
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
No6です
捕捉読みました
可能性としては、米軍か自衛隊の飛行機と思われますが
どれくらい続いたのでしょうか、
ずーと、続いていたら飛行機と思われますが
短い間ですと、人工衛星などが、大気圏に突入して燃え尽きた事も考えられます
ただ私の手元に、人工衛星の資料がないために、確定はできません
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/14 16:38
ありがとうございます。
ずーっと長いこと続いていました。そこから飛行機ってことになりますか?
なんか、飛行機が火の玉のように真っ赤に燃えながら、
ゆっくり落ちていくように移動するという見え方をするという
発想がありませんでしたから、ただただ驚きです。
No.7
- 回答日時:
No6です
定期旅客機で、南に飛ぶのは意外と有りますが
まず貴女の撮影場所はどこでしょうか?
私はてっきり、タヌキ湖だと思って回答していましたが、貴方の質問や捕捉などに場所が書いていない
タヌキ湖付近ですと、定期旅客機では有りませんね
仮にタヌキ湖として話をすると
貴女は赤外線カメラを使って撮影するとしたら、相当の方
それが飛行機を見間違えるとは思えないが、赤外線カメラでとらえた場合には
熱を感知するために、エンジンや、バーナーあたりが、燃えたように見える事が有ると思います
その点から考えて、自衛隊か米軍の戦闘機と思います
No.5
- 回答日時:
私もこれは航空機のものだと思います。
下に行くように見えますが、地球は丸い。まっすぐに飛んでも地面に隠れていきます。落ちていくようにみえて、実は普通に飛んでいるのです。下に行くように見えるのは遠くに離れるから。これがこちらに来るようだと、打ち上がっているように見える錯覚です。
夕日とかで結構UFOなどに間違われるのが航空機です。
それと音はずれて聞こえるので。気がつかない事もあるね。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 脂肪燃焼について。 筋肉をなるべく落とさず脂肪を落としたいのですが空腹時に脂肪燃焼するというものを目 3 2023/04/26 01:06
- 政治 固体燃料ロケット「イプシロン」の失敗の原因は名前ですね? 2 2022/10/13 09:26
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリで会ってドライブした48歳男性。。 観光地に着いてすぐに、トイレ行きたいと言われたが 3 2022/07/18 11:16
- 風水 悩むんですが、 2 2023/07/10 07:01
- 一眼レフカメラ スナップ撮影 ミラーレスカメラ おすすめ教えてください 添付写真のような街のスナップや、人物と街のス 3 2023/03/06 15:22
- モテる・モテたい 小説書いたり/歌詞//替え歌作曲 趣味で歌い手/バンド/カバーソングライターしてます よろしくお願い 1 2022/04/16 01:29
- その他(悩み相談・人生相談) mbti診断して欲しいです。 何回かやったらentpとentjが出てきました。 ・おしゃべり ・仲良 2 2023/01/25 15:06
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
側翼のある建物の側翼とは何で...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
飛行機と紙飛行機
-
後退翼の翼端失速について
-
テーパー翼の翼端失速について。
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
回転円板周りの空気流れ
-
固定式の反対語は教えてください
-
飛行機の推進力について。
-
風力発電について
-
プロペラファクターについて
-
竹トンボの羽根を4枚にしても性...
-
模型飛行機のプロペラを自作す...
-
ヘリコプターの騒音はなぜバタ...
-
「飛行機は空で飛んでる」と「...
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
翼のはえている妖怪を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
後退翼の翼端失速について
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
「運転」と「操縦」の違い
-
航空力学の翼について
-
ヘリコプターはどこまで上昇で...
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
模型飛行機のプロペラを自作す...
-
ダリウス風車が回るわけ
-
回転円板周りの空気流れ
-
固定式の反対語は教えてください
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
飛行機が飛べる理由
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
おすすめ情報