プロが教えるわが家の防犯対策術!

もちろん、日本の財政を考えると削減となるのは仕方ないと思う。

使ってない公務員宿舎とかそういうのは明らかにいらない。

国を背負ってるという意識のない堕落的な奴はいらない。

それはわかるし、やらなきゃいけない。

でも公務員の人数減らすのはおかしいのでは?

先進国で日本はトップクラスに公務員が少ない。

もちろん、天下りは許せない。
でも国家一種なんて仕事時間はえげつない。

目的意識がしっかりしていない奴は続かないと思う。

クビにならなくて安定してるっていうのも

公務員になるのは大変。

それこそ努力した人がなるものだから特権として認めても良いのでは。

大学生活の半分以上を犠牲にしたわけですし。

そんなことよりも
国会で昼寝する奴、
親の地盤だけでなんとなく政治家になる奴、
金の為に政治家になった奴
を排除すべきです。

国会議員の数を減らして、
国会議員の給料を減らせば、

自ずと目的意識がある奴がなれるのでは?

そしたら日本も変わるかもしれない。

A 回答 (13件中1~10件)

僕の知り合いにも公務員がいます。


と言っても地方の役場の公務員ですが。

>大学生活の半分以上を犠牲にしたわけですし。

私の知り合いの公務員は卒業するまでずっと遊んでました。
試験3ヶ月前に高校時代に勉強したことを復習したくらいです。

その公務員の友人から職場の話を聞くと40~50代の上司?がパソコンの操作が分からないから殆ど若い人に任せるそうです。
支持を出した本人は一日中雑誌や新聞を読んでいてあまり仕事をしていないように見えないそうです。

その日たまたまだったのかもしれませんが、地方にはヒマを持て余してる役場の職員がいるのも事実だと思います。
そういう人達を削減したいんじゃないでしょうか。

もちろん国会議員の削減も議論されています。
こっちは議員でメシ食ってる人たちが議論するわけですから可決されるかどうか怪しいですよね
    • good
    • 0

人員削減が手っ取り早いからではないでしょうか。


日本人らしい発想です。
経費を減らすためには、人件費。。。

安易な人員削減は、労働力を奪うどころか人財を失うことになりかねませんよね?
これは、公務員だろうと民間企業だろうと一緒です。利益、サービスを産むのは人間ですから。

「単純な人員削減の他の手を考えるのが面倒くさい、思いつかない」ということでしょうか。

議員数、給与の削減はあり得ません。

「公務員試験合格後の特権」の件について反対意見をちょっと。
一度受かったら、その後は安泰という認識は見直す必要があります。公務員は、国民のために
仕事をすることが職務ですから、よりよい国にするために、就職後も勉強は続けなくてはいけ
ません。特権なんてものを与えてはいけません。と思います。
無知な公務員が間違った認識で企業に仕事を丸投げして、結果、金をドブに捨てているなんて
ケースが多すぎます。
    • good
    • 0

国家は税を徴収してそのサービスを国民に施してます。



税不足であればそのサービスも削減します。

当たり前の論理です。
    • good
    • 0

仕事量の負荷に見合った公務員数の見直しということでしょう。


一種がやたら忙しかったり、自衛隊員や警察官が少なくなったら困るのは当然ですが、ノンキャリや地方公務員には、何となくルーティンワークをするだけで1日1年を終わる人は相当います。技術系などでは定期的な測量や見回りをするだけが仕事と思っている人もいます。
そういう部分に対して、今までは何らメスが入っていなかったということでしょう。

>それこそ努力した人がなるものだから特権として認めても
私は何人もの公務員諸氏と関係していますが、要は公務員試験に合格しただけで、ヒューマンスキルはほとんど皆無というのが問題です。
テクニカルスキルばかりに秀でていることが、優秀と誤解していることこそ問題なのです。
特権という意識があるようではダメです。
    • good
    • 0

公務員給与を半分にして公務員数を1.5倍ぐらいに増やすべきなのが日本の現状。


また「公務員になるのは大変だった」とか「お受験競争で勝ち抜いた人」とかそういったことは関係ない。学生気分は学校を卒業した時点で捨ててもらう必要がある。ほとんどの公務の職種は自分で選んだことであり好きでなったこと。
公務における人手不足、公務の民営化などによってのコスト増、民営化によって作られている天下り問題、それらを解決して行かなくてはならない。
    • good
    • 0

国税収入は国債費と地方交付税交付金だけで使い果たされています。

公務員に払う給料など1円も残っていない。借金して給料を払っているのではギリシャと同じです。そういう現実から目を背け、詭弁で論点を摩り替えようとする人間のくずしか公務員にはいない。奴らの給料は国債で払えばよい。現金が無いのだから。
    • good
    • 0

質問、主張の前に一歩踏みとどまって思索して欲しいと感じます。



>先進国で日本はトップクラスに公務員が少ない。

その情報が信頼できそうなソースなのか、若しそうなら、何故世間では
公務員削減と騒ぐのかと疑問を持ってほしい。そこでネットを少し探れば
すぐ公務員数の国別比較が難しいのが判るでしょう。

文面から国家公務員の事と思います。自衛隊や地方勤務者も含むか
否か、特殊法人化で国家公務員ではなくなったが今迄通り給料を税金で
まかなっている人達は諸外国ではどうなっているのか等。

>国会で昼寝する奴、
>親の地盤だけでなんとなく政治家になる奴、
>金の為に政治家になった奴
>を排除すべきです。

同感です。当選させなきゃいいんです。

>国会議員の数を減らして、
>国会議員の給料を減らせば、
>自ずと目的意識がある奴がなれるのでは?

どんな目的意識?議席の確保や保持の為に選挙民におもねるのが減る
とは思えませんが。
    • good
    • 0

公務員は給与と仕事が見合っていない人が多いのが問題。

年功序列だからなのか裏から落し物を持ってきて渡すだけの仕事になぜ月給50万も払うのか・・・国会議員の歳費を削減しても政党助成金があるので意味がない。政党助成金を廃止し、企業献金も廃止すると、政治家を続けるためには本気で政策をつくり支持者を集めるようになるでしょう。でも、これやったら政治家やめちゃう人の方が多いかも。
    • good
    • 0

>でも公務員の人数減らすのはおかしいのでは?



おかしくはないよ。

>先進国で日本はトップクラスに公務員が少ない。

先進国で日本はトップクラスに借金が多いからさ。
    • good
    • 0

個人的な意見ですが私が聞いた話だと議員給与と公務員の役職での給与の基準に関係があるそうです。

だから、仮に議員に減給や削減を求めれば自ずと公務員の部課長クラスは確実に下がると思いますがよろしいですか?(制度改正でもしないとどちらかだけなんて都合のいいようにはいかないはずかと)まぁ、末端は影響は少ないかもしれないですが上役は議員と一緒に抵抗すると思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!