dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 約2年前に三和銀行に口座を開設した際、キャッシュカードも一緒につくりました。
 今はUFJ銀行に名前が変わりましたが、旧三和銀行のキャッシュカードで郵便局のATMからUFJの口座(つまり2年前につくった旧三和銀行の口座)に入っている現金を引き出すことはできますか?それとも、もう無効なんでしょうか?それと、UFJのキャッシュカードに切り替える必要はありますか?
 特にUFJからカード切り替えの必要のお知らせなどは届かなかったのでこのままでイケるかなあとは思っているのですが、心配なので教えてください! (ちなみに旧三和銀行で口座を開設して以来、一度も入出金はありません。)

A 回答 (7件)

こんばんは。


旧三和カード使ってます。
先日、郵便局のATMから引き出ししました。
たまたま外出先の近くに銀行がなくて、あるのは無人の郵便局ATMだけ・・・「おろせるかなぁ?」ってびびりながら使ってみたら、使えました(^^
平日の昼間で、手数料105円でした。
#5の方がリンク貼っていらっしゃるUFJのホームページで「郵便局」と検索入れたら、2番目に
『 ■UFJ銀行のキャッシュカードで郵便局のATM・CDをご利用いただけます。』
って記事が出てきました。お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

郵便局で実際に使ったことのある方からの回答、うれしいです!どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/09/30 09:39

合併に際してカードが使用できなくなる場合は


自動的に銀行のほうから新しいカードを送ってきてくれますので
それがないということはそのまま引き続き使用できます。

ちなみに、口座をお持ちでしたら合併前後に銀行からの案内が来ていると思いますので
もしお手元にありましたらご覧になってはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。でも手元には何も届いていないのですが…。口座開設以来2年も入出金がなかったからなんでしょうかね。

お礼日時:2003/10/01 09:34

逆に、東海銀行のキャッシュカードを持ってますが、あらゆる所で使ってます。

通帳は、旧東海銀行の記帳欄が無くなったので、UFJ銀行になってます。

UFJ銀行は、旧三和銀行が存続行扱いですので、基本的に旧三和側の口座番号と、キャッシュカードについては、そのまま使用できます。

なお、店舗統合があって、存続しない支店の口座は、店番・口座番号が変更になり、旧口座・旧キャッシュカードは使用できませんが、統合前に案内があり、新口座番号のキャッシュカード・通帳が送られてくるはずですので、注意が必要です。

詳細は、下記HPの統合実施済みの店舗を見て下さい。

ここに該当してなければ、あなたのキャッシュカードは、郵便局・コンビニATMも含めて、どこの金融機関でも使えます。

UFJ銀行・合併についてのご案内のHP
http://www.ufjbank.co.jp/gappei/annai.html

統合実施済みの店舗
http://www.ufjbank.co.jp/gappei/tenpo_tougou_50. …

参考URL:http://www.ufjbank.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店舗の統廃合について確認してみました。私が口座をつくった店舗は存続しているようです。ということは、大丈夫なんですよね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/30 09:37

旧三和銀行の口座を持っています。


普通にそのまま、使っています。「カード切り替えの必要」のお知らせがなければ、無効ではないと思います。(というか、無効になるのに、お知らせを送らなかったら、かなりマズイでしょう……)

郵便局では、私も使ったことありません。
旧三和銀行、旧東海銀行、ともに動作確認済み。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お知らせが来ないのだから大丈夫なんでしょうけどね~…。それにしても郵便局での銀行カード利用者ってあんまりいないんですかね(^^:)

お礼日時:2003/09/30 09:33

私のキャッシュカードも旧三和銀行のものですが,何の問題もなく入出金しています。

(先ほども出し入れしてきました)
私は郵便局からは使った事がないので,ちょっと分かりませんが多分,大丈夫じゃないでしょうか?
コンビニのATM使えますので。

これからもカードはこのまま使うつもりですが,通帳だけはUFJに書き換えられました。(通帳がいっぱいになったときに自動的に切り替わりました)

なので,そのままでも問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンビニでも使えるんですね。手数料は違うかもしれませんが(^.^)

お礼日時:2003/09/30 09:32

こんにちは。



三和銀行時代のキャッシュカードを未だに使っています。
UFJ銀行のCD機では問題無く使えています。
ので、郵便局でも大丈夫なのではないでしょうか?
郵便局からの引出しをした事がないので回答に対する自信は「なし」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、郵便局での入出金について訊きたかったんですけどね(^^;)経験者の方の回答をお待ちしたいと思います。

お礼日時:2003/09/30 09:30

キャッシュカードは、旧三和で今も使ってます。

が、何年も使わず、残高が少ないとスリープ状態になるそうで、カードが使えなかったことがあります。(他の銀行ですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか。それは困りますね(^_^.)

お礼日時:2003/09/30 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!