アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウエイトトレーニング歴5年目の二十歳です
現在ベンチプレスを120をMAXで90~100でセットを組んでおります。
ベンチプレスだけでなく全身のトレーニングをしており、大胸筋に関しましては基本ベンチのみにしております。
頻度としましては
週2~3で部位と部位の間は中3日は開けるようにしております。

前置きが雑に長くなりましたが
本題としては
ここ一ヶ月ほどのことですが
大胸筋の内側がベンチを上げる前のストレッチの段階で裂けそうな痛みがあります・・・

そこでベンチを上げてみると
痛みに意識がいき
少しだけ回数が落ちますが
さほど変化はありません・・・

オーバーワークでしょうか?

1週間ほどなにもしないほうがいいでしょうか?

怪我をしては今までの積み重ねがなくなるので
それだけは避けたいです
しかし・・・
長期休暇で筋力が落ちることの不安もあります・・・

やはり思い切って休むべきですよね?

同じような経験をした方などいらっしゃいましたら
アドバイスおねがいします!!

病院に行くとしたら
何科にいくべきですか?

A 回答 (3件)

トレ歴が五年目でベンチMax120kgであれば、通常は考え難いのですが、二十歳という年齢を考えますと、あるいは、筋、靱帯、関節の強度(耐性)が、今の負荷に追い付いていない可能性があります。



ご承知かもしれませんが、最大努力での筋力発揮でも、その運動単位は100%動員されません。常に、予備力を残して筋力発揮は行なわれます。で、生理的能力での100%を「生理的限界」と言い、日常の最大努力での筋力を「心理的限界」と言います。多くの実験によると、その差異は、おおよそ20~30%にもなるとされています。100%の筋力発揮では、筋繊維が切れたり、靱帯や関節を痛める危険性が増大します、それで、脳の運動中枢が、危険回避の為、または予防の為に予め筋力発揮を抑制してしまいます。

通常ペースでのトレーニングにより、筋、靱帯、関節が徐々に丈夫になってくれば、損傷の危険性は弱まるわけで、脳の運動中枢の抑制は緩和されます。逆に、心理的限界点が上昇して、より高負荷に耐えられるようになります。

この一、二ヶ月間、漸進が急激で負荷が大幅にアップしませんでしたか。または、精神力(意志力)が強過ぎて、心理的限界点が通常レベルよりも上昇傾向になっているのかも知れません。つまり、挙げちゃあいけない重量を精神力で挙げちゃってるということでしょうかね。余り、先を急がずに、大胸筋の痛みを、重大な損傷発生の前兆、その危険信号と認識して、休養に努めるべきなのでしょうね。オーバーワーク気味であったという理解で良いのだと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大きな怪我前の予兆でしたら大変恐ろしくおもいます・・・

やはり痛みがあるってことはなにかしらカラダからの危険信号だと思うので
ここは休みべきですね!!

ありがとうございます!!^^

お礼日時:2012/06/22 02:28

ストレッチの段階で裂けそうな痛み・・。

単なる筋肉痛なら良いのですが筋断裂の可能性もありますので一度整形外科で受診されて下さい。

痛みがある時は休息を取るべきです、休む事で筋肥大や負荷の伸びが失われる事に不安でしょうが一週間なら尚更ですが一ヶ月位なら問題ありません、却ってオーバートレーニング気味なら休息する事で筋肥大に繋がる可能性もあります。

現在週に2回~3回行ってるようですが、週に2回とか週に1回とかトレーニングの期間を空ける事で休息の関係で筋肥大に繋がる事もあります、ですので、週2回で試してみたり、週1回で試してみるのも良いと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

最近バイトと学校そしてトレーニングで
オーバーワーク気味というよりは
疲労気味なのかもしれませんね・・・

ここは思い切って休息をとってみます!!^^

お礼日時:2012/06/22 02:26

医学的な知識のある者ではないので、的確なアドバイスはできません。


ただ、私もトレーニング歴は似たようなものですので、仮に『私が同じ様な状況であるならば…』と言う観点から解答させてもらいます。

トレーニング歴5年で、お書きになっている負荷のトレーニングをされているなら、それなりの知識もおありでしょうし『筋肉痛とは何たるか』も熟知されているでしょう。

『裂けそうな痛みが一ヶ月…』と言う状況であれば、私なら間違いなくトレーニングは一時中止します。

トレーニングが原因ではありませんでしたが、私も過去に腰を痛めて、2ヶ月近くトレーニングを休止した経験がありますので、
『これまでのトレーニングが無駄になるのでは…』と言う気持ちは心情的によくわかります。
本気でやってるトレーニーならみなさん同じ感情を持つでしょうね。

まぁ、胸の痛みだけであるなら、影響のない部分のトレーニングはできるでしょうから、この際、発想を転換し『自分の弱い部分を鍛える良いチャンス』としてみれば良いのではないでしょうか?
(私の場合、痛めたのが腰で、軽いダンベルの持ち運びすらできませんでしたので、全くトレーニングはできませんでしたが)

焦る気持ちはよくわかりますが、この先も長くトレーニングを続けるおつもりでしょうし、期間限定でトレーニングしているわけではないでしょうから、ここは焦りは禁物だと思いますよ。

もし、医者にかかるなら、整形外科でしょうね。
MRI検査をすればおおよその事はわかるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

やはり皆様焦る気持ちは同じなのですね・・・
しかし、無理をして一生トレーニングできなくなる方が辛いので
ここは無理をせずに胸のトレーニングをしばらく休もうかと思います!!
sunchild12さんのおっしゃる通り他の部位を重点的に見直そうとおもいます!!

肩や三頭筋を鍛えておけば
逆にベンチもアップしてるかもしれませんしね笑

ありがとうございます!!

お礼日時:2012/06/20 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!