dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

呆れてものが言えません。

朝日新聞の記事
==============================================================================

東日本大震災の被災地、宮城県石巻市のがれき処理に向け、試験焼却用のがれきが22日、
北九州市の焼却工場近くにある積み出し基地に運ばれた。

基地前では、がれきの搬入を防ごうと、受け入れに反対する市民らが道路を封鎖した。福岡県
警は道路を開けるよう警告したが、反対派はゲート前に移って座り込みを継続。排除しようとし
た警官に抵抗したため、男性2人を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。

2012年5月22日(火)19:04

==============================================================================

これって「きちんと放射能を測って問題のない瓦礫」で且つ「宮城や岩手の瓦礫限定」で散々
言っているのにこの有様。しかもTVを見れば「車道に座るより」

正直これを見て「きちんとニュースや新聞を読んでいるの」「どう言う教育を受けているの」と
呆れました。しかも「がれき自体が危険物」と反対派が言っていますが、「確実に被災地に
対する暴言」としか言い様がありません。しかも前代未聞の逮捕者まで出る有様で、「逮捕さ
れた子供や親せきがかわいそうと思いました」

正直今回の震災で思ったこと「同じ日本人とは思えない」「絆とか言っているけど、言葉だけ」
と思いました。正直東北の復興なくして日本の復興が無いのに、それを考えていないで単に
自分のことを考えているだけ。正直同じ日本人とは思えません。

A 回答 (26件中11~20件)

いやこれ試験焼却ですから焼却灰に放射性物質が危険なレベルまで含まれるかどうか試しに焼いてみるってことですよね。

だから本当に安全かどうかはまだわかりません。

ま、確かに反対派の皆さんの常軌を逸したような言動には違和感を覚えましたが。

個人的には、今度九州で何かあっても助けねぇぞと思いました。

ちなみに東北在住です。
    • good
    • 0

仙台在住ですが、もうこの手の話は慣れました。

勝手にどうぞという気持ちだけです。
    • good
    • 0

 良くありがちな、正義のためには犯罪も犯すという矛盾に気がつかないのです。

当の本人達は正義のつもりなんですよ。だから犯罪行為であろうとそれは正当化されるんですね。

 正直、こういった人達が絆とかがんばろう日本とかのステッカーとか呼び声をあげていたら大爆笑したい気持ちに成りますがね。

 同じ日本人ですよ。それにどの国でもこういった考えを持つんですよ。
    • good
    • 0

>これが同じ日本人なの?



それらの人の国籍はわかりませんが、

それらの人が同じ日本人であっても
なんら不思議ではありません。


>「きちんとニュースや新聞を読んでいるの」

ニュースや新聞に書いてあることが事実であると
盲信する人のほうが「ちゃんと教育を受けているのか」と
いう感想にはなります。

反対派の気持ちもわかりませんが、
それを直ちに「自分のことしか考えない」というのも
どうかと思います。

適切に処理されていないと類推される
PCBやアスベストなどについては
どうなんでしょうね。
    • good
    • 0

頭がおかしいのでしょう。



それに、正しい事をしてるのなら、何故に顔をマスクで隠す?

反対する事が、正しいと思ってるのなら、顔と、名前を発表したらいいと思います。

顔を隠すというのは、自分の意見に自信が無いからでしょう。
    • good
    • 0

反対しているのは、元々、反権力で活動している人物です。


放射能を理由にして、行動を正当化しているだけですね。

放射能についても、発表について信頼できないのが随分いますが

じゃ、お前らが測定すれば?
    • good
    • 0

No.7方に同意見です。



加えて、何でもかんでも公務執行妨害になるのなら、国民は政府が悪いことをしようとした場合にどう対抗すれば良いのでしょうか?彼らのような行動を取らざるを得ないのではないでしょうか?


その苦し紛れの答えが、今回の事件だったのかもしれません。彼らの内心はどうなのか知りませんが(ひょっとしたらただの暇人なのかもしれませんが)。


いずれにしても、国に対し何もかも信用できなくなっている現状を考えれば、彼らの必死な行動も理解はできます。



表面的な部分だけを見て感情に流されるのではなく、慎重な視点を持つことも大事ではないかと思います。今回の彼らの行動の是非は抜きにして。
    • good
    • 0

立ち入り禁止地域で泥棒をしていたのも日本人がいたとは思いますけれどね。



●正直同じ日本人とは思えません。
○「同じ日本人」というだけで信用したり、連帯感を持つ方が危険でしょう。
 大事なのは人種や国籍でなくその人の人柄です。
    • good
    • 0

がれき受け入れ以外の分野で被災地を支援しよう・・というきれいごとは・・・・



被災者を受け入れよう=被災者に故郷を棄てさせ、被災地は当分ほって置こう。

被災地に最大限の支援を=なんとかお金で解決しよう

という意味だということをわかっているんですかね。まあ、それでもいいけど。
    • good
    • 0

>「きちんと放射能を測って問題のない瓦礫」


抜き取りで、空間線量を計っただけで、瓦礫の放射性物質の量を測ったわけではない。
なぜ問題ないといえる。
Speediを隠した国の測定なんて、全く信用できない。
Fridayに載っていた細野のいかさま測定なんて、
検出器を放射線源に正しく向けないで、定常状態まで待たないといけないのに、
振ったりして、あんなやり方では、まともに測定できない。


>且つ「宮城や岩手の瓦礫限定」
福島は当然で、宮城、岩手の瓦礫も放射能まみれです。
IAEAで基準では、100ベクレル/kg以下でも、放射性物質として扱うべきとされています。
100ベクレル/kg以上は、厳重に保管です。

下の記事があります。
宮城、岩手で放射性物質が無く、安全であれば、除染は必要ありませんよね。
なぜ、除染の記事があるのでしょうか?
除染するということは、放射性物質があることになり、
岩手で放射性物質があれば、その中間の宮城に放射性物質があることは当然です。
瓦礫にも放射性物質はあるでしょう。
瓦礫を燃やせば、放射性物質が濃縮されるのは当たり前なのです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120521-00000

重点調査地域の除染計画、承認ゼロ 自治体「もう待てぬ」
河北新報 5月21日(月)6時10分配信

 福島第1原発事故に伴う放射性物質の「汚染状況重点調査地域」に指定された岩手、宮城、福島3県の53市町村が、それぞれ策定する除染実施計画をめぐり、国へのいらだちを募らせている。多くが昨年度中に計画案を提出したが、補助金受給に必要な国の承認はゼロ。滞る手続きにしびれを切らし、作業に踏み切る自治体も現れた。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!