dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母子家庭の手当について質問です。

2年前、離婚して母子家庭になりました。子供は未就学児が2人います。
現在フルタイムで働いており、昼間は母に見てもらっています。

離婚の話し合いで養育費の話が出たときに
母子家庭は手当を14万円/月もらえるから左団扇だろう。
自分から養育費まで取る気かと元夫に言われました。

養育費を2万円×2人/月(20歳まで)要求したところ、
電卓で総支払額を計算してこんなに払えないと言われ、
私自身早く話し合いを終えたかったこともあり要求額の半額で決着してしまいました。

2年経ち、以前はなかった心疾患(軽度のものですが)を患い、手術しました。
母子家庭の手当などは現在全くもらっていません。
今後、自分自身の体調や子育てでの出費等を考えると将来が不安です。
元夫が再婚したことも不安要因の一つです。

愚痴の中に質問が混ざって非常に読みにくくなってしまいました。
申し訳ありません。

元夫が離婚時に言っていた14万円とは一体何なのか?(架空?)
養育費は再婚相手との間に子が出来た場合減額されることがあるのか?
養育費の増額が出来る場合どのように交渉していくべきかなど教えていただきたいです。
アドバイス、お願い致します。

A 回答 (3件)

互いの生活環境が変われば養育費の増減の交渉は可能です。


しかし、話し合いで決まらなければ調停・裁判と進めて行くしか方法はありません。

養育費2万×2人=4万は妥当な線だと思いますのでもう一度その金額で交渉を試みるしかないと思います。おそらく話し合いでは解決できないように思いますので調停の準備も同時に進めるべきだと思います。


仮に現在3万×2人分の養育費を貰っていると仮定した場合、元旦那さんが再婚し子供を授かっていたなら減額をされる可能性も十分あります。
また、元旦那さんの収入も影響しますので『会社が倒産し失業中』と言う場合にも再就職するまで養育費免除などの可能性もあります。

しかし、先も書いたように質問者さんの要求は妥当な金額であると思いますので堂々と交渉してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり話し合いでは難しいですか。
調停は裁判所を毛嫌いしているようで
できれば避けたいのですが・・・。
(元夫が何か勘違いしているのかもしれませんが)
とりあえず増額を要求し、反応を見てみます。

子供の将来に影響することなので、交渉がんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/12 07:04

児童扶養手当は受給してないのですね?


それは、所得が多いから支給されないという事ですか?それとも、申請してないのですか?
満額で1月4万ちょい貰えるんですが。正確な金額は忘れてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
申請はしているのですが停止中です。所得が総支給で400万程度なのですが男の子2人を養育するには少し将来が不安です。
14万の手当の謎はきっと元夫の勘違いなのですね。
市役所に勤めている友人が母子家庭だとこれだけもらえると言ったようで
それで養育費の支払いを嫌がっているきらいがあります。

お礼日時:2012/05/12 06:53

養育費は相手方の事情の変更により減額されることはあります。


お子様にかかる養育費が高くなった時などに増額をして貰うこともできます。

家庭裁判所ですと旦那様の給料と扶養人数、年齢などで養育費算定表で計算されるので、どちらの言い分が通るかの目安になると思います。

母子手当のほうは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元夫は裁判所という言葉をだすとやたら嫌がるので
(離婚の際も養育費を払いたくないと言っていたので調停を申し立てようとすると態度が一変しました)
話し合いで解決できない場合の最終手段としてとっておきます。

お礼日時:2012/05/12 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!