

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます^^現在39週、今か今かと我が子に会えるのを楽しみにしている33歳です。
質問者様の赤ちゃんと同じ辰年生まれでしょうか★
我が子も逆子ではありませんが、なにがなんだかわからないくらい、あっちこっち動いてます^^;あまり心配されない方がよいと思いますよ~★元気がいい証拠ということですね♪
私の場合ですが、確かに胃の辺りは蹴るというか、なんだか足の裏のような形が「ぶるんっ」って動いてみたり、質問者様のおっしゃる不快な感じを受けるときが・・・(笑。下腹部の方は「なんだかグリグリしてるなぁ・・・。これ、早く出たいって子宮口を手でいじってるんじゃ。。。(笑」最近では、今までになかった痛みも感じるので、「今頭突きした!?!?」なんて勝手に想像して主人と我が子に話しかけて遊んでます^^。洋服の上から見ても、動いているのがわかりますから・・・。
私の場合は赤ちゃんの胴体が右側によっていますので、おなかの形が若干いびつです。
動いているのですから大丈夫ですよ★元気にお母さんのおなかの中を楽しんでいるんですから♪好きに遊ばせてあげとこう♪くらいの気持ちでいましょう!異常があれば病院で何かしら診断があると思います。
エコーでも逆子ではない、異常はないと判断されているのでしたら心配は要らないと思います。
いろいろ考えてしまいますよね・・・母親ですもん当然ですよね。我が子は太ももの長さがちょっと短い気がして私は気になってます。主人は「お母さんがちびっ子(私の身長150cmなのでTT)で足が短いんだもん。似てるだけだよな~^^」なんて失礼なこと言います。でもそうゆう明るい考え方で乗り越えないとどんどん不安になっちゃいますよね・・・。
お互い、考えすぎず★健康で元気な我が子を産みましょう!!
ありがとうございます。お互い辰年生まれの子どもになりますね!!
初産なので,胎動も初体験で,私も子宮や膀胱あたりをえぐられている感じがあって,時々怖くなってました。
だけど,動かないよりは全くいいですもんね。
元気なんでしょう。安心しました。お互い元気な赤ちゃんを産みましょう
No.5
- 回答日時:
質問者様は、逆子ちゃんの経験がないんですね。
勘違いしないでほしいのですが、逆子ちゃんだから下腹部なんかじゃないですよ~。角度にもよりますが、子宮口を直撃ですからとんでもなく『痛い!』です。お母さんが動けなくなるくらい。一瞬、こちらの動作が止まります。
子宮口や恥骨のあたりで動きますから、下腹部は頭位の赤ちゃんです。
頭位の赤ちゃんは楽しい妊娠期間ですよ~。良かったですね。
ありがとうございました。これまで,横位でずっといたのが,やっと頭位になったんです。
子宮口を直撃というの,今の自分にぴったりな感じです。
外側に向かっての胎動ならまだいいのですが,この頃ほんと内側に向かってえぐってくる感じで,痛いときがあって不安になってました。
No.4
- 回答日時:
33歳、9ヶ月の初妊婦です^^
私も逆子ではありませんが、下のほうでボコボコ動いていますよ。
よく、肋骨を蹴られたという話を聞きますが、私の場合はお腹の横のほうを蹴られることが多く
どういう体勢なんだろう?といつも不思議に思います(笑)
でも病院ではちゃんと頭が下を向いていると言われているので、一応安心しています。
頭の方に手があると、下のほうで胎動を感じるのかもしれませんね。
一度切迫で入院したことがあってすごく不安になっていたとき、先生に「お母さんの不安に思う気持ちが伝わって赤ちゃんがもがいてるわよ」と言われ、実際にストレスが原因で病状も悪化してしまいました。
それからは不安なことは病院に任せて、自分は気楽に過ごしてます^^
もうすぐですね!!
本当に楽しみです♪
がんばりましょう☆
ありがとうございます。いつも顔を手でかくしているので,手があたっているのかもしれないです。
しかもこの頃,お腹の内側に向かってパンチしたりぐりぐりしたりする感じで,グワッときます。
不安になっていたら伝わるんですね。
気をつけます。
切迫での入院と言うことで,大丈夫ですか?
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね。
No.2
- 回答日時:
恐らく、頭や手がよく動く子ですね。
上の息子の時は頭位でへその上あたりをよく蹴られていました。
生まれてからは足の強い(蹴りの強い子)でしたよ。
一か月も経たないのに、掛けてあった布団などをよく蹴っていたので、お腹が冷えないかと心配したものです(笑)
下の娘は逆子から治りましたが、それでも下の方で胎動がありエコーの度に「逆子になってませんか?」と開口一番に聞きまくってました(笑)
でも、エコーで見るとちゃんと頭が下なんですよ。
下の娘は上の息子とは違い、よく手が動く子でしたね。
ですが、足は掛け布団をあまり蹴らず、その点の心配はなくなりました(笑)
そして、生まれてみたら首も少ししっかりしていて、抱いたみんなが「あれ…首が少しすわってる?」と感じたくらいです。
下腹部に感じた胎動は、お腹の中では手や頭を動かしていたのだと思っています。
こういった違いは生まれ出てみて分かったのですが、多分あなたのお子さんも手を動かす子だと思いますよ。
不安にさせてしまい申し訳ないのですが、逆子に戻ることはない確率は低いのですが、子宮内部に余裕があると回ってしまうこともあります。
そろそろ大きくなっているので、陰部や膣辺りに衝撃を感じたら「逆子?」と疑ってみて下さい。
下腹部と言ってもかなり下、陰部や膣辺りで「たくさん」感じたら逆子の可能性が高いです。
逆子になってしまった場合、まずすぐ病院に問い合わせてください。
産院によりますが、対処(お灸や外回転術など)してくれるところもあります。
血流を良くし、身体を冷やさず(特に下半身)、子宮が柔らかいと逆子になりにくいと聞きます。
温かくしてお過ごし下さいね。
ありがとうございます。しゃっくりっぽいものを頻繁にしているのですが,それはいつも下なので多分大丈夫なんだろうなと思ってます。
靴下とレッグウォーマーで,とにかく足元を冷やさないように気をつけてます。頭位でずっといてほしいです。
手をよく動かす子どももいるんですね。ほんと頭突きのような感じやバタバタした感じがいつも下ばかりで,あまり足の位置での激しい胎動がないので大丈夫かなあって不安でした。
No.1
- 回答日時:
胎動の感じ方って、あまりアテにならないみたいですよ。
2人産んでいますが、上の子の時は胃をキックされまくり、上の方でばかり暴れているという感じでした。
下の子の時、質問者さんと同じように、下の方でばかり動きを感じました。逆子じゃないかとずっと心配でしたが、検診でエコーを見るといつも頭位なんです。
結局、産むまで胎動は下腹部でしたが、一度も逆子になりませんでした。
ということで、あまり心配しなくてもいいのでは?
ありがとうございます。胎動というと,パンチよりキックのほうが激しい気がして,頭位なのになぜ下ばかり激しいのかと気になっていました。安心しました。あまり気にし過ぎないようにしようと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 過敏性腸症候群でしょうか? 5月の頭ごろから、おへその左側にすこし痛みを感じるようになりました。 4
- 31歳女性です、 27あたりから胃腸の調子が悪く左だったり右だったり 痛みが一定してません 今朝は左
- 大動脈か大動脈解離なのか
- 原因不明の腹痛です。 仲間がいたら少しでも情報が欲しい… 4年ほど前に右側腹部の痛みで内科〜胃腸科色
- 21歳 胃癌の可能性 当方21歳男です。7月の頭ぐらいから胃の不調が続いています。一時期は胃がキリキ
- 子供への愛情はいつから感じましたか? 普通女性の場合、妊娠期間を通じて子供に愛情が芽生え、 父親は妊
- 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。
- 過敏性腸症候群ガス型の人
- 大腸内視鏡検査を受けようか悩み中です。 長文です。 20代後半女です。 先月末ごろから腹痛が続いてい
- 視力低下。 (1年で1度以上) 手がたまに動きにくくなる。 (寒い時に動かしづらいような。なるときは
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎動を感じる
出産
-
30週おへそ横での胎動、逆子でしょうか?
妊活
-
逆子だった方、胎動は膀胱辺りによく感じていましたか?
妊活
-
-
4
膀胱を攻撃されます・・・
妊娠
-
5
妊娠後期になってから膣が刺さるような痛み
妊活
-
6
胎動が弱い??胎動にムラがある?
避妊
-
7
胎動が下の方で感じます。出産近いのか不安です。
出産
-
8
自分で逆子か逆子じゃないか 見分ける方法ないですか?? 現在8ヶ月 28週です
妊娠
-
9
妊娠9カ月です。下の方を蹴られると痛くて不安なのですが・・・
不妊
-
10
お腹をぶつけてしまって・・・・
妊活
-
11
逆子が治ったのですが
妊活
-
12
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
13
38週の胎動&位置
妊娠
-
14
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
15
初産40週3日目。運動不足が原因?産まれる気配がありません
出産
-
16
エロくなってきた妻
セックスレス
-
17
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
18
胎動で パンチ?キック??
妊娠
-
19
出そうな感覚に…(妊娠9ヶ月です)
妊娠
-
20
妊娠9ヶ月なのですが・・・
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭位なのに下腹部ばかりでの胎動?
-
30週おへそ横での胎動、逆子...
-
逆子が治ったのですが
-
エコー写真、逆子ってどっち向...
-
逆子だった方、胎動は膀胱辺り...
-
21週2日目の妊婦です。胎動...
-
逆子検診の費用
-
しゃっくりの胎動??
-
逆子でへその緒が巻いています
-
胎児のしゃっくりと位置関係
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
初産40週3日目。運動不足が原因...
-
妊娠8ヶ月。 旦那の飲み会が毎...
-
至急お願いします 妊娠7ヶ月に...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
妊娠後期のsex
-
会計年度任用職員の産休につい...
-
妊娠した社員(本音)辞めても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭位なのに下腹部ばかりでの胎動?
-
30週おへそ横での胎動、逆子...
-
逆子だった方、胎動は膀胱辺り...
-
赤ちゃんの頭が小さいそうです。
-
21週2日目の妊婦です。胎動...
-
自分で逆子か逆子じゃないか 見...
-
妊娠22週 逆子です・・。
-
逆子です。蹴られる位置につい...
-
しゃっくりの胎動??
-
逆子が治ったのですが
-
妊娠9カ月です。下の方を蹴ら...
-
胎動について。 赤ちゃんの背中...
-
エコー写真、逆子ってどっち向...
-
逆子 赤ちゃんの向きがわから...
-
赤ちゃんの頭の位置わかりますか?
-
逆子検診の費用
-
32週逆子を治したい。
-
(逆子でなく)横向きの胎児
-
逆子でリトドリンとゆうお薬を...
-
逆子をなおす裏技教えてください!
おすすめ情報