
現在,大東建託に新築から2年程度住んでおります.
部屋のレイアウト変更中に電子レンジが落ち,壁の下に付いている巾木が大きく損傷しました.
(幸い床は絨毯を引いており助かりました.)
巾木は上部の過度が粉砕し,修理しようとして(ヤスリがけ,パテ等)より悪化しました.幅50mmの範囲で修復が必要で巾木を交換する必要があります.
巾木の交換単位は2mです.大工等に依頼した場合と,正直に大東建託に言うかどちらが費用的に安く上がりますでしょうか?
(全く同じ種類の巾木を見つかられるのかも不安)
アドバイスよろしくお願い致します.
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
不動産賃貸業を営んでおります。
今、コーヒーブレイク中なのであまり詳しく書けませんが、以前、大東建託やレオパレス21とアパート建設について話をしたことがあります。
何年かに一度、浴槽だの外壁だのを交換・手入れするというので、「こちらで出入りの業者に依頼してよいか」と尋ねました。
断られました。「技術に信頼がおけない」という理由でした。
私は、価格に信頼がおけない(建築費が高い。私ならもっと安く同程度のアパートを建てる自信がある)と思ったので、話はまとまりませんでした。
まず、両社のような専業メーカーでは独自の規格の部材をわざわざ作って建設している可能性が大きいです。したがって、他社には規格に合う部材がない可能性が大きいでしょう。
質問者さんが対応できる業者を探して自力で補修しても、退去のとき九分九厘、工事のやり直しを求められるものと思います(もちろん、修理に気が付かない場合もあるでしょうが)。
で、アドバイスとしては正直に修理を求めることをお勧めします(でも、きっと相場よりかなり高価になると思いますが)。
No.1
- 回答日時:
> 大工等に依頼した場合と,正直に大東建託に言うかどちらが費用的に安く上がりますでしょうか?
勝手に業者さんを頼んで修復しても貸主側が「これでは納得しない」と言えばやり直さざるを得ません。無駄な出費になる可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
大東建託のアパートに住んでいます。 本日帰って来たら、壁にかけていた写真フレームが落ちて、壁のフチ(
賃貸マンション・賃貸アパート
-
一人暮らし賃貸の退居時の補修費用が高額です…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
アパートの壁と床のつなぎ目を破損
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
(再)幅木の補修・・
一戸建て
-
6
大東建託のフローリング修繕費について。 ソファからバネが飛び出しているのに気づかず使用しフローリング
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
大東建託のフローリング(床)の修理について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
大東建託 退去費用の件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
助けて!!大東建託の物件で壁に穴を空けてしまった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
大東建託の賃貸のクローゼット破損について。
損害保険
-
11
4年半住んだ大東建託、退去するので立ち会いをましたが、浴室鏡の交換の請求で疑問に思っています。 通常
健康・生活トーク
-
12
大東建託のアパート退去について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
アパートの退去費用について 壁紙に傷、壁に穴をあけてしまいました退去費用は高額になるんでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
大東建託の退去時、立ち会い不要と言われた。 大東建託のアパートに3年程住んでいて 今月半ばに引っ越し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
幅木について質問です
家具・インテリア
-
16
アパートの柱の傷直し。。。
その他(住宅・住まい)
-
17
大東建託クッションフロア張替え・鍵紛失
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
賃貸退去で100万円!?
その他(住宅・住まい)
-
19
敷金戻ってくる?子供のせいで、床傷だらけ。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
今回質問したいことは大東建託の退去の件です。現在20歳でこういったアパートの退去するのが初めてなので
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1か月家を空けるときの注意点
-
5
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
6
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
7
マンションでの夜の洗濯につい...
-
8
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
9
アパートの下の住人が床の下か...
-
10
賃貸アパートでの草むしりは住...
-
11
金融の勉強をしているのですが...
-
12
今の家が嫌いです。助けてください
-
13
賃貸。お風呂が汚い。
-
14
ステレオの重低音、皆さんはど...
-
15
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
16
セールス?同じ人が何度も
-
17
アパートのシャワーが破損
-
18
賃貸契約、障害者である事を隠...
-
19
子が購入した家・土地に親を住...
-
20
担当者の対応が良くないのです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter