dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生女子、剣道部です。

1ヶ月くらい前から踵に痛みがあります。
内側を押さえると痛いです。

剣道は中学の頃からやっています。
踵が痛くなることは2、3回あって、いつも1~2週間で治っていたので、

「また踏み込みが悪くなったんだなぁ…」

と反省して足を床と平行になるように意識して踏み込むようにしていましたが、
痛みが引かなかったので接骨院に行ったら打撲と診断されました。
スポンジをいただいて、踵にスポンジを包帯で巻きつけて稽古していました。

テスト週間になり約2週間部活がなくなり、
踵の打撲もおさまっただろうと思って10月の初めに稽古再開。
また痛みが出始めました。
それまでは気にならなかったんですが、
最近はフローリングや道場の床を歩くだけでもズキンズキンと痛むようになり、
家に帰って布団に入りしばらく静かにしてるとじわじわと痛みます。

地稽古をしているときは夢中なので全くと言っていいほど気になりませんが、
終わって移動する際に痛み、かばってしまい足首も痛くなり始めました。

寝るときには湿布を貼り、踏み込みにもかなり気をつけています。

整形外科に行ってきちんと見てもらうべきでしょうか?
あと何かアドバイス等あればよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>整形外科に行ってきちんと見てもらうべきでしょうか?



ハイそうしてください。場所が分からないので何とも言えませんが足底筋膜炎、シンスプリント、アキレス腱炎、足根管症候群、後脛骨筋機能不全など足の病気には色々あります。


>痛みが引かなかったので接骨院に行ったら打撲と診断されました。

接骨院とは 打撲、捻挫、挫傷 しか治療できない施設です。要するに接骨院にとって貴方は “打撲でなければいけない” のです。打撲以外であれば、接骨院で治療ができなくなります。ということは接骨院の仕事がなくなる、儲けがなくなるのです。このように打撲と言われた背景には、こんな大人の事情があるのだと思います。

しかしこれは医療としてあるべき姿ではありません。治療を二の次にお金が最優先なんてありえませんね。先ほど言いましたように足の異常の原因はいろいろありますので、今回のケーに限らず何かあればまずは病院に行かれるのがいいでしょう。

レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かかとの後ろから内側にかけて痛いです。
接骨院ではそれらのことしか治療できないんですね…。
参考になりました!
病院に行ってみようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/20 00:30

整形外科での受診をお勧めします。


剣道における踵の痛みは足底腱膜炎が考えらます。踵のみではなく踵から足趾側へ痛みが広がる可能性があります。その原因として、足趾屈筋群の筋力低下が考えられますが、いかがでしょうか?
タオルギャザーを行ってみてください。その方法はフローリング上に手拭いを広げ、その上に足を置いて、踵をつけたまま趾を曲げてタオルを手繰り寄せるやり方です。連続10回くらいできますか?
数回で疲労を感じるのであれば、上記のとおりです。
お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タオルギャザーやってみました!
連続10回やってそんなに疲労は感じなかったんで大丈夫でしょうか。
病院に行ってみようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/20 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!