dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

結論から言います。
私は高知大学で仮面浪人して、中央大学を目指そうか迷っています。



私は今年、高知大学に合格することができました。

でも、実は第一志望ではないんです。

第一志望はセンターの点数が足りず、
受験をあきらめることにしましたが、
第一志望に手が届いてないとわかっていても
頑張って受験すればよかった、と今、後悔しています。

合格した学部は、私が学びたい学科もあり、
私は地方公務員を目指していますので、
地方国立でも十分だと思っています。
また、留学をしたいので、留学をするには
国立のほうが金銭的にも良いとも思います。


しかし、私は、大学受験で必死になった記憶があまりありません。
高校受験のときのほうが必死だったような気がします。
実際に、高校内での成績は下から数えた方が、圧倒的に早いです。


そんな自分が情けなく、再受験をし、
もっと良い大学に受かりたい、という気持ちがすごくあります。

しかし、高知大学の学科は魅力的であるし、
高知の人々はとても温かく、良い人たちばかりでした。
また、とても住みやすく勉強にも集中できる環境だとも思います。



仮面浪人するなら、中央大学に行きたいと思っています。

中央大学に行きたいと思うようになったのは
つい最近のことで、現役のときに思っていたわけではありません。

中央大学は勉学に励みやすい環境にあり
また学生もまじめだときき、HPを見てここで学びたいという学部も見つけ、
次第に行きたいという気持ちが強くなりました。

中央大学は、MARCHの1つであるし、
知名度も高く、就職にも有利だと思います。

友達にこのことを相談してみたところ、
「(仮面)浪人するなら、もっと上の大学を目指すべき。」
という答えが返ってきましたが、私は中央大学に
魅力を感じているので、中央大学を受験するならしたいです。


仮面浪人がすごく大変なことだとは承知しています。
浪人は、できません。

どちらの大学にもすごく魅力があります。
でも、私はもっと上を目指したいです。

私は、今から仮面浪人の勉強をするべきなのでしょうか?
それとも、今、行ける大学で精いっぱい頑張るべきなのでしょうか?


読みにくい、長文失礼しました。

きつい言葉での回答は、すみませんがお控え下さい。

また、この質問を読んで、不快になられた方がいたら
申し訳ないです・・・すみません。


皆様の回答、お待ちしています。

A 回答 (4件)

俺が親ならば蹴り飛ばしているでしょうね。


中央大学のどこに魅力を感じているのか、それを両親に論理的に説明できますか?
単純に大学をブランドで決めていませんか? 勉強していない自分が嫌ならば
大学で必死に勉強すればいいのではないか。コスト意識の欠片もない小学生のような
発想だと思います。

どうしても行きたければ、学費の差額分を自分で支払う位の気構えを見せましょう。
友人の言うように、一浪するならばもっと上に行くべきという意見には同意します。

片想いの女の子がそっちに行っているから俺も行きたい、そんなレベルにしか
感じられません。できれば、この下品な予測を裏切ってくれればと願うばかりです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

確かに少し、ブランドに惹かれているのかもしれません。
高校が進学校で、入学したときに周りの人から褒められることが多かったので
大学も皆から「すごい」と言われたいという思いはあると思います。

本当に両親には頭があがりません・・・。
私が行きたいとこなら、国立ならどこに行っても良いと言ってくれます。
(県外の私立は、ネームバリューがないと駄目だと言われました。)
大学生になったら、バイトして少しずつでも返すことは考えています。
このような質問ができること自体、私は恵まれているなと思います。

恋にはまったく興味がないんです・・・。
だから、片思いの~という心配は大丈夫です。

ご回答、本当にありがとうございました。

補足日時:2012/03/12 11:06
    • good
    • 1

普通に考えると「高知大学で頑張りなさい」です。



>合格した学部は、私が学びたい学科もあり、
私は地方公務員を目指していますので、
地方国立でも十分だと思っています。
また、留学をしたいので、留学をするには
国立のほうが金銭的にも良いとも思います。

ならいいじゃないですか。

>しかし、私は、大学受験で必死になった記憶があまりありません。
高校受験のときのほうが必死だったような気がします。
実際に、高校内での成績は下から数えた方が、圧倒的に早いです。
そんな自分が情けなく、再受験をし、
もっと良い大学に受かりたい、という気持ちがすごくあります。

言ってはなんですが、これはノスタルジーです。
あの時もっと頑張っておけば…と、気持ちはわかりますが、じゃあもう一年頑張れという積極的な動機にはなりません。もっと言ってしまうと、妥協して進学する人のほうが大多数なのだと思います。わかっているんでしょうけど。


…ただし、です。
実は私も仮面浪人の経験があるので理解できる部分もあるのですが、だからと言ってあきらめろというのはそうそう簡単にできるものではないと思います。
私の場合は仮面浪人と言っても夏休み以降は大学には行かず、受験勉強に専念していたのですが、自分が満足できるほど学力を伸ばせたかというと必ずしもその通りではありませんでした。まあ、私の努力不足ということもあるんでしょうけど。

とはいえ最終学歴となった母校に受かったからいいようなものの、元の大学の必修を全て落としていましたから仮に不合格だった場合は即留年決定という状況で、正直元の大学に戻るつもりはありませんでした。

ですので私としては
・留年覚悟で受験に専念する。
・どんなに苦しくとも大学(最低でも必修科目)と受験勉強を両立する。
このいずれかを選ぶと即答できないのならば仮面浪人すべきでないと思います。

この回答への補足

大学の勉強と受験勉強を両立することは
とても大変なことだと承知しています。
頑張る気持ちは十分あります。

それなのに、まだ気持ちの整理がつきません・・・。

大学の名前は一生ついてまわるし、人生も変わると思うので
両親とも話し合って、最終的にどうするか決めようと思います。

貴重なご意見、本当にありがとうございました。

補足日時:2012/03/12 11:23
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みなさんご意見ありがとうございました。

もう一度、両親と話し合ってみることにしました。

みなさんをベストアンサーにしたいところなんですが

選ぶことができないため、一番最初に回答を下さった方に

しようと思います。

みなさん、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/03/12 11:36

高知大学=早慶


高知大学>中央大学
なんです。

ちょっと考え方がおかしいですよ。
私は昭和41年に早稲田に入りましたが、埼玉大学に入った同級生から馬鹿にされました。
「国立に入れなかったから早稲田に行くんだろ。高い学費を親に払ってもらうんだろ」と言われました。私の場合は受験科目である三科目は成績がまあまあでしたが、理数系に弱かった。埼玉大学に入った同級生のほうが全科目を考慮すると成績が上でした。

この回答への補足

高知大は三教科で受験できます。
五教科七科目ではないです。

だから、早稲田=高知はないと思います。

でも、私立と国立では学費が相当違いますよね・・・。
もう一度考え直してみます。

貴重なご意見、本当にありがとうございました。

補足日時:2012/03/12 11:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この質問に付けたしします。

話し合いの結果、正式に浪人することになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/17 14:02

地方公務員を目指すなら、べつに中央大学である必要は無いです。

仮面浪人をすると言うことは一年分の学費が無駄になりますし、中央は私大ですから、差額の学費がもったいないです。高知大学に学びたい学部があり、高地も気に入っているなら高知大に行って、目一杯勉強して公務員試験に1発合格する方が良いです。
現役の時に目指してもいない大学に仮面浪人してまで入る意味が分かりません。
高知大が嫌だと言うなら別ですが。
また、仮面浪人するならその旨両親に相談すべきです。仮面浪人中にお金を貯めて、あとは奨学金を使うなど全部自分で払うならどこを目指しても良いと思いますけど。
あとはご両親ときちんと話をするべきです。
どうしても中央じゃ無ければダメな理由が見えません。
単に、ブランドを欲しいだけのようにしか見えません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

親とは話し合いました。
親は仮面浪人をしても良いと言ってくれています。

高知大は嫌というわけではないのですが
実は行きたいという思いもあまりなく、
高知に行くとなると泣いてしまいます。
本当に情けなく、私の受験を応援して下さった方、
高知大を目指してこれまで頑張ってきた方など
多くの方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

自分の気持ちがよくわかりません。

確かに、ブランドが欲しい気持ちはあると思います。

もう一度、なんで中央がいいのか考えてみます。

貴重なご意見、本当にありがとうございました。

補足日時:2012/03/12 11:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!