dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。私は高校3年の受験生です。
この度、大学受験の事で悩んでおり、皆様の意見を聞きたく投稿させていただきます。
タイトルにもあるように、私は公募推薦を受ける予定です。
受ける大学は、筑波大学の人文・文化学群人文学類(言語学専攻)です。
悩みは2つあります。

まず一つは、遅刻・欠席の事です。三年生になってから体調をよく崩すようになり、授業を欠席または途中から参加ということがしばしばありました。回数としては、欠席5遅刻8です。
自己管理を怠った故の結果なので、自分が悪いということは十分理解しています。ですがやはり少しばかり不安です。先生方は「そんなに重視はしないと思う。重視するのは、小論文だ」と仰います。
一応筑波の募集要項を見ましたが、特に欠席・遅刻日数に関しては触れられていませんでした。この場合、大学側は特に重視しないと解釈して良いのでしょうか?もちろんこれ以上は絶対に増やしません。

2つ目は、小論文の事です。
私は9月まで一般受験のみと考えていて、つい最近公募推薦を受ける事が決定した身です。
なので小論文の練習は全くしておらず、10月に入ってから樋口さんの本を読んで勉強し始めました。
つい最近、添削してもらった先生には「かなり練習しないと厳しい」と言われました。
試験は11月29・30日にあります。
あと1か月と20日程ですが、合格可能な小論文を書ける要になるでしょうか?
できるだけ毎日小論文の練習をするつもりです!

長くなりましたが、以上です。
読んで下さってありがとうございました。

A 回答 (2件)

まず、第一の質問についてですが、大学の受験要項に遅刻のことについて書かれていなかったのならば、全く気にする必要はありません。

先生の言う通りで、小論文が、とても重要です。

第二の質問ですが、確かに後一ヶ月だと不安感が泉にわく水のように出てくると思いますが、今の時期の高校三年生は、ほとんどの人は貴方のように、不安を持つ方が沢山おられます。そんな不安を少しでも紛らわすために、この教えてgooに質問を投稿される方も多いです。しかし、大体の人は、「貴方次第です」という回答をもらって、「回答者って無責任だな~」って感じ、突き放されたような孤独を感じたりするでしょう。そうなる原因は、まだ精神的には完全ではない受験生の心境を、大人の人は理解出来ないのです。何故なら、「勉強すりゃいいじゃん!」と、大人は結論付けてしまいます。大人の言うことは現実的かつ的を射ていますが、心境の面はあまり考慮されません。それが現実であり社会です。大学受験は、そんなことを勉強するためにも存在しているのかもしれません。よって、焦らず、今必要なことに一生懸命頑張るしか手段はないです。先生が何と言おうとも、ビビってはいけません。自分が公募を受けて筑波大学に受かりたいなら、それを目指すのみです。自分を信じて受験勉強に励んでください!
    • good
    • 3

 はじめまして。

ご質問に対する答えは,大学によっても異なり得ると思いますが,私の経験から申し上げます。

 まず,欠席や遅刻の数は,重視しないというわけではなく,ある程度の数に達していれば,面接の際には必ず理由を聞かれるはずです。それには,特に推薦の場合,欠席や遅刻などあるまじきこと,という考えによるものというより,むしろ大学側としては,その原因がうつ病などの精神的問題によるものかどうか,確認したいという趣旨があります。というのも近年,どの大学でも精神的な問題を抱えた学生が増加し,専門のカウンセラーを置くなどの対策を迫られているからです。受験生が精神的な問題を原因として高校を休みがちだった,ということであれば,不利な要素になり得ます。が,そのような問題がなく,かつ5日程度であれば,成績に問題がない限り,先生方がおっしゃるように,それほど気になさることはないと思います。

 問題はむしろ小論文ですね。どのような点で,相当練習を要するのか存じませんが,日本語表現や論文のルールについては1か月もあれば,最低限は身につくはずです。あとは時間の許す限り,書く練習とともに,良質な文章を沢山読むことを心がけて下さい。正解が1つという世界ではないので,マニュアルにとらわれず,自分なりの考えを確立し,展開できることが大事です。勇気を持って行きましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!