dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陸上の長距離をやってる高校生、男です。二ヶ月ほど前に急に走るのが辛く感じるようになり、タイムも上がらなかったので、血液検査にいくと軽い鉄欠乏性の貧血を起こしていると診断されました。ちなみに数値は、ヘモグロビン値12.0、フェリチン5.0以下でした。それから激しい練習せずに、短いゆっくりのジョグやウォークを中心に練習し、鉄剤(フェロミア)をのんでいると、ほとんど治ったと言われました。(ヘモグロビン値14.1、フェリチン24.1)
しかし、まだ全然走ることができず、数分で息切れしてしまいます。今自分の体がどうなっているのか、いま何をすればいいのか分かりません。早く試合にでて、思い切り走りたいです。
同じような経験をした人、詳しい人がいれば、教えて欲しいです。
思い当たることがあればどんなことでもいいので答えて欲しいです。

すいません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

僕も同じような経験をしました。

病院で検査の結果心臓の弁に軽い異常がみつかり逆流していたのです。それから短距離に替えました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!