牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

I wouldn't advise staying in that hotel.
この訳は
私はあのホテルに滞在するよう勧めようとはしなかった。
であっていますか?このwouldは「~しようとしなかった」でokですか?

Wouldのつかいかたがよくわかりません(>_<)

A 回答 (3件)

No.1さん、No.2さんからもう答えが出ていますが。



英語では、wouldに限らず他の動詞でも助動詞でも、過去形にすると「控えめ」な言い回しになります。
仮定法というやつですが、そんな用語よりも、過去形にすると現在形とは口調が変わると覚えてください。

過去形だけど、現在の出来事を表すのです。

「自分から積極的に主張するつもりもないが、それでもあえて言うなら、私の気持ちとしては「…という助言はしない」といったところ」みたいなフィーリングですね。
仮に、たとえ本心では強く「助言しない」と思っていたとしても、言葉の上では、「あえて言うなら」みたいな遠回しな言い方になっているということです。
よく「丁寧」とも説明されますが、丁寧というよりも「一歩引いている」感じ。

なお、お示しの文が過去のことを表していると判断できる場合というのは、周囲の文脈で、過去の時点の話だと分かるとき。
しかし今回は、話者の目の前にある「あの」(=that)ホテルについての話なので、それでもなお過去の話をしているという可能性は低いと判断できるでしょう。
    • good
    • 0

 まあ、仮定法が略されていると説明されるんですけど、現在形のwillで強い意思・願望を表します。

wouldと過去形にすると、同じく意思や願望ですけど、柔らかくなります。

「私としては、あのホテルを勧める気にははならない。」
    • good
    • 0

 文法的に言うと、仮定法過去の帰結節だけで、「主語に仮定がこめられている」場合に相当します。



 私だったら、そのホテルに滞在することはすすめませんがね...というニュアンスです。

 If somebody asked me whether he or she should stay at that hotel, I would say he or she shouldn't stay at that hotel.の前半部を省略したもの、などとよく説明されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!