重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(a)(b)(c)はできましたが、答あっても、(d)は分からなくて。。。


解答をお願いします。

「高校レベルの物理問題ですが。。。。。。」の質問画像

A 回答 (1件)

おはようございます。



まず、ひもに吊れる最大の質量が M であることから、
ひもにかけられる張力 T は

 (1)  T ≦ Mg

であるはずです。円運動の半径を r とすれば
運動方程式は

 (2)  mrω^2 = T r/L ⇔ T = mLω^2

ですから、(T r/L は 張力 T の水平成分です。)
これを(1)式に代入すれば

 (3)  mLω^2 ≦ Mg
      ⇔ ω ≦ √(Mg / mL)

となります。(ただし ω > 0 )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかり易く書いてくれて
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/02 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!