022/11/19 13:50
- 訴訟・裁判 再審請求中でも、別に死刑を執行することは問題ないんですか? 第475条 死刑の執行は、法務大臣の命令 6 2023/04/24 20:41
- 仕事術・業務効率化 残業を申請したくない 7 2023/02/07 21:06
- その他(ニュース・時事問題) 新型コロナ「時短要請」訴訟判決 1 2022/05/19 00:09
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司等からのパワハラって基準...
-
仕事、人間関係の悩みです。 個...
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
カフェで1年ほどバイトしている...
-
今日気持ち悪くて頭痛いのです...
-
バイト先で誤解をされています
-
素行不良の社員とは?
-
とあるスーパーでパートタイマ...
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
職場に社員で腹が立つ人がいて...
-
NTTが転勤や単身赴任の廃止を検...
-
上司の考え方
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
back to back契約
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
申込受付くんというサイトでア...
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
賃貸契約の更新について
-
退職時のお菓子配りなのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
個人情報を流されました。
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
カフェで1年ほどバイトしている...
-
バイト先の社員さんにお礼がし...
-
8日後のバイトを休む連絡をした...
-
派遣の契約を打ち切るべきでし...
-
社内への出産のお知らせ
-
会社でミス、尻拭いのお礼
-
何の用事?と聞く人
-
準委任での秘密保持誓約書
-
勤務外労働を断わって怒られる...
-
社員の写真に×印をつけている同...
-
こんなとき お金を払う必要って...
-
バイト先で誤解をされています
-
レジの間違いについて。
-
孫請からの指揮命令
-
上司に社員登用希望を伝えること
おすすめ情報