dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

扶養家族で健康保険協会に加入しています。
出産のため受給延長の手続き後、仕事ができる環境になったので雇用保険の受給手続きをしました。
受給金額が日額3,612円を超えていたのですが保険から外れないといけないことを知らずに雇用保険を受給してしまいました。
このような場合どうなるのでしょうか?どこかから封書などでなんらかの連絡がくるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>このような場合どうなるのでしょうか?


扶養からはずれなくてはいけません。

>どこかから封書などでなんらかの連絡がくるのでしょうか?
いいえ。
すぐには来ないでしょう。
でも、被扶養者の収入調査でわかってしまうでしょう。
その前に、ご主人に会社を通し協会けんぽに扶養をはずす手続きをしてもらうことをおすすめします。
そして、国保に加入の手続きをします。
それでないと、さかのぼって扶養をはずされ、その間、受診した場合7割分の返還請求がきます。
    • good
    • 0

そのままでいい場合もありますので、連絡が来るまでそのまま待っていてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!