dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウエディングカメラマンをさせている方に質問させていただきます。
業務内容は、結婚式で写真を撮らせていただくという内容で、日給もとてもよいです。
私は、学生で今までコンビになどの販売のアルバイトの経験しかなく、結婚式という厳しい現場についていけるか心配になり、応募することを迷っています。
募集事項には、未経験者も歓迎とあり、また勤務時間5時間から6時間とありました。
そこで、お聞きしたいのが5時間の間はずっと式場に張っており、飲み物飲んだり、トイレ休憩にいったりもできないぐらい忙しく、また素人でも務まるのでしょうか?日給が高いので怖くなってしまいました。
何か知っておられるかたがいらっしゃいましたら、現場の様子や内容などを教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 披露宴で2時間、結婚式から撮ると5,6時間、その途中でトイレに行けますし飯も食えます。



招待客からビールを注いでもらった事もあるし(^_^)v食事もいただいた事があります。

最近は素人カメラマンが多いですね。

失敗したら、やり直しは無いです。
賠償問題で数百万円の負担とかよくありますし

まあ、一人だけで撮影に行く事も無いでしょうが、慣れてくると一人で行かされます。

何事も経験ですから、やってみたらどーですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
慣れてくるとそういうこともあるんですね!

確かに、損害賠償とか取り返しのつかないことになるもの怖いですね・・・;;
アルバイトでも、数百万払わないといけないんですかね・・・
ちょっとそういったことも、流すかんじで聞いてみたいです。

場所にもよると思いますが、おトイレに抜けたりなどはできそうなんですね。
安心しました。

お礼日時:2011/06/16 20:14

トイレくらいはチャンスを見ていけますが、


食事は無理だと考えたほうがいいですよ。
体調管理もしっかりしないと当日いけませんとか無理ですので
その辺は、普通のバイトよりは厳しいと思います。

後は、失敗は許されないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体調管理の大切ですよね。普通のバイトとは、責任感がまったく違うので、
もし、することになったら覚悟しないといけないですね。

お礼日時:2011/06/18 13:14

その仕事をしていますけど


まず素人では勤まりません
というよりまともに撮影が出来なければ仕様期間のままでしょうね
撮影内容にもよりますが食事とか休憩は披露宴中は無理だと思ってください
ちょっと何か飲むとかトイレくらいは大丈夫ですがまともな休憩は出来ないと思ってください
5~6時間だと1組の撮影であれば着付けから披露宴のお開きまでずっと会場に居ることになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、仕事として撮影が出来ないと意味がなりですね。
一応、高校生の頃から写真学科にいて、写真にも興味あるんですけど、趣味の中ででしたかした
ことないので、その辺りも企業の方に聞いてみようかとおもいます。

お礼日時:2011/06/16 20:10

 「未経験」というのは、おそらく「ウェディング未経験」の事で、カメラマンが未経験という事ではないと思いますよ。



 結婚式は、一度きりで取り返しがつかないので、経験者しかとらないハズです。
 ただ、応募も問い合わせも自由ですから、応募して話しを聞くだけでも良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにカメラ未経験とは書いていませんでした・・・
興味があるので、お話だけでも聞いてみようかと思います。

お礼日時:2011/06/16 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!