
カキ氷が大好きで、夏は風呂上りなどに頻繁に
食べます。ただ、市販の電動カキ氷製氷機で
作るのですが、今度引っ越してきたアパートでは、
夜の遅い時間には音がうるさくて作る時に、近所
迷惑になりそうです。
そこで、昼間に大量に氷を削っておき、冷凍庫に
保存しておこうと思います。
そのときに、注意すべき点やアイディアを教えてい
ただけますか。
とりあえずは、あした削った物を器に入れてそのまま
冷凍庫に入れておこうと思うのですが、冷凍庫の
スペースが小さいので器が2つくらいしか入りません。
タッパーに削った氷を詰め込んでおくとか、ビニル袋に
いれておくなどの方法がありそうですが、同じような
経験談があれはあわせて教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 水商売をしております。コンビニの氷を冷凍庫にいれておきたく、取り出しやすいようにタッパーにその氷を入 5 2023/06/18 00:54
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- その他(アウトドア) 露天(かき氷)、発電機(ポータブル電源)の容量 イベントでかき氷屋の露天をする事になりましたが、野外 3 2023/04/17 21:08
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- 冷蔵庫・炊飯器 前に店で買ってきた袋に入っている氷に霜が付いていますが大丈夫? 7 2022/08/10 09:39
- 冷蔵庫・炊飯器 1ヶ月ほど前に、冷凍庫を数時間少しだけ開いた状態にしてしまった時がありました。 物は全て捨て、自動霜 1 2022/10/08 01:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏のイベントで氷の調達、保管...
-
バニラアイス冷凍で固くならな...
-
製氷皿で氷を作ると粉々になる
-
カキ氷のために削った氷の保存方法
-
マック食べた後は味が濃いので...
-
生姜の梅酢付けに白いものが浮...
-
梅の木の葉が縮れています。
-
草履の鼻緒を作りたいのですが
-
梅干が酸っぱすぎる!!!
-
梅酒作りの途中で振り混ぜる?
-
自宅ではじめて藍染をするので...
-
こんにゃくを茹でる理由
-
昨年の梅酢で紅しょうが
-
梅酒の梅がしわしわにならない...
-
リヒムイを売っているところは...
-
生で梅の実を食べたんですが・...
-
汲み取り便所を埋めるには
-
最近家にいることが多いので編...
-
梅酒の梅のおいしい食べ方
-
梅干に入れるのは青ジソでもよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製氷皿で氷を作ると粉々になる
-
夏のイベントで氷の調達、保管...
-
白い氷の作り方は?
-
お店の氷
-
ソフトクリームを持ち帰りたい
-
氷を入れた水、冷たくなるのは...
-
氷の中に水が入ってる氷つくり...
-
バニラアイス冷凍で固くならな...
-
臭いのついていない氷を作りた...
-
氷が溶けかけたアイスラテ
-
永谷園 の お茶漬け、吸い物、...
-
透き通ったきれいな氷の作り方は?
-
ピーナッツバタートロトロ
-
ファミレスとかで出てくるなか...
-
一般的なミキサーに氷入れても...
-
マック食べた後は味が濃いので...
-
梅酒の梅がしわしわにならない...
-
紅ショウガって腐るの?
-
梅干の捨て方
-
梅干しの皮もやわらかく漬ける方法
おすすめ情報