
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お邪魔します。
決して記憶力の良くない、元代数学の非常勤です。公式なんてほとんど覚えてない^^; 使うのしかね、覚えてない。
えっと、お経の覚え方って知ってます?
100篇 って言うそうです。
なんでもいいから、百回口に出して覚える!
不思議なもので、50回くらいからなんとなく頭に残るようになりますよ。
長さにもよりますが、質問をして回答を待つ間には、何回か 口に出して
言えていると思うから、とにかく 口に出して!音読ね!
短時間で覚える方法、新卒で安易に、楽な道を探そうとしない!
これからが大変なんだからね。人に頼る前に自分で何とかできるように努力をしてください。
それが社会人って者ですよ。
楽をしようとするものじゃない。いい?
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
Ps.般若心経なんてすぐ覚えられるんだから、あんなわけの分からないものでも。
掛け算の九九も覚えられたでしょ? 自信を持ちなさい!
持ちすぎてもダメだけど^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/07 18:43
B-jugglerはじめまして、とても説得力のある内容で大変参考になり、なんとなくできそうだという自信が出てきました!!ありがとうございます。100回くらいますは声に出して読んでみます^^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 暗譜が苦手です。 ピアノを弾くことが趣味ですが、なかなか暗譜できません。もともとクラシックピアノを習 3 2023/07/14 20:54
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 大学受験 古文単語の暗記について。 ゴロゴで覚えるか普通の単語帳で覚えるか迷ってます。 ゴロゴはめちゃくちゃ覚 3 2022/06/17 08:40
- ストレス 記憶力低下 高校生の時ストレスで精神疾患になり一時期文字を読めなくなったあたりから急激に覚えが悪く, 2 2023/07/24 01:46
- その他(悩み相談・人生相談) 人の顔・名前がなかなか覚えられず困っています。 知り合いが全くいないクラスから始まり1年たちますが、 2 2023/03/19 20:40
- その他(学校・勉強) 英単語の勉強をして思考力が上がることってあるんですか? 2 2022/08/18 17:26
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 大学受験 なぜ共通テストの古文、漢文は1ヶ月でなんとかなるとか言われるんですか?ウソですよね?私勉強してみまし 3 2023/03/01 01:08
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 大学受験 漢文のヤマのヤマって共テに向いてますか? 今日での過去問を解いてみて、単語が全くわからなくて、答え合 2 2023/05/12 19:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
哲学とは理論の整頓方式
-
空間って何だろう?
-
三回忌法要で詠むお経の種類を...
-
すべてのひとを説得することが...
-
「一番格差があってはならない...
-
生きている実感がなくなってきた
-
同じ人間なのに とか人権は誰に...
-
現代における審美の可能性
-
あなたは何に人生を懸けたので...
-
哲学の普遍性なる太陽は沈んだ...
-
ここはどこ?
-
無人島で暮らす人に個性はない?
-
お経
-
1+1=2では無いとすると神様は...
-
即効で文章の暗記のしかた 覚え方
-
哲学が役に立たなくて良いのだ...
-
どうすれば悩める人々を救う思...
-
あの「夢食い獏」は、"夢食吐獏...
-
豊かで公正で寛容な世界を作ろ...
-
心が安定しません。 不安定にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報