プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もちろん会社によるかとは思いますが、
一般的に、日本で言う「年俸制」とは、1年間の契約で毎年契約更新が必要なものなのでしょうか?
それとも、さすがにそれでは契約社員と同じなので、「期間定めの無い雇用」かつ「給与の支払い算定方法が年俸制」という意味なのでしょうか。

みなさんはどちらが普通だと思われますか?

A 回答 (2件)

年俸制とは,年ごとに定められた俸給。

また,1年分の俸給をいいます。
俸給とは,公務員に対して支給される給与。また,広く会社・銀行などの勤労者に対する給与を云います。

もし,あなたの年収が700万円なら,これが,あなたの年俸なのです。
昔は公務員に対して,あるいは臨時者に対して年俸いくら,と云う云い方をしましたが,今は年俸制と云う言葉はあるが冒頭に記した事のように考えてよいと思います。

それから現代は1年間の契約で雇用しますか?また,契約書を交わしましたか?要するに1年間に頂いた報酬,つまり労働の対価として金銭を得ることを,年収・年俸と云うのです。

この事からあなたの質問は適当でないと云えます。私の会社は半年あるいは1年間の8割以上勤務した人は臨時者から正社員にする。このようになっています。〔実際は年間1日か2日欠勤するくらいです。〕参考にしてください。
    • good
    • 0

経営学の人的資源管理では年俸制というのは毎年1年間の給与総額をあらかじめ決めておくような給与制度を指します。

1年ごとの契約の場合もありますし、期間の定めのない雇用契約の場合もあります。要するに、1年間の給与総額が決定されており、途中で金額が変更されません。ですから、いわゆる「ボーナス」はありません。

ただし、春と秋のボーナスの時期に、ボーナスに相当する程度の額を支払うように、毎月の支払額を決める場合もあります。たとえば1年間の総額を600万円と決めておき、毎月50万円ずつ12カ月払とすることもありますし、同じく600万円を毎月40万円ずつ12か月とボーナス時期に60万円ずつ2回支払って合計600万円にする、という場合もあります。どちらにするかは雇用契約によって決めます。

労働基準法により、毎月1回以上給与を払うことが定められているので、1年に1回600万円を払うということはできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!