
今日友人の友人であるスイス人の子(初対面)と会って遊びました。
そこでお礼のメールをしたいと思っています。
<今日はありがとう!>
I had a great time.
<段取りが悪くてごめんなさい。>
<人見知りなもので、あまりお話できなくてごめんなさい。>
<次は金曜日に会おうね。>
<>の中を英文に訳していただけないでしょうか?><
「段取りが悪い」というのは、私が特に目的も決めておらず
その上その場の地理に疎かったためたくさん歩かせてしまったという感じです。
本当は自分で英語にしたかったのですが急いでいるため難しいです X(
よろしくお願いします。
また、調べてみると"今日はありがとう"という表現は英語にはないとありました…
この場合 I had a great time. からメールを始めてもいいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Thank you for today. I had a great time. I am sorry that I made you walk a lot because I am not so efficient in preparing things. I am so shy that I was not able to talk a lot with you. I wish I were more outgoing, but I really enjoyed your company. Let's meet again on Friday, shall we?
☆ Thank you for today. と言ういい方はあります。(別れ際にいます)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
enjoy your company
http://eow.alc.co.jp/enjoy+your+company/UTF-8/
<だいたいの和訳>
今日は、どうもありがとう。 私は、楽しい時を過ごしました。
私が物事の準備するのにあまりてきぱきしていないので、あなたをたくさん歩かせてごめんなさい。
とても内気なので、私はあなたと色々話すことができませんでした。
私が、もっと外向的だといいのですが、でも、あなたとご一緒して私は楽しかったです。
金曜日にまた会いましょうか?
No.2
- 回答日時:
Hello xxxxx (her name)
It was great to be with you today. We were in the strange place that made me confused so that I made you walk so much. It was my fault because I didn't planed it well in advance. I am sorry about that.
I also think you must have felt strange that I didn't talk much to you. Please know that I am simply shy.
Would you mind seeing me this coming Friday?
See you soon.
yyyyyy (your name)
ご要望の日本語が自分の感覚と異なっておりましたので、勝手に書き換えました。使えるようであればお使いください。
No.1
- 回答日時:
僕の英語力が少しでも役に立てばな!と思います。
「今日はありがとう」Thank you for today.
I had a great time.
「段取りが悪くてごめんなさい」「人見知りなものであまりお話しできなくてごめんなさい」
I'm sorry for not having a clearly plan in my mind and not talking a lot.
I'm poor at talking happily.
「次は金曜日に会おうね」
See you until next Friday.
でいいと思います。
金曜日も楽しんできて下さい♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報