アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

26歳、会社員、大卒、東京在住です。
レヴィ・ストロースやミシェル・レリスの著書に憧れ、文化人類学を学びたいと思っている者です。
元々いろいろな国の文化に興味があり、いっそ通信制大学で学んでみようと思い立ちました。

【条件】
・学費は年額20万以内
・その気になれば大学院への進学もできる(院は通学でいいです)
・学士入学ができれば尚良い(体育とかは要らないので・・・)

今考えているのは慶應大学の文学部か、法政大学の地理学科です。
どちらも文化人類学ドンピシャの学科ではないようなのですが、
自分は哲学・歴史・民俗学・地理といった周辺科目も学ぶ必要があると思ったため、
このあたりをピックアップしています。

他に、おすすめがあったら教えて下さい!
また、上記二大学の違いなどもご存知の方、教えて下さい!
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

文学部のことはよくわかりませんが一般的なことを回答します。


慶應通信中退で法政通信3年次編入(在学中)という経歴ですので両方の経験から回答します。

20年以上前に慶應の経済学部の通信を高校卒業してすぐ入学しました。
ほかのところでも比較の回答がありますが、まず慶應はとても難しいです。
私は100単位以上とって卒論を残すところまでいきましたが、慶應の場合語学(英語、仏語、独語)いづれか一科目8単位が必須です。これは他大学を出て編入しても認定してもらえません。とういことで編入して一般教養は認めてもらって体育もたぶん免除してもらえますが語学はやり直しです。しかも慶應の通学レベル同等かそれ以上の難易度だと思います。実際私はこれが6単位までしかとれなくて泣く泣く卒業断念しました。またスクーリングでとれる単位数がたしか決まっていてほとんど(70単位以上)がテキストいわゆる通信授業での取得になります。レポート4000字書いて試験をうけて合格して単位取得です。卒論もまず指導の段階で結構な課題をだされ執筆までにいたりません。というわけで慶應卒業は相当な学力というより努力と覚悟がいると思います。

これにくらべ法政ですが編入は一般教養、体育、専門科目とある程度認定され最高で50~58ぐらい認定されます。ちなみに私は一般36、語学4、体育2、専門14認定されました。
専門科目は前学の経歴で履修した科目で法政のカリキュラム上1,2年で履修可能なもので同一の科目が認定されるというシステムです。
たとえば前の大学で憲法4単位とっていて法政の法学部で2年までの履修科目に憲法があれば認定されます。しかし商法もとっているが法政でそれは3,4年からの履修ならば認定されません。前学の単位が同一科目ですべて認定されればたぶんほとんどのこり履修科目がなくなります(笑)
スクーリングは多彩で春、秋(夜間通学)夏、冬(昼間)地方(3日間)メディアなどお金と時間があれば相当面接授業がうけれますのでこの点で慶應のテキスト(独学)中心というところと法政のスク中心というかスクでとれる→独学でやらなくてもある程度OKなのでまだ難易度は慶應よりは低いです。
しかし簡単かというと慶應にくらべるとダメですが、テキストでの履修はレポートを2題か4題(一題2000字)だして受けるので結構大変です。慶應の場合4単位でも4000字1回(いまはしりません)でしたので・・・しかし慶應は不可でやり直しが何度かありました。ちなみに法政はすべて一回で合格してます。他の人は結構不合格でやり直しがあるみたいですが・・・(自慢じゃありません、科目によりますしレポートの書き方や熟度の問題、また慶應でレポートなれしているからかもしれません)
レポートの設題は個人的には法政のほうが難しいような気もしますが
スクーリングの難易度ですが慶應は最終日の試験ができなければ普通に落ちます。試験問題も教えてくれません。法政はよっぽどできなければ落ちるとおもいますが授業をまじめに出席して聞いていればまず落ちないと思います。成績まで気にするとなんですが単位履修だけならOKでしょう。

卒論はいづれも必須です(法政は必須じゃなくなるような検討しているようですが今はまだです)

結論としては卒業したいのなら法政のほうがいいのでないでしょうか?ある科目や分野だけ勉強したいのならどちらも科目履修生というのがあります。
学費は慶應はわすれましたが、法政は編入時で入学金4万、編入料1万、年間授業料8万です。
慶應も同じぐらいだとおもいます。スクーリングは1万~3万です。編入なら15単位以上なので最低で8万かかりますね!簡単にスクで単位と思うともっとかかりますが(笑)
ちなみに私は一年目でスク7科目で全部で20万ちょっとで今年は学費は8万ですが、最速2年で卒業するためスクの登録を目一杯登録する予定なので20万超えそうです(笑)

とめどなくつらつら書きましたが参考になればです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさか両方ご経験されている方がいるとは!
ありがとうございます。

なるほど、慶應はやはり厳しいのですね。
でもその分やりがいも感じました。
仕事の関係でスクーリングを多めに取るのは厳しそうなので、
レポート中心なのは幸いかもしれません。

熟考いたします!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/16 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!