
僕は現在1年間休学をしています。
来年の春に復学して4年生になります。
単位は現段階で卒業論文以外は取り終っていて、
成績も良好なのですが、就職活動について不安があります。
もうすぐ就職活動が始まるのですが、僕はその就職活動に
休学期間中ですが、参加しても問題ないでしょうか?
セミナーなどは参加できるかと思いますが、
エントリーシートなどが弾かれるかどうか危惧しています。
参加できる場合、現役の大学3年生にまじって就職活動をすることになるのですが、
なにか気を付けておく事があれば教えてください。
もし就職活動に参加できない、又は現役3年生に対して
圧倒的に不利な立場になるのなら、復学してから、周りに後れを取っていますが、
4月からの就職活動を行う事になるのでしょうか?
その他アドバイス等あればよろしく願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
できますよ。
何ら問題ありません。
そういう人はたくさんいましたし問題なかったです。
なんで
とっとと動きまくって下さい。それこそ今年ダメだった時には後輩連中に比べ一層きつくなるので、今のうちに暴れまわって下さいね。
あと多くの企業では(こっちからすると不思議なんだけど)成績証明書など必要になるのは内定後とか、最終面接前後です。
ある意味日本の会社はとことん人物評価だなあ、って気がするんですけど、その辺は民間会社はゆるいです。
あなたの場合は違うけど、海外大学を卒業した人は8-11月に帰国します。
企業は優秀な人の多い彼らを採りたいので彼らを新卒枠に入れたがります。
最近では22-27歳の第二新卒枠も新卒としてセミナー参加、受験可能にしてる会社が増えてます
(大手IT,商社、マスコミなど)。
てことでそういう基準は崩れてます。
逆に言うと実力主義になってて、今まで年齢や学歴に頼ってた人はきつくなっちゃいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 大学院 オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。 post graduate certifi 2 2023/04/24 08:10
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 大学・短大 大学の単位に関する質問です。 文系の学生は就職活動のために、1、2年で出来るだけ単位を取ると思うので 5 2023/07/31 18:02
- 新卒・第二新卒 26歳で海外大学卒業予定、就職活動がとても不安です。 現在22歳の大学生男です。 元々Fラン大学に2 4 2022/04/01 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) 就職活動が不安です;; 大学2年の女子です。 私の大学では、2年後期からゼミに所属するため、現在はゼ 1 2022/07/12 19:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職面接の時の自己紹介なんですがなんで言うべきか分かりません。教えて下さい ・3月に大学を卒業して就 2 2022/11/11 07:55
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 大学・短大 私の大学生活を客観的に評価してください 3 2022/11/17 10:23
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
担当教授の敬称の書き方
-
就職活動と大学留年について
-
プリントアウトした履歴書の文...
-
就活は大阪に近い実家か、一人...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
タイミーで一度も働いていない...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
就活について質問です。 成績証...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
企業セミナーキャンセルの謝罪...
-
書類を訂正して送る場合の詫び...
-
厳封のやり方について
-
書類選考で企業に出す封筒が汚...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
担当教授の敬称の書き方
-
独立行政法人に対する敬称
-
就職活動の髪型について 私はボ...
-
学歴に研究生(一年)がある修士...
-
プリントアウトした履歴書の文...
-
喪中の期間の就職活動について
-
大学3年の今から新しいバイトを...
-
面接(セミナー)と大学の必修...
-
家族の病気と向き合いながらの...
-
2・3月の就活とバイトの両立に...
-
へこんでます
-
早く試験を受けたい!
-
就職活動と教育実習
-
失業手当給付制限期間中に派遣...
-
就職活動について・・(長文です)
-
就職活動が辛い(社会人の方ご回...
-
就職活動のWebテストについて。
-
エントリーシートの『クラブ活...
-
古物商の申請
-
数字を羅列させる心理テスト
おすすめ情報