
現在某国立大学の2回生(文系)です。
4回生になったら休学してイギリスに1年留学することを考えています。
しかし、私の所属する文学部は単位が通年制のため、イギリスの教育制度に合わせて1年留学しようとすると、2年休学する必要があります。
そこでお訊きしたいことが3点あります。
(1)2年休学することは就職において不利に働くか?
(2)交換留学ではなく私費留学で、それもあちらの大学を卒業するわけではない1年のみの留学では2年の休学分はカバーできないのか?
(3)(企業にもよると思いますが)英語の実力はどの程度考慮されるのか?
できるだけ多くの方の意見を頂戴したいと思っておりますので、どれか1つのみについてでも意見をお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
<この回答へのお礼>を読みました。
ご質問の3問は、難問なので、明快に答えられず遠まわしな言い方だっだので気に掛っていました。
留学の仕方もいろいろあると思いますが。。。
在学中の大学が年学期制で、海外の9月開始学期に合わないようですが、留学のために休学するというのは、勿体ないような気がします。
交換留学でなくて、私費留学ということであれば、夏季休暇中の開催されるSummer Shcool(Summer Session)や大学付属のEnglish Language School等に行かれれば、在学校の休暇を利用して休学しなくても良いのではないかと思いました。
留学期間は、短くなるかも知れませんが、留学先で取得した単位が在学校で生きるのでなければ、これでも十分なのではないですか。
それだと、時間や休学中の学費(半額位?)の無駄が省けるのではないと思います。
以前、息子がアメリカの大学で行われているSummer Shcool(Summer Session)や大学付属のEnglish Language Schoolへ行ったのを思い出したもので。。。
例えば、カリホルニア州立大学バークレイ校のサイトを参考にしてみては。。。
・http://summer.berkeley.edu/
・http://summer.berkeley.edu/international
・http://summer.berkeley.edu/sites/default/files/I …
その他の大学のサイトも見て検討されると良いと思います。
No.1
- 回答日時:
1年留学のために、2年休学の必要があるというのは、どう見ても、効率が悪いのではないでしょうか。
現在のように、世の中の流れが速い状況の下では、1年のブランクは大きいと思いますよ。
特に、若い時のブランクは。。。
留学生を採用する時は、海外大学の出身者を募集しているので、1年間の交換留学をした学生は、通常の募集枠の中で就職試験を受けてもらっていましたよ。
場合によっては、1年間の留学経験ありで、プラス1点にカウントされることもあるとは思いますが。。。
企業内での英語の実力という事では。。。
各企業によっても違うでしょうが、海外出張はTOEIC:600点、管理職昇進には700点必要とか言っている会社もありましたよ。
TVで見たのですが、有名な通販の会社で管理職会議は英語で行われているとか、という状況では、推して知るべし!かも知れませんね。
グロバール企業ですと、社内のビジネス・メールが英文でということもありますし、同僚や上司に外国人がいたり、海外とのコミュニケーションがある場合には、不可欠でしょう。
一例ですが。。。
知人の女性で、日本の大学を卒業して、就職後6~7年程実務経験で実力を付けてから、海外の大学院へ留学してMBAを取得し、帰国後は再就職してキャリアアップしました人もいますよ。
あまり無理をしないで、効率よくスムーズにいくような計画を検討してみては如何ですか。
結局、やはり休学は1年のみにしようと思った後に、こちらの回答を見せて頂いて、大分考えが固まりました。
社会人の方からアドバイスを頂けて、とても有難かったです。
丁寧な回答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターンシップ 現在大学3年生で、9月1日から2月29日まで台湾に留学に行きます。この留学は台湾で取得した単位を今在 2 2023/07/16 03:37
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 留学・ワーキングホリデー 現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す 1 2023/05/18 19:53
- 留学・ワーキングホリデー 受験生です。大学生になったら、大学が行っている留学プログラム(10ヶ月)に語学スキルや海外の文化、知 2 2023/06/12 13:56
- 留学・ワーキングホリデー 海外の大学に興味があります(高校4年です...留年) 私は高校1年生の時、精神疾患にかかりそこから勉 2 2023/06/13 18:21
- 留学・ワーキングホリデー 私は現在、慶應大学の3年生です。就活を視野に入れ、OB訪問や説明会などなどを積極的に行っているのです 4 2022/05/06 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
海外移住したいのですが、なぜ...
-
外国のことで皆さんに知らせた...
-
海外の大学(院)について
-
勉強する事に付いて
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
もう留学をやめて日本に帰りた...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報