アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在完了形、状態動詞の継続
I have lived in Tokyo for two years.
私は東京に2年間住んでいる(今も)
この英文は、無条件に(今も)が付くのでしょうか?

例えば、家が東京にあってその家で質問に答えるなら当然 for two yearsは(今も)を含むでしょう。
しかし、電話とか、メールとか 前提条件が何もない状態で
上の文を言った場合、ただ単に 2年間(過去の2年間を含む)の意味にしか取れないと思います。

今から過去2年間すんでいるなら
I have lived in Tokyo since two years ago.
は変で正しくは
I have lived in Tokyo for two years.
だという解説が散見されますが、

I have lived in Tokyo since two years ago.
since - ago用法 は別として、こちらの方が今現在も住んでいるという
継続感があるのではないでしょうか?

質問のポイントは
I have lived in Tokyo for two years.
は前提条件もなしに「現在完了形で現在も継続している状態を表す」と言い切れるのか?

前提条件がない場合
I have lived in Tokyo since two years ago.
は変で正しくは
I have lived in Tokyo for two years.
だと訂正できるのか?(since - agoが変だからといって、伝えたい意味まで訂正できる??)

ということです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>I have lived in Tokyo for two years. は前提条件もなしに「現在完了形で現在も継続している状態を表す」と言い切れるのか?




 英文と言うのは様々な文脈を与えられて初めて「個別の意味」を持ちますが、前提条件なしで提示された単独の英文であってもいくつかの解釈ができる可能性を秘めているので注意が必要です。

 この英文に関して言えば、それぞれの状況を与えてやれば「継続」だけでなく「経験」や「完了」の意味で理解することもが可能です。

(1) 話し手が日本にいる場合:今も住んでいるという「継続」用法

(2) 話し手が日本からニュー・ヨークに戻ったばかりの場合:今は住んでいないという「完了」の用法

(3) 話し手が過去のことを振り返っている場合:かつて住んだことがあるという「経験」の用法

 日本の学校では現在完了形の各用法を生徒に簡潔に紹介するために少々限定的な説明をしがちです。時間的な制約があるのでやむをえない面があるのですが、ご提示のような「I have lived in Tokyo for two years.」という英文は「継続」を理解させるために最適の英文であるがために、繰り返しその説明を聞かされた生徒はこの英文には「継続」の用法しかないのだと思ってしまいがちです。

 お尋ねの英文を「継続」に限定したければ「for the past two years」をつけたり「have lived」を「have been living」とすると良いでしょう。

(1) I have lived in Tokyo for the past two years.
(2) I have been living in Tokyo for two years.

 ご参考になれば・・・。

この回答への補足

ありがとうございます。

>お尋ねの英文を「継続」に限定したければ「for the past two years」をつけたり「have lived」を「have been living」とすると良いでしょう。
そう思ったからの質問でした。

No1の方の答え
>現在完了形は「現在」のことを述べていることを再確認して下さい。I have lived... と書いたら必ず「今も」住んでいるのです。
の是非が聞きたかった事です。
たぶん、教育ではこのように教えてるんだと思いますが、

。I have lived の中には今のliveの状況は全く含まれていないように感じるのです。
今の状況で言えることは liveした経験をhaveしていることだけではないでしょうか?(経験?)

そのあと「だから、日本語が話せる」とか
「今ニュー・ヨークに戻った」とか言うために現在完了を使うんであって、
ただ、今2年間住んでいるというだけなら
I live in Tokyo for two years と現在形で十分ですよね。

この認識はまちがっているでしょうか

補足日時:2011/06/21 12:54
    • good
    • 0

>この英文は、無条件に(今も)が付くのでしょうか?


こういう質問だったのですね。
おっしゃる通りです。

引っ越してきたばかりのこともあれば,
さらには「2年間住んだことがある」という経験の可能性もあります。

そういう意味で,since ~の方が経験的にはなりにくいです。
ただ,経験にはならなくても,since でも,
今までで完了した,とはなります。

since ~ ago は微妙なので
I have lived in Tokyo since 2009. とあれば
2009年から住んできた,
もう引っ越す,
今引っ越してきたばかり
の可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
No1の方の答え
>現在完了形は「現在」のことを述べていることを再確認して下さい。I have lived... と書いたら必ず「今も」住んでいるのです。

の是非が聞きたかった事です。
たぶん、教育ではこのように教えてるんだと思いますが。

お礼日時:2011/06/21 12:58

since ~ ago の是非は別問題だとして,


こちらの方がより継続の意味が出るとか,そういうことはありません。

そもそも,現在完了の継続の意味の捉え方がおかしいです。

I have lived in Tokyo for two years.
という英語は,とにかく,今で「2年だ」ということで,
今まで(2年間)住んできた。
今後も住み続ける可能性もあれば,
これから引っ越すことに決めた
今,別の場所に引っ越してきたばかりだ
などまで含まれます。

継続は「ずっと~している」と訳すのが基本で,今後も続く
と学校では習うと思いますが,そうではありません。

I've wanted this bike for a long time. とあれば,
店の自転車を前に言っている可能性もあれば,
今日届いたばかりの自転車,プレゼントされた自転車を目の前にして
「ずっと欲しかったんだ」ということもあります。

Where have you been?
というのは「どこに行ってたの」?
ついさっきまで,どこかにずっといてて,
今目の前に現れた相手に向かって言う。

He has been swimming for two hours. も,
今泳ぎ終わった,
泳ぎ終わって息をはずませ,しばらく時間が経っている
場合にも用いられます。

現在完了の基本は「今終わった」であり,
継続の基本は「今までで2年」
その後継続するかどうかは文脈によります。

for two years と since ~ ago で違いが出るものではありません。
since ~ ago については Oxford とか Cobuild に避けるべきとある通りですが。
    • good
    • 0

現在完了形は「現在」のことを述べていることを再確認して下さい。

I have lived... と書いたら必ず「今も」住んでいるのです。

2年前からという意味のことを言い足したければ、for two years, since two years ago などと書き足すことになります。前者は自然ですが、since と ago という2つの単語を使う後者は現在完了と重複的でもあり(全く間違いなどではないが)多少ぎこちないことにお気付き下さい。英語は極端に言うと1単語でも少ない方が好かれるという「傾向」があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/06/21 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!