動脈(頸動脈)解離による虚血性と脳動脈からの出血による脳梗塞を発症してしまいました。
幸いにも麻痺は左手(利き手)の指だけでした。
大体の事は出来るようになったのですが、字を書くのが未だに困難です。
特に走り書きができません。
仕事で電話を受けてもメモをとることができません。
一応、メモを取ってはみるのですが、急いで書くせいか、画数が足りない字を書いてみたり、判読不明な字になってしまいます。
パソコン(ワープロ)も打つのですが、指が意図するように動かず、しょっちゅう打ち舞い違いをしては、打ち直しをしています。
パソコン(ワープロ)は、片手でも何とかなるのですが、字を書くことは利き手でないとできません。右手でも挑戦してみましたが、不自由な左手より判読不明な字しか書けません。
何か良いリハビリ方法、または 器具等がございましたら、ご紹介いただけないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。>でも、おっしゃる通り、リハビリに精通している術者がいるかどうかが不安ですね?
整形外科クリニックのリハには、無資格の素人がいることも多いですし(法律的には問題ありません)、有資格者でも技術や知識にはばらつきがあります。良い病院が近くにあればいいですが・・・。
>字を書くのが困難です。ゆっくり時間をかければ、何とか判読可能な字を書けますが、走り書き、メモができません。判読不能な字であったり、間違った字を書いてしまいます。
パソコンも打ち間違いを多発してしまいます。
たとえば、指のどこに異常があって困難なのかを把握しなければいけません。人差し指、親指、それぞれの関節に動きの問題はないか、筋力の問題はないか、不随意運動の有無、文字を書くという動作に通常の場合と動きの相違はないか、どの程度自分の意志の通り動くのか、箸は使えるのかなどです。例えば 「親指のIP関節(第一関節)の伸展が不十分の為」 というような判断が必要になります。この判断もやはり直接プロに判断してもらうのがいいと思います。
何度もご丁寧に回答いただき、痛み入ります。
やはり作業療法士(プロ)にお願いするしかないのですね?
6ヶ月規定とかいう法律は6ヶ月を過ぎると、回復が望めなくなるからのようですが、医学等は日々進歩しているのに古臭い考えの法律がが恨めしいです。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。>6ヶ月規定とかいうのがあるらしく、脳梗塞によるリハビリは、保険適用が6ヶ月間だけなそうです。そのため、現在、病院でのリハビリは行っていません。
リハビリ科のある街の整形外科クリニックであれば、消炎鎮痛処置で対応してくれるところもあると思いますよ。また往診のマッサージであれば保険も使えます。ただリハビリに精通している術者がいればいいですけどね。
>やはり自主トレ(自主リハビリ)を頑張るしかないのですね。
どうしても自分ではできない範囲がありますので、自分のリハビリ、病院のリハビリをバランスよくやるのが一番です。
>度々、お伺いして、申し訳ないのですが、何か良い自主リハビリ法をご存じないでしょうか?
まず貴方の状況が正確に把握出来ません。麻痺の程度には個人差がありますし、何が原因で何が出来なくて何がしたいのかで目標も変わってきます。#1にも書きましたが、まず生活の中の動きはすべてリハビリです。たとえば、梗塞前は左手でしていたことを右手でしてはいませんか?左手で押さえる、添えるものを勢いでやっていないでしょうか?右手で代用したり、道具に頼らない。基本は梗塞前の生活動作そのままです。まずはそこから見直し、改善されてみてください。
指、肘や肩も固くなりますので、それを改善予防するリハビリも必要です。関節の動く範囲を可動域と言いますが、基本的には可動域目一杯まで他動で(右手を使って)ゆっくり丁寧に動かすことです。
この動きの全部、感触やコツなど全て言葉で表現するのは不可能です。やはりプロにお願いし、直接指導を受けるのがいいと思います。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
この回答への補足
>リハビリ科のある街の整形外科クリニックであれば、消炎鎮痛処置で対応してくれるところもあると思いますよ。また往診のマッサージであれば保険も使えます。ただリハビリに精通している術者がいればいいですけどね。
リハビリ科のある街の整形外科クリニックやマッサージで対応してもらえるとは知りませんでした。でも、おっしゃる通り、リハビリに精通している術者がいるかどうかが不安ですね?
>どうしても自分ではできない範囲がありますので、自分のリハビリ、病院のリハビリをバランスよくやるのが一番です。
その通りだと思います。
>まず貴方の状況が正確に把握出来ません。麻痺の程度には個人差がありますし、何が原因で何が出来なくて何がしたいのかで目標も変わってきます。#1にも書きましたが、まず生活の中の動きはすべてリハビリです。たとえば、梗塞前は左手でしていたことを右手でしてはいませんか?左手で押さえる、添えるものを勢いでやっていないでしょうか?右手で代用したり、道具に頼らない。基本は梗塞前の生活動作そのままです。まずはそこから見直し、改善されてみてください。
頸動脈の解離による虚血性と脳内出血による脳梗塞です。
字を書くのが困難です。ゆっくり時間をかければ、何とか判読可能な字を書けますが、走り書き、メモができません。判読不能な字であったり、間違った字を書いてしまいます。
パソコンも打ち間違いを多発してしまいます。
また、人に何かを伝えようと、一所懸命に話そうとすると、言葉に詰まったり、間違った言葉を発してしまいます。
>指、肘や肩も固くなりますので、それを改善予防するリハビリも必要です。関節の動く範囲を可動域と言いますが、基本的には可動域目一杯まで他動で(右手を使って)ゆっくり丁寧に動かすことです。
おっしゃる通りだと思います。肩の関節が固くなってきました。
>この動きの全部、感触やコツなど全て言葉で表現するのは不可能です。やはりプロにお願いし、直接指導を受けるのがいいと思います。
私の住んでる地域で探してみます。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。>川平法(促通反復療法)は、NHKスペシャルの放送やネット上で知っており、とても興味がありましたが、一人で行うには難しいようですし、私が住んでいる地域では、やっているところがないようです。
確かに一人でやるには難しいと思います。理論を詳しく理解しているプロの手助けが必要でしょう。
>回答いただいたのに失礼ですが、おっしゃる通りだと思いながらも、何か良いリハビリ方法が無いものかと、藁にもすがる思いで、書き込みさせていただきましたことをご理解いただけたら、幸いです。
今病院でのリハビリはされていないのですか?ほかにエビデンスがしっかりしている効果が劇的な方法は聞いたことがありません。だからと言って何もしないのもまずいですから、既存のリハビリをしっかり頑張るしかないと思います。
この回答への補足
度々回答いただき、ありがとうございます。
⇒6ヶ月規定とかいうのがあるらしく、脳梗塞によるリハビリは、保険適用が6ヶ月間だけなそうです。そのため、現在、病院でのリハビリは行っていません。
やはり自主トレ(自主リハビリ)を頑張るしかないのですね。
度々、お伺いして、申し訳ないのですが、何か良い自主リハビリ法をご存じないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
指の機能がどれだけ回復しているか、どれだけのことができるかここでは把握するのが難しいので、具体的なアドバイスは難しいと思われます。
指の動く範囲に制限があるようならそれを改善するリハビリをしなければいけません。ご自分では一つ一つの行動を、病気の前と同じように丁寧やってみるという意識が必要です。勢いに任せてやっても、何か物に押さえつけて出来てもリハビリとしての意味はありません。日常生活全てをリハビリとしてとらえ、丁寧やっていくことが基本になります。
今できることでも、時間がたてばできなくなることがあります。新しい機能を獲得するということも大事ですが、今の機能を維持するということも非常に大事になります。
脳梗塞は何年前ですか?医学の常識では1年を過ぎて新たな機能を回復することは困難とされてきました。しかし鹿児島大病院霧島リハビリテーションセンターの川平和美教授が考案した画期的なリハビリが今少しずつ話題になっています。私自身詳しい理論は知りませんが、もしかすると効果があるかもしれませんね。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
回答、ありがとうございました。
おっしゃる通りだと思います。
発症したのは、昨年の3/27です。もうすぐ1年になります。
川平法(促通反復療法)は、NHKスペシャルの放送やネット上で知っており、とても興味がありましたが、一人で行うには難しいようですし、私が住んでいる地域では、やっているところがないようです。
回答いただいたのに失礼ですが、おっしゃる通りだと思いながらも、何か良いリハビリ方法が無いものかと、藁にもすがる思いで、書き込みさせていただきましたことをご理解いただけたら、幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 ご意見お願いします。 実習で心不全の患者さんを受け持たせていただいています。 既往歴に喘息、脳梗塞、 2 2022/06/20 22:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 手書き文字でミス連発、パソコンスマホの影響ですか?同上を同止、~ためを~たぬ、チェックをチェッタ… 1 2022/04/04 06:58
- 放射線治療・リハビリテーション 教えてください。脳の自主リハビリで指の運動してます。麻痺はありませんが、右脳がやられた場合は左手だけ 2 2023/06/29 19:56
- 医学 血圧変動による脳動脈瘤の破裂についての論文やそれについて書かれた本などを入手したいです。 どの程度の 1 2022/07/31 22:58
- 神経の病気 寝ている時にうつぶせ寝で腕を下 して寝てしまいました。朝になったら左手が動かないのに気付き病院に行っ 6 2022/11/20 17:19
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 神経の病気 手に力が入らない 3 2022/12/09 01:17
- 医療・介護・福祉 介護業界の方にお尋ねします。 ワクチン接種始まる前とあとで利用者の方の亡くなられた人数が明らかに変わ 1 2023/05/08 13:01
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- がん・心臓病・脳卒中 一過性脳虚血の発作 2 2022/10/10 10:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳卒中の方は右片麻痺,左片麻...
-
脳梗塞はリハビリしだいで元通...
-
脳梗塞で右半身が麻痺しています
-
右片麻痺の方が杖歩行の後、椅...
-
脳内出血で倒れた義母のリハビ...
-
至急!骨折でバイト辞める
-
オルソグラスについて
-
うつ病休職中公務員がスポーツ...
-
職場で体調不良でよく休んでる...
-
90歳になる祖母が大腿骨を骨折...
-
乳がんの入院期間
-
嘘の骨折は会社に分かりますか?
-
信頼できないお医者さんと理学療法
-
4階から飛び降りたら人間死にま...
-
鳥取県・三朝温泉病院の評判は...
-
椎間板ヘルニアの手術費用と入...
-
後方除圧固定術 について
-
種子骨が折れているといわれま...
-
左手小指の骨折について
-
スキリス性悪性腫瘍について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左の頭がしびれる感じがします...
-
骨折時にいれたボルトについて
-
子供の脳梗塞の後遺症について
-
複視のリハビリ方法について
-
足の小指を骨折しました
-
彼氏が顔面麻痺になって2年た...
-
脳梗塞で麻痺している手足のむ...
-
首のうしろのこぶのようなもの
-
父が重度の脳梗塞になってしま...
-
脚を骨折して入院1ヶ月経ちまし...
-
脳出血後、右半身麻痺です。ど...
-
なかなか治らないのにリハビリ...
-
脳出血後のリハビリについて教...
-
脳梗塞の後遺症による無気力
-
頚椎症性脊髄症のリハビリは?
-
脳出血後、歩けません。歩ける...
-
半身麻痺の祖父を手助けしたいです
-
夏ごろ彼氏が3ヶ月間顔面麻痺に...
-
脳梗塞(脳幹)について
-
軽度の脳梗塞のリハビリについて
おすすめ情報