
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1。
私は6人兄弟で、一番上が私です。I have five brothers and am the oldest.
We are six brothers and I am the oldest.
2。一番上の弟はなんていえばいいのでしょうか。
He is the oldest of my brothers.(1の文のあとなら)
He is the oldest of my younger brothers.(前が無い文なら)
3。以下二番目三番目・・・も教えてほしいです。
He is the second (oldest) of my younger brothers.
He is the third (oldest) of my younger brothers.
He is the fourth (oldest) of my younger brothers. He is next to my youngest (brothers)
.
4。一番若い兄弟はthe youngest brotherだと思うんですが。。。
おっしゃる通りです。
He is the youngest (of my younger brothers).
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/03 02:53
全部お答えいただき大変助かりました!
これでまた少し英語が話せるようになったです。
またの機会がありましたら是非教えてください。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
蛇足ながら・・
言い方、書き方としては下の方のとおりでいいと思います。
しかし、その説明はほとんど不要だと思います。
もともと英語ではbrotherであって、兄弟のように長幼の区別がありませんし年上の兄弟は「お兄さん、お姉さん」のように呼び、年下は名前で呼ぶということもなく、兄弟はすべて名前で呼び合うのも普通のことです。
ですので、外国人特に欧米人に兄弟の序列を説明するのはあまり意味がありません。「私には5人兄弟がいる」で十分といえるからです。
私も一度外国人に
「なんで、日本人は兄弟姉妹が上か下か気にするの?」と聞かれたことがあります。
それ以来、外人と話していて「兄弟が居る」と教えてもらっても「え、お兄さん?弟?」のように聞き返すのはやめるようにしました。もちろん英語での会話のときの話ですが、日本人の私としては非常にすっきりしませんね。
ちなみに日本人や中国・韓国などの儒教文化は長男が家を継いで先祖信仰を継続する、という儒教文化がありますので、長幼の差は非常に大切にされます。
欧米では、兄弟だけでなく会社でも肩書きが同じ同僚なら、年が離れていようと呼び捨てが普通ですから、文化的な違いは大きいですね。
まあ、蛇足ですがそういうことも覚えておいたほうがいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/03 02:52
海外での文化の違いの経験をお話してくださって、
とってもためになりました。
そうなんですね。
日本にいたら分からないですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報