
米国に発送済みのEMSに緊急のトラブルがあり、米国のサポートセンター(1-800-222-1811:フリーコール)に問い合わせしたい事があります。
私は英語を聞き取る事がほとんどできないのですが、「日本語のオペレーターにつないでもらうことができる」という情報を得たので電話してみました。
しかしお恥ずかしながら、最初の音声案内から既に聞き取ることができず非常に困っております。対応の番号を押すか、音声認識か、で進んでいくようなのですが…。
どのような操作をすれば日本語のオペレーターにつないでもらえるか、具体的にご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
どのようなトラブルでUSPSに連絡を取りたいのかはわかりませんが、日本語のオペレーターがいるという話は初めて聞きました。
私も似たような経験がありますのでその経験をもとに回答してしまいますが、アメリカ国内ではUSPSが配達するといっても、トラッキング(配送状況)の把握そのものはしていなかったと思います。
http://www.post.japanpost.jp/int/ems/delivery/em …
上記のリンクにもあるように、荷物がすでに日本を出たとしても、あくまでもEMSの送り状にあるトラッキング番号は「日本の郵便局」が追跡してくれるのだと思いますので、まずは日本の郵便局に問い合わせてみるのはいかがでしょうか。
http://www.post.japanpost.jp/question/contact_us …
どうしても現地の郵便局と連絡をとりたいのであれば、日本の郵便局の追跡サービスで現地(送り先に荷物を届ける郵便局)に入ったことが確認できると思いますので、それを確認した時点で・・・英語のわかる方に代わりに電話してもらう、という手段になるのではないかと思います・・・。
この回答への補足
この度は大変ご親切にご回答いただきまして誠にありがとうございました。
また質問が説明不足で失礼いたしました。
USPSに連絡をとりたいのは、宛先が間違っていたため今米国で保管状態になっている荷物を正しい宛先に送り直してもらう為です。
日本の郵便局に電話したところ、日本を出たEMSに関しては一切操作できないので米国の受取人から米国の郵便局に電話するよう指示を受けました。
そこで米国の受取人からUSPSに電話してもらったのですが、日本の送り主からでないとその要望は聞けないと言われたそうです。
同時に、USPSのカスタマーセンターは日本語も対応しているから直接電話するように指示を受けたというのが経緯です。
以上により、私本人からUSPSに連絡をとる必要があり、質問させていただきました。私が英語を聞き取ることができれば、それで解決する問題なので大変情けない話なのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 日本語 同じ在住20年でも日本語が流暢な米国人 7 2023/07/13 07:39
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 心理学 オンラインゲームで知り合った女性が謎すぎます。 初めて知り合った時は、日本と他の国のハーフで日本語が 3 2022/08/23 01:06
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Jesus Fuckin' Christの意味に...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
approximatelyの省略記述
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
半角のφ
-
“B1F”は和製英語か
-
itは複数のものをさすことがで...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報