アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在32歳の男性医師です。
不本意ながら医学部(地方国立下位)に入ってしまい、なんとかかんとか卒業し国家試験に合格し、初期臨床研修を1年遅れで修了した落ちこぼれです。
診断・診察・手技はほぼできません。
医療行為にやりがいや意義をどうしても見いだすことができません。
その後もどうしても医師として生きていくことを受け入れることが出来ず、一旦は病院に勤務したものの続けることができず、退職後は医師のアルバイト(当直など)をしつつなんとか学校教師・一般公務員(含再チャレンジ枠)・塾講師・大学再受験への道などを探していますが、いずれも採用条件が厳しくかつ大学はまた費用の面でも相当かかるので躊躇しています。
現在は実家でほぼひきこもりの状態になってしまいました。

今更本来の志望社に入ることは不可能であることはもちろんわかっておりますので、どのような形で人生を立て直して生きて行ったらたら良いか、医師・弁護士・研究者の方や他の見識ある方にアドバイスをいただけましたら幸いです。

正直、自殺も選択肢の一つに考えていましたが、両親とも存命で迷惑をかけたくないため思いとどまっています。またどうせ死ぬなら今でなく形だけでも早稲田大生(合格した志望校でした)になって無念を晴らしてそれからどんな形でも死ねばいいやという思いもあります。

過去の大賢と比較するのはおこがましいのは承知の上ですが、古くは安部公房、加藤周一、現代でも大森一樹、サエキけんぞう(歯学部ですが)などの医師薬系から他の分野に行って活躍された方もたくさんおられるので、何とか自分も他の職種へ移って生き延びたいと思っています!
しかし自分には文才も音楽の才能もなく、せいぜいライトノベルを書き散らすのが関の山です。
自分の勝手なあこがれでは、半ばあきらめながらも津田塾大学の萱野准教授のような人文系の大学教官になれればと思うのですがやはり今からでは無理でしょうか?

末尾に申し訳ありませんが、悪口・罵倒の類はご遠慮願います。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>医師・弁護士・研究者の方や他の見識ある方にアドバイスをいただけましたら幸いです。



って書き込みしておいて
>悪口・罵倒の類はご遠慮願います。
ってか?(笑)

頑張ってくれ賜え!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪口・罵倒は誰にとっても必要ないですよ。
つまりあなたが言いたかっただけなんですね、是非よそ行ってやってや。はい追い銭あげるからもう来ないでね(*^_^*)

お礼日時:2011/10/23 05:57

あなたの場合まだ国家試験に合格したからよかったものの、医学部や歯学部を卒業して国試に受からなかった人のその後を調べたことがあったけど、6年間医学を学んだ経験を生かせる職場はなかなかないみたいです。


あなたの場合臨床が嫌なんでしょ、実際に患者と向き合っい治療をすると言う行為が。
それならせっかく免許があるんだから、生命保険会社に勤めて検診専門医になるとか、保健所に勤めて基礎医学に転身など考えた方がよいと思う。
学校教師は医学部では難しいと思いますよ、私の友人が教育学部の受験に失敗して薬学部に入り、理科教員を目指して教育学部の単位も取っていましたが、断念して、そのまま薬局のオヤジをやっています、その他も年齢を考えるとどうなんでしょうか。

現実的にはあなたは医学関係以外では就職できずにバイトで食いつないでいる中年と同じなんだから、自分で会社を興してやっていくか、医学の道に戻るか、どちらかしかないのが現実で、なぜ医者が嫌なのか、対人関係なのか、それとも潔癖症で患者に触ることも嫌と言うことなのか、原因を考えてみてください。

この回答への補足

的確なご意見ありがとうございます。
自分の場合は臨床も苦手ですがこの医療をとりまくものすべて(医局・製薬会社・官僚・国民・政治家・バカ家族・カネ狂い同族病院・劣悪な労働環境・NsやDrとの人間関係etc)が心の底から嫌いです。ある意味国民を欺いて不必要に高い医療費をグルになって巻き上げている人たちであると、大学~市中病院で働き強く感じました
こんなものに関わりたくないというのが本音です。

アドバイスにあった、保険会社の社医や保健所勤務(検疫所も?)も追い込まれた際には考えてみます。ただ、今の自分のスキルではそれも厳しい状況です。気持ちとしては、最短残り2年で取れる精神保健指定医資格を何としてでも取って糧道を確保した上で、収入を確保しつつ自分の好きなことをやりたいなあと思っています。

回答者様が示された以外にも道はたくさんあると思います。
弁護士の夢はまだ持ち続けています。
生活が安定すれば、法学部からやり直すつもりです。

あと、途中誤解を招くような言い方があったので訂正しますが、日本の医学部・大学病院すべてがひどいわけでなく、伝統的なところではキャリアはしっかり保証されます。
新設大の扱いがヒドいだけです。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2011/10/23 07:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
医学関係の就職は避けたいので、当直で資金を貯めて何とか新しい方向へ船出出来たらと思っています。
的確なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/23 07:33

私は現在年金生活者ですが、若いころの私の夢は医学部を出て、医師になることでした。


でも、様々な事情でこの夢は果たされず、40年余りのサラリーマン生活を過ごしてきました。
私から見れば医学部を卒業されたあなたがとても羨ましくさえ感じられます。
でも、人生の価値感はそれぞれ違いますから、あなたは自身の信念に従って今後の人生設計をやられるべきです。
私も何の取り柄もない人間ですが、この年になってもなお、大きな夢を抱き続けています。
それは世界平和を実現するという途方も無い夢です。
もちろん余命いくばくもない私に実現できるはずはありません。
それでもなお、これを生涯目標として、生きてゆく覚悟です。
あなたはまだ、若いのですから、何でも良いのであなたオリジナルの目標を設定して、ぜひとも前向きの姿勢で生きていって欲しいと思います。

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/wataridoriyuuwa/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしく遠大な目標をかがげられて感心いたしました。
回答者様には遠く及びませんが、自分もその一助になれたらと思い直しました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/23 06:57

個人的な意見です。

あなたの言うとおり医師免許を持っていても他分野で活躍されている方はおりますし、医師免許を持つことでその他分野の資格で優遇される(調理師とか)ものもあるのでできないとは言いません。ただ、あなたの場合、明確な目的が見えません。できることから探すのも手名のですが状況に流されすぎのような気がします。なぜこのようなことを言うのかは別に一度資金のために給与のよいところに就職し、夢に再挑戦することは普通に行われています。過去がどうであろうと今後の教訓にして死ぬ気で頑張ればいいだけです。ただ、いままでの経歴を見た限りでは才能以前にどこまで頑張ったのかさえ見えませんし、普通の職も我慢できないのであれば社会人としてはまず使い物になりません。そのような道でさえ苦労は絶えません。過去の人物を調べるなら自叙伝としてどのような苦労もされたか少し読んでください。人の評価される人はそれだけ頑張っていますよ(あるノーベル賞受賞教授の言葉ですが人の2倍やって普通、3倍やればだれでも評価されるとのことですよ)

別にマンガ家で手塚治虫先生も医師免許は持っていたそうですし、ラノベでもできないことはないでしょうけど素人投稿すらしてないのではないかと思いますのでそっちは趣味にしておいた方がいいとは思います。

この回答への補足

>ただ、いままでの経歴を見た限りでは才能以前にどこまで頑張ったのかさえ見えませんし

説明が足りませんでしたが・・・・ 
・無名地方公立高(教育困難高)→自学で国立医・ワセ法合格
・大学時代にも蔓延してた試験の不正には一度も関与せず。
関与した奴らはおとがめ一切なし。
・研修・就職後の暴力に怪我しても何年も耐えました。

これってがんばったことにはならないんですかね?

補足日時:2011/10/23 08:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手塚先生は僕も大尊敬しています!あの方の仕事量を考えたら、自分の努力なんてとても努力とはいえません・・。ラノベに関してはご慧眼の通りです。
医師の仕事も仕事の一つとして割り切って全うし、きっちり蓄財して自分がやりたい目標に向けて歩んでいきたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/23 08:16

>現在32歳の男性医師です。


>診断・診察・手技はほぼできません。
>現在は実家でほぼひきこもりの状態になってしまいました。

 大変苦しい状況にありますね。
三者的位置から見ると、医師免許を持った人ではあるけど、医師ではないですね。
ご自分で医師ではないことを知りながら、自覚できない。医師だと信じている。

与えられた課題(医師になるということ)には全力投球で相応の結果が出せる。
一方で、ご自分では課題を見いだせない。

幼少期に、自由に考えて自由に行動して、結果をふまえて次策を考えるという
大切な経験がなかったとお見受けします。

医師免許がスーパーカードで、取得すればすべての切り札になると信じて結果を出
 したのですね。

スーパーカードを持っているから、しかるべき立場にあるべきなのに、それがない。



医師免許をタンスの奥に封印して、2年とか3年間とか、普通の人になって、社会に
入っては見てはいかがですか。
先ずは、落ちては帰れないが、その道の大ベテランや管理職・経営者が資格を取るために
学ぶ学校があります。
 大型旅客機の垂直尾翼や貨物船の内側の点検修理を、2~30メートルもある高所作業車
を自由に操れるベテランが、その資格を取りに来ています。
 抜群の経験と技術がありながら、簡単なペーパーテストをクリアしなかった人達です。
  (ほぼ全員が3~4日の講習で合格します)

初めて一気に11メートル垂直に上昇すると、ゴンドラのわずかな遊びでコトカタと揺れるだけで
脂汗と冷や汗が噴出します。
 しかし、不思議な連帯感と充実感が生まれます。
厳ついニッカズボンに髭面のお兄ちゃんが、軽トラの運転席で、可愛いお弁当(愛妻弁当)を
食べているのを見ると、ほほえましくなります。
http://www.sakura-crane.co.jp/
各地に学校があると思います。

 新たな視点でご自分を見直す機会として、庶民の取る資格を目指してみてはいかがですか。
ユニック→(自動車の上のクレーンです)などの操作でも相当のスリルが味わえます。

 クレーン免許に至っては6日間真剣勝負です。
自動車免許と比べて費用は半額以下です。
 言い訳の効かない世界です。
  
医師とは違った、世界です。医師免許を見直すためにも、是非その封印を試行してください。

 

この回答への補足

すいません、医師資格についての説明が足りなかったようです。あれは交付されるとずっと(問題起こさない限り)有効なのでそのように書いてしまいました。医師免許取得者兼初期研修修了者と書いた方がより正確でした。

幼い頃には志望の学校がありましたが、経済的な理由と家族の意向であきらめました。自分で考え抜いて悩み抜いてその学校を希望したのに、卑近な職業専門学校に通うことになったことを今の今までずっと後悔して恥じています。

2年や3年、回答者さまのおっしゃるように全く違った環境で生きることは確かにとても有益であると思います。
自分が考えていたのはバイクの免許くらいでしたが、上記のものも勉強になりそうですね。

もともと自分は東京の大学に受かったあと、ホームレス生活をしてみたいと思ってみたので、クレーンの訓練に限らず、西成のドヤ街や寿町で徘徊してみるのもいいですね。

補足日時:2011/10/23 07:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新たな視点からアドバイスを下さりありがとうございました。

お礼日時:2011/10/23 07:56

 私はサラリーマンですが、大切なのは、お金でなく、名誉でもなく、自分の心が豊かになると思えるところで働くことだと感じています。



 文面をみるには、あなたはとても正義感の強い人のように見受けられます。
弁護士の資格もとって、医師兼弁護士になれば、世の中の色々な人を助けられる人になると思います。
 
 再出発するための資金を稼ぐまでの間に、医師免許をもっているのだから、もう一度その世界を冷静にに見つめ直してみてはどうでしょうか。

 私の周りにも転職する人はたくさんいます。ただ、単純に嫌で仕事を辞めていった人は何度も転職を繰り返します。しかし、別にやりたいことを見つけて進んで行った人はそれなりにやっています。

 さらに言うと、転職で上手くいっている人は、自分に向かない仕事でも一生懸命やっていた人でした。身近にも転職した同僚がいたのですが、転職した後に、飲みに行った時に話したら、すごくイキイキしていました。

 私の周りを見ると、転職だけでなくて、職場の中でも一緒で、自分に向かない仕事でも一生懸命やっていた人は、転部してから上手くいくようになるだけでなくて、おまけに良い上司にも巡り合っているような気がします。

 話は長くなりましたが、32才でまだ若いですから、自分の心が豊かになると思うように生きてみてはどうでしょうか。
 
 後々、振り返れば、悩んでいたことは案外小さなことに見えると思いますよ。ご活躍をお祈りします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そのときは疑問に思う仕事でも次につながると思ってしっかりやることで、周りからの評価・自分の自信にもつながって行きそうですね。
新しい職場でうまく馴染んで行けるようがんばります!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/24 02:15

気になるのは「形(かた)を気にしすぎている」っていうことですよね?。


それは実感されていますか?。

武術もそうだと思いますけど、形っていうのは師匠のコピーじゃないわけです。
「結果的に似る」というのはあると思いますが、形だけどうにかしても「仏作って魂入れず」になってしまいます。
所作があって、理由が内包されていて、それが形になる。
だからこそ実際に使用できるものになる、ということだと思います。

まだ「魂」が開ききっていないんでしょうね。
それは年齢に関係するでなく、才能でもなく、勉強でどうにかできるというものでもありません。
あなた独自の「魂に気付く」ことが、あなたの人生を決定していくはずですよ。


先達を見ること自体は悪いことでは無いのですけど、それはあくまでも「例」という以外の何物でもありません。
それに、それぞれの人に「他人に教えられないものごと」はあるはずだし、それを無視することも得策ではありません。
見るのならば経歴はさておき「印象」について感じていくことです。
どういった印象を自分が受けているのか?ということが大事です。

人間の一番の力は「感じること」です。
知力ではなく、体力でもない。
感じていくということに集中して、物事全般をよく確認する作業から始めるべきでしょう。
今日の味噌汁は濃かったとか薄かったとか、そんな当たり前のことからです。
何かが、あなたに訴えかけている…その「何か」を形にしていくことです。
そしてそれを否定しないことでしょう。

そして「感じたこと」は、話してください。
話すことで確認してください。
だから「相手」は必要です…ネットで良いですから、信頼できそうな人を探すことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感じることが大事なのですね。今まで多くの事柄を見過ごしてきたように感じます。アドバイスをいただいてから、道路工事の旗振り役のおじさんの仕事の大変さなどに目が及ぶようになりました。
これから自分の「何か」を形に出来るようがんばって行きたいと思います。
ご助言下さりありがとうございました。

お礼日時:2011/10/24 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!