
英訳で困っています。
ネットで検索しても、望む答えが出てこなかったので質問させてもらいます。
以下の日本語の英訳はあっていますか?
「あなたはその電車に乗れば良い」
You only have to get on the train.
※ちなみに上記の英語はエキサイト翻訳を活用しました。
自分が思うところでは、「あなたはその電車に乗る’だけで’良い」と、onlyにより「だけ」が強調される感じがします。どちらかというとshouldに近い感じの英訳で少し強め(乗るだけでいいんだよ!的な。。)なのかなと感じます。やわらかく丁寧な言い方はあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
You should just take the/that train.
または
You may just take the/that train.
でしょうか。
電車に乗るはget onでも間違いではないですが動作として「乗り込む」ニュアンスが強いのでここでは電車という交通機関を使うというニュアンスでtakeの方がいいかと思います。
「だけ」のニュアンスを出したい場合はonlyよりもjustの方がいいでしょう。onlyは他を排除してこれだけの意味ですが、ここではちょっと強すぎるでしょう。
本題の「~すればよい」ですが、have toはちょっと命令口調で強いです。
shouldは日本では「~すべき」と訳され義務を表すと教えられますが、日常会話ではそれほど強いニュアンスはなく単純な助言として用いられます。
mayの方がより柔らかな印象を受けます。
すごく丁寧な言い方がお望みならば
I would like to suggest you should take that train.
ともいえるでしょうが、こうまでいうのははホテルのコンシェルジュくらいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 I don't want to get on the train anymore. 私はもう電車には 2 2022/05/01 14:15
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 「彼は次の電車に乗っているかもしれない。」を英語に訳す問題で、 He may be taking a 3 2022/04/17 13:23
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 英語 日本語を英語に翻訳お願いします。 こんにちは、トヨタ ○○に乗ってる日本人です。 海外の方と繋がりた 1 2022/03/30 08:46
- 英語 漫画:ドラゴンボールでの「クリリンのことかーーーー! 」の適切な英訳について 1 2022/04/15 19:23
- 英語 英語の勉強方法を教えてください。 1 2023/05/28 10:10
- 英語 you think sex without love is not good to?に 【良くないと 2 2022/11/20 01:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
It is か It has been
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
just for youの意味
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
「Would you like some coffee?」...
-
まんざらすてたもんでもない、...
-
doesとwillの違いについて
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
【問題】 ( )内の語句を参考に...
-
和訳お願いします
-
【翻訳依頼】 Don't be too con...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
could be usの意味
-
英単語の使い方の違い
-
「しっかり休んでね。」の英訳 ...
-
On the contrary とby contrast...
-
「このような時に」は英語でど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
kiss my assの意味
-
「Would you like some coffee?」...
-
和訳お願いします
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
It is か It has been
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
Let's get it started !
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
let it be me の意味は
-
なぜ"another year"を使うので...
-
at the class と in the class
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
alternative product(代替品)...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
おすすめ情報