dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、社労士を受験しようと勉強中です。

受験資格証明書類に、学位記のコピーでかまわないと書いてあったので、卒業証書を引っ張り出したら、結婚して、苗字が変わっていることに気がつきました。

このような場合でも、学位記で証明書として使えますか?教えてください。

A 回答 (1件)

3カ月以内に発効された戸籍抄本(原本)を添付することで受験資格証明として使えます。



参考URL:http://www.sharosi-siken.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。3ヶ月以内に氏名変更をした場合でないと戸籍がいきないのかと一瞬思ってしまったのですが、氏名が変更されたことが証明されるから、どんなに前に変更していても大丈夫と言うことですよね。助かりました。

お礼日時:2012/04/19 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!