dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日英会話スクールを決めてきました。日常会話まで三ヶ月ビジネスLevelまで二年と聞きました。
キャリアアップの為勉強するのですが能力を数値化したトイックもできれば点数をあげていきたいです。
モチベーションを下げない為にスクールに通う事を決めました。
是非短期習得に向けアドバイスをいただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

モチベーションを下げない為にまず心得ておきたいことは、


日常会話まで三ヶ月、と言うのを捨てることですね。
もし、3か月後全然出来なかったら、きっとやる気をなくすか、
自分は英語に向いてないのか、頭が悪いのか?と悲観にくれる事でしょう。
おそらく、3か月ではものにならないですよ。
覚えたフレーズを口にするだけとか、決まりきったやりとりをするレベルです。
入学者のやる気を持たせる、短期習得と言う宣伝文句が、数か月後の挫折につながることを
スクールは理解しておくべきなのに残念です。
まぁ、1年後だと思って、ゆっくり頑張ってください。
それも、スクールでの勉強はサブです。
自宅学習を毎日2時間以上行って、スクールでしっかり英語を使っての話です。
スクールへ通ったらしゃべれるようになる!と言うのは間違いのようです。
喋れるようになる有利な環境を手にしたわけであって、
実際は、自宅でいかにたくさん英語に触れるかにかかってきます。
いかにスクールをうまく利用するかにかかってきます。
スクールの日だけ勉強してたら、数十万捨てることになるので気を付けてくださいね。

>是非短期習得に向けアドバイスをいただけないでしょうか?

TOEICに関して言えば、文法等の基礎を徹底的に身に着けた後に、
数年分の問題集を何度も解きまくれば、短期習得も可能だそうですよ。

この回答への補足

ありがとうございます。スクールがサブですか!!考え方を改めてみます。でもやっぱり英会話を使えるようにぬりたい。これから英語で世界を広げたい。今回の週二回スクールに通う決断はいい事ですよね!

補足日時:2012/10/16 20:15
    • good
    • 0

質問の「キャリアアップ」の意味が不明だけど、昇進や就職で使うなら「英語でビジネス出来ます」って言い切れる度胸さえつければ、たいして勉強は要らない。



外人と仲良くなりたいとか、楽しくおしゃべりしたいってなら、そりゃ時間かかると思うけど、
ビジネスで使う英語なら、金の話だから、相手も必死に理解しようとするし、多少下手でも何とかなる。
3ヶ月ぐらいの勉強で問題ない。

相手も儲けたいし、こっちも儲けたいから、とにかく片言で良いからこっちの要求と条件を言って、合意を取って、最後は書面にすれば大丈夫。大切なのは笑顔と押しの強さ。

テクニカルタームズなんか学校じゃ教えてくれないし、使う状況になればすぐに覚えちゃうし、
仕事で使う英語なんて言葉が偏ってるからテクニカルタームズと中学英語ぐらいでオールオッケー。

俺なんか英語で話してても、「うん、うん。」とか「そうね」とか相槌日本語だったりするけど、特に問題ない。

ビジネスの場合、金を儲けるのが目的であって、流暢な会話をすることが目的じゃない。これは相手もこっちも同じ。

ちょっと話題がずれてるか。

この回答への補足

いえいえ!わかる気がします。今も押しの強さでどうにかなるのですが。
会社内での総合職などへのステップに必要なんです。今は仕事以外に時間が取れるためチャンスだなと踏み出しました。情熱で仕事をしていましたが頭打ちになり。このような質問を致しました。

補足日時:2012/10/17 00:53
    • good
    • 0

こんにちは、オーストラリアの大学院に在籍している者です。


英語を日本国内で勉強されるなら、まず座学(例えば、TOEICのテキストを開いて問題を解く)。TOEICはリスニングとリーディングだけですよね?それでしたら、問題集で数をこなして攻略方法を身につければ、ある程度点数は上がると思います。(リスニングは常に次、次、と問題文と選択肢を先読みしてから問題を聞く、など)

そのほかに、英語のドラマや映画を併用して勉強されるといいと思いますよ。
日本語字幕で映画の内容を完全に理解→英語字幕でついて行けるように何度も見る→字幕なしで見てみる、
というのをやっていて、ずいぶんとリスニング/発音の勉強になりました。(誰かに教わったやり方ではないですが。)個人的には、たくさんの映画に手を出すよりも、お気に入りの2、3本の映画を繰り返し見る、という方が勉強になった気がします。オーストラリアに来た後、「えっまだこっち来て2ヶ月?発音が、アジア人独特の変なアクセントがなくて綺麗だね」と褒められることしかり^^(私はスクールに通ったことはないです)お勧めします。

この回答への補足

大好きな映画を借りてみます。素人でも辞書を引きながら頑張れますか?

補足日時:2012/10/17 00:56
    • good
    • 0

もちろん、通えるお金と時間があるなら、


通った方が上達は早いと思いますよ!!
うらやましいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かったです。月々やりくりして今はアドバイス通り頑張ります。
正直語学学校を信用していなかったのでそういった心配がクリアになりました。虎視眈々と腕を磨いていきます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/17 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!