For it is a mistake to suppose that, because modern architects are particularly concerned to relate buildings more closely to the needs they have to serve, they are only interested in the practical side of architecture.
始めのForが無くても大丈夫な気がするのですが、何故あるのでしょうか。解説には「For S V ときているのでForは理由を示す接続詞」とあるのですが、その場合
[For it is a mistake to suppose that S V] V
のようになると思いました。つまり、終わりが architecture V となるようにしか思えないのです
もしもForがなければどこがおかしくなってしまうのか教えて下さい
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
接続詞の「for」を英々辞典で調べてみると下記のような説明がなされています。
説明:for the following reason; because; seeing that:
例文:I couldn't stay, for the area was violent.
「for」は「理由」を表す接続詞だと考えて間違いありません。ただ、実際の使われ方としては「話し手が下したある判断の根拠」を表す場合に用いられると理解しておいた方がより正確な解釈につながると思います。例文では、話し手が「留まれない」と判断した根拠が「その地域が危険だった」ということになります。
ご質問者が疑問に思われていることは、「,」ではなくて「.」の後に独立した英文の文頭で「for」を用いることができるのかということではないかと推察します。
お答えは「できます。」となります。例えば、関係代名詞の「which」は継続用法で「そしてそれは」という意味を表すことができます。本来は「先行詞」の後に「,」をつけて用いるのが標準的な用い方ですが、実際には前の英文を一度「.」で区切った後で、独立した英文として続けることもあります。下記の英文は、どちらも間違いではありません。
(1) He told me that he doesn't like Ken, which explains why he didn't invite him to the party.
(2) He told me that he doesn't like Ken. Which explains why he didn't invite him to the party.
辞書の中の「for」の例文も、下記のようにすることが可能だと思われます。
(3) I couldn't stay. For the area was violent.
「僕は留まらなかった。というのはそこが危険だったからだ。」
お尋ねの英文も同じように考えて構わないと思います。ご参考になれば・・・。
No.7
- 回答日時:
>お尋ねの英文も同じように考えて構わないと思います。
少し解説をしておきましょう。原文は下記の英文からの抜粋のようです。
There can be no denying that examples of an architecture entirely different from what our fathers were accustomed to have appeared on the scene during the last twenty years. The designers of modern architecture believe that in developing and perfecting it so as to answer this century’s problems and to be in turn with its outlook, they are helping at the revial of architecture as a live art. For it is a mistake to suppose that, because modern architects are particularly concerned to relate buildings more closely to the needs they have to serve, they are only interested in the practical side of architecture. They know that they are practicing an art and therefore are concerned with the pursuit of beauty.
http://www.wayaku.jp/monthly_review/review2.html
論文などでは、ひとつの段落の中に書き手の主張が通常はひとつ(またはたまにふたつ)あるのですが、それ以外の英文は具体例であったり、主張の根拠であったりします。上記の英文を分類してみましょう。
【現状認識】There can be no denying that examples of an architecture entirely different from what our fathers were accustomed to have appeared on the scene during the last twenty years.
【主張(作者の推測)】The designers of modern architecture believe that in developing and perfecting it so as to answer this century’s problems and to be in turn with its outlook, they are helping at the revial of architecture as a live art.
【主張の根拠(1)】For it is a mistake to suppose that, because modern architects are particularly concerned to relate buildings more closely to the needs they have to serve, they are only interested in the practical side of architecture.
【主張の根拠(2)】 They know that they are practicing an art and therefore are concerned with the pursuit of beauty.
簡単に要約してみましょう。
【現状認識】「最近、以前は見られなかった建築が見られるようになった。」
【主張(書き手の推測)】「建築家は芸術としての建築(美しさを追求したもの)を復活させようとしている(と思う)。」
【主張の根拠(1)】「建築家が、住宅の(法律的)要件を満たそうと努力しているからといって実用的な面にばかり関心があると考えることは間違いだ(と思う)。」
【主張の根拠(2)】「建築家は自分で芸術を実践していることを認識していて美の追求に関心があると自分でちゃんと分かっている(と思う)。」
3番目の英文と4番目の英文はともに2番目の「書き手の主張」を表す英文の「根拠」となるものだと考えられます。
では4番目の英文には何故「For」がついていないでしょうか。日本語でも、わざわざ「なぜなら」とか「~だから」といちいち言わないことがあります。例えば、「僕は彼女が好きです。彼女ってかわいいよね。」と言えば、2番目の文は「好きな理由」だということは分かります。
同じことを英語で表す場合には様々な表現が考えられます。
1. I like her because she is pretty.
2. I like her, for she is pretty.
3. I like her. For she is pretty.
4. I like her. She is pretty.
「because ...」でも「,for ...」でも「For ...」でも良いし、またはあえて接続詞は何も使わなくても「理由(根拠)」を表すことはできる。必ずしも文法や原則に100%忠実ではなくても相手に通じる。それが生きた言語というものではないでしょうか。
ご参考になれば・・・。
No.5
- 回答日時:
ここで書き込むことは、当方の身の丈にあってない気もするのですが、もし、「やめてくれ!違うから!」というのであれば 一蹴の上 笑って 流してください。
今回の 文、 深いforの用法や訳を勉強(私も一応しました。)も大事だと思うのですが、原点に立ち返って(windさんの説明が途中から 私の頭が追いついていかなくなってしまいました。すみません。) Forは、「ある方向(向かっている)」を使って(それは、以下の文の理由にもつながる・・・・)的な構えで 読み始め、For 文の方向で今から話すよ~、 because S+V だから Theyは、only interested in ~ なんだ と、 それが For 文の中の it is a mistake to suppose that、 なんだと。
で、Forがあると この , because modern~からの文 を supposeするのは 間違いであるとする 筆者の意図がより 視覚的に 読者の脳裏に 浮かびやすくなる。 などを 考えられるから そこに入れてある。
と 考えるのは、 どうでしょうか? 論理的でなく アホかもしれません・・・・・・・・。
私も文法的にいろいろと考えすぎる方なので、よく文法の深い沼にはまって身動きとれなくなります。 こんなんどないでしょ?
やっぱ やめたほうがいいでした? 笑って流してください。
No.4
- 回答日時:
いや,そういうことではなく,
普通は S1V1, for S2V2.
なんですが,たまに S1V1. For S2V2.
となることがあります。
(辞書にはまれ,とあります)
本来,同じものです。
because でこれをやってはだめです。
Because SV. は Why ~? に対する答えのみ。
For SV. はあり得る形です。
前に S1V2. があって,For S2V2. です。
コンマの場合と基本同じ。
ただ,今回の場合,日本語的に「というのも~だから」が合わない。
とにかく,この for は「というのも~だから」と普通理解すべきもので,
普通は , for ~だけど,ピリオドもある。
とにかく,後に SV が続く。
今回は日本語での意味の取り方が厄介。
理由として,for の後が it is ~という「~だ」であるために,
後ろから,「誤りであるように」的に理解した方がわかりやすい。
とにかく,あくまでも日本語で訳した場合に「というのも~だから」でずれるけど,
接続詞 for というのはこの意味でしか考えないものには違いありません。
No.3
- 回答日時:
ForをBecauseの代わりに使うということで面白い議論がされていますのでご参考まで・・・。
このサイトの下のほうにForで文章を始めるとWhy(Because)の文章が来ないと・・・とコメントしている人がおります。http://grammar.quickanddirtytips.com/because-or- …
非常に実用的な説明とおもいますが英語でもよいのならば読んでみてください。
No.2
- 回答日時:
>For S2V2, S1S2.
という言い方はできません。
すみません、
For S2V2, S1V1.
という言い方はできません
でした。
あと、検索して出展を見つけました。
いみじくも、「コンマ because に似た」と説明しましたが、
because と for は位置以外にも微妙な違いがあります。
He got drunk because he drank a lot.
彼はたくさん飲んだので酔っぱらった。
He was drunk, for he fell off the bridge.
彼は酔っぱらっていた、というのも橋から落ちたんだから。
for は何かの行動・事実の直接的な原因というのでなく、
何かを判断する根拠のようなものです。
橋から落ちたことが原因で酔っぱらったわけじゃない。
今回の前の文を見ると、
「というのも、~だから」的な訳だと、日本語的にはずれます。
検索して見つけたサイトには「訳さない」となっていますが、
「現代建築のデザイナーは~建築を生きた芸術として復活させる役に立っていると確信している。
すなわち・だから
~
誤りなのである」
逆に日本語の流れでは because とは違うはずの so 的な「だから」でつながります。
後ろから、
~は誤りだ、ということから判断できるように、
実際には建築家は役に立っていると確信しているのだ。
いずれにせよ、単純な for の訳語ではわりきれないところがあります。
英語の構造をしっかりと理解した上で、筆者の論点を見抜く。
(こういう高い次元で英語を考えているので、某氏はちょっかい出さないでほしい。
幼稚な内容、中学生レベルの文法で議論するのはもうこりごり。
永遠に自分でポエムった英語の解釈で自己満足していてください)
この回答への補足
つまりForの前のピリオドは普通ならコンマだったが、それだと構造が複雑になってしまって伝わりにくくなるのでピリオドで止めてから次にForを持ってきたという特殊な形ということで宜しいでしょうか
補足日時:2012/11/22 23:40No.1
- 回答日時:
接続詞 for の使い方は、
S1V1, for S2V2.
で、意味はコンマ because と似た「1、とういのも2だからだ」ですが、
because のように
For S2V2, S1S2.
という言い方はできません。
そのため、等位接続詞に分類されます。
じゃあ、なぜここで文頭に来ているかというと、
S1V1, for S2V2. を、
S1V1. For S2V2.
として、「1だ。というのも2だからだ」
結局、接続詞 for の後は SV とあればいいことになります。
実際、For it is ~で For SV です。
it は形式主語で to suppose 以下が真の主語。
この suppose についての目的語 that 節の中で、
さらに because SV, SV というつながりができています。
前に何か記述があって、:~だ。
というのも、現代の建築家が、特に、かなえなければならない要求にもっと合わせるように建物を作ることに関心があるので、ただ建築術的に実用性があるという観点にのみ興味がある、と仮定することは誤り、だからだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 英文の経済記事ですが、 4 2022/07/23 18:01
- 英語 Knowing that an appropriate emergence profile of a 1 2022/10/16 20:10
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
飲み会で最初に頼む1杯、自由に頼むとしたら何を頼みますか? 最初はビールという縛りは無しにして、好きなものを飲むとしたら何を飲みたいですか。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
ホテルを探す時、予約サイトで希望条件の絞り込みができる便利な世の中。 あなたは宿泊先を決めるとき「これだけは譲れない」と思う条件TOP3を教えてください。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
20XX年、ついにタイムマシーンが開発されました。 あなたは過去に行く? それとも未来? タイムマシーンにのって、どこに行って、何をしたいか教えてください!
-
for themって何をさしますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関係代名詞のthat
-
否定文の強調構文
-
mean の that節 について
-
that+疑問詞はどうしてだめな...
-
なぜこの並びじゃないと駄目な...
-
【such that構文(~のような~...
-
文頭にAlsoがくる場合、【,⠀】...
-
something の後の関係代名詞
-
エクセルで、指定した日付(A3)...
-
先行詞のあるthat、無いthat
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
anythingと関係代名詞
-
that節を2つ用いた主語の文につ...
-
このカンマ?(コンマ?)で挟...
-
英文について教えてください。
-
訳がわからないんです。
-
高校英語 従属節
-
分詞構文を接続詞の文に戻す
-
Stronger Together
-
it is we ~~(文が続く). こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
anythingと関係代名詞
-
mean の that節 について
-
SV, SV のように等位接続詞無し...
-
否定文の強調構文
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
関係代名詞のthat
-
It's just that that was.........
-
英文法 themとtheseの違いの質...
-
接続詞なしで2つの文がある?
-
エクセルで、指定した日付(A3)...
-
that+疑問詞はどうしてだめな...
-
文頭にAlsoがくる場合、【,⠀】...
-
このカンマ?(コンマ?)で挟...
-
something の後の関係代名詞
-
it is we ~~(文が続く). こ...
-
【such that構文(~のような~...
-
接続詞thatが省略可能な場合を...
-
Stronger Together
-
どちらが正しいですか?
-
同格のthatについての質問です...
おすすめ情報