No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
まず、ひもに吊れる最大の質量が M であることから、
ひもにかけられる張力 T は
(1) T ≦ Mg
であるはずです。円運動の半径を r とすれば
運動方程式は
(2) mrω^2 = T r/L ⇔ T = mLω^2
ですから、(T r/L は 張力 T の水平成分です。)
これを(1)式に代入すれば
(3) mLω^2 ≦ Mg
⇔ ω ≦ √(Mg / mL)
となります。(ただし ω > 0 )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 高校1年の物理(波)です! この問題の(3)のaの意味がわかりません。 写真の右上(ピンク色の方)が 4 2022/12/02 20:18
- 教育学 高校化学 0 2023/02/15 07:32
- 工学 電気回路の問題の質問 6 2022/05/22 07:20
- 高校受験 中3で、高校受験を控えているものです。 今日、私が公立高校入試試験の問題を解いている夢を見ました。 2 2022/12/12 23:58
- 高校 「高校生クイズ。 何問目」。「2問目」です。「回答(解答)」をお願い出来ますか? 理解出来ません。 1 2022/04/17 13:44
- 高校 高校一年生化学の問題です。 この(3)の問題なのですが下の紙で計算しているところでは理解できるのです 1 2023/03/01 21:07
- 物理学 高校の物理について質問です。 画像の問題の⑴なのですが、回答にある「運動エネルギーが弾性エネルギーに 5 2023/08/23 10:55
- 日本語 問題: 高校生になってから、自分の将来を考える____。 Aようになった Bことになった Cようにし 2 2023/07/14 17:36
- 数学 高校の因数分解の問題です。解答の線の部分がなぜそうなるのか分かりません。私はb+Cを共通因数とみて、 3 2022/04/23 21:53
- 物理学 高校物理 二次元の衝突 画像の問題の解答では、静止系での球2の速度v2を -運動エネルギー保存 -運 3 2022/11/12 00:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
剛体運動の問題について
-
高校レベルの物理問題ですが。...
-
剛体の運動の問題についてわか...
-
減衰係数の単位換算
-
力学の2体問題です
-
円運動の速度・・・
-
物理 電気回路の基本問題
-
GLC並列共振回路の問題が分から...
-
大学の物理が難しすぎることに...
-
物理数学 単振動 やり方を教え...
-
回転運動の粘性抵抗の測定
-
RL直列回路の電流ベクトルの...
-
リサージュ図形
-
単振動、 単振り子の最下点の速...
-
コインシデンス周波数の導出
-
単振動の解x(t)=Asin(ωt+φ)にお...
-
(円運動) v=rωについて この式...
-
複素振幅ってなんですか?
-
しかし、ハイゼンベルクの式は...
-
i(t)=I・sin(ωt+θ)を複素数表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報