
賃貸入居審査に落ちています…アプラスの賃貸入居審査について教えてください。
賃貸契約に関わるアプラスの審査について知りたいです。
賃貸契約を行う際にアプラスを通じて家賃を支払う事になりました。
去年まで首都圏の賃貸アパート(家賃6.9万円)に住んでいました。
今年になって、地元近くの地方で仕事を探し、勤務は1月からです。
ちょうど良いアパートが見つからず、今はマンスリーマンション(審査無し)住まいをしています。
昨年3月~12月は無職で、職業訓練校に通い、貯金と失業保険で生活していました。
消費者金融(モビット)に残り90万円の借金があり、
その他月々のキャッシュカード(光熱費も含む)の支払いを含めると返済は月7万円くらいです。
先日、ダイワハウス(家賃5.3万円)の申し込みをしたところ、
審査で落ちてしまい、勤続年数1ヶ月なところが原因かなと思っていたのですが、
そういえば、借金が…と気づきました。
家賃は4.3万円で月収の3分の1以下だし、
100万くらいの借金なら大丈夫と思ってましたが、
勤続年数と合わせるとやっぱり信用ないのかなーと心配になってきました。
支払いの遅延は数回(多分3回くらい)ありますが、1週間以内には支払っています。
物件の管理会社はアプラスはダイワハウスより審査基準が緩いから大丈夫と言っていましたが、
ダイワの時もそう言われていたので、本当か心配です。
保証人は父が75歳オーバーで、年金生活なので、ダメだと言われ、
パートで働いている64歳の母(年収130万程度)にお願いしています。
実家は持ち家だし、父の年金も月30万以上はあるらしいです。
現在、東京のアパートと地方のマンスリーどちらも借りているので、
家賃がかさみ過ぎだし、早く定住して東京の荷物を運んできたいです。
保証審査のない賃貸に住むしかないのでしょうか??
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
大家してます
>1.昨年3月~12月は無職で
>2.消費者金融(モビット)に残り90万円の借金があり
>3.支払いの遅延は数回(多分3回くらい)ありますが、1週間以内には支払っています。
>4.保証人は父が75歳オーバーで、年金生活なので、ダメだと言われ、パートで働いている64歳の母(年収130万程度)にお願いしています。
あくまでうちの場合の審査ですが...
1.勤続年数があまりにも少ない...ちょっと問題かな?
2.あまり問題にはなりません
3.論外...これだけでお断りします、1回でもカード事故の履歴があれば3-5年間は無理
4.年収360万円のお父様がダメなのに130万円のお母様なら大丈夫?...根拠が判りません
うちでは勤続年数や年収の低さはあまり問題にしていませんが平気で滞納される人はお断りしています
一番は「信用」です
貴方にとっては「短期の支払遅延」かも知れませんが世間では「約束が守られない人」と判断されます
企業が不渡り手形を繰り返しているのと同じ事になります
特にカード決済は「絶対に事故を起こしてはいけません」
>保証審査のない賃貸に住むしかないのでしょうか??
審査のよほど緩い物件を探すべきでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
入居審査で落ちました・・・やはり借金原因。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アプラスの入居審査
賃貸マンション・賃貸アパート
-
仮申込、不動産屋から連絡が来ません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
シャーメゾン、入居拒否されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸の審査 アプラスの自動引き落とし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
審査中の賃貸の広告掲載について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
入居審査から契約までの期間
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
入居審査の必要日数
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
不動産の賃貸契約で、審査に落ちてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
<至急>賃貸物件です。 審査から1週間経ちましたが返事がきません! 1週間以上かかる時は落ちてる時で
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸マンション・契約書届くのが遅い気がします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
審査日数が掛かっていること入居日に間に合うのか不安です。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夜中の12時の知らない人からの...
-
5
実家がアパートって変ですか?
-
6
親名義の住宅を、息子が正式に...
-
7
ダイアパレスって大丈夫?
-
8
ブラックで賃貸物件が借りれま...
-
9
賃貸マンションで、声がボソボ...
-
10
UR住宅を利用して部屋を借りる...
-
11
ワンルームマンションの 2つの...
-
12
賃貸or中古物件!?
-
13
ボロい家に住んでいる人に質問...
-
14
UR賃貸でペットを飼っている...
-
15
実家暮らしをしたまま賃貸物件...
-
16
マンション、隣からのベース音...
-
17
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
18
東船橋へ引越し
-
19
深夜におけるマンション内の乾...
-
20
義姉の住む家が旦那の名義でお...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter