
英語が全くの苦手で、基礎学力があれば簡単なことかとも思うのですが教えてください。
証明書の下の欄に下記のようにあります。
Yours truly,
Title:
Name:
Signature:
会社の代表者(代表取締役)に証明&サインをもらう書類なのですが、
会社名:
代表者名:
サイン(署名):
ということでよいのでしょうか?
上記でよい場合、表記の仕方は、
Title→○○○○ Co.,Ltd
Name→Company Executive ○○○○ ? Managing Director○○○○?
Signature→手書きでフルネーム
でよいのでしょうか?
あと、、、加藤とか場合は、
「KATO」「KATOH」と表記するのはどちらでもよいものなんでしょうか?
パスポートとかとあわせたりするのでしょうか?
困っています。宜しくお願いたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Titleは役職、Nameは氏名です。
会社名は普通はレターヘッドに書かれているので、ここでは書きません。
代表取締役社長 加藤龍太郎であれば
President and Managing Director
Ryutaro Kato
この下にサイン
役職名は名刺と同じ方がいいでしょう。
あまり厳密に考える必要はありません。
名前の書き方も好きな方法で構いません。パスポートに合わせる必要もありません。
加藤の場合は、Katoが一般的でしょう。
政府との契約書などでは署名を登録する必要がある場合がありますが、それ以外は他の書類との一貫性があればそれでいいのです。
サインはフルネームである必要はありません。
むしろ、毎回同じものであることの方が重要なので、まず、どういうサインにするか、決めてもらいましょう。野球選手や有名人のサインと同じです。フルネームならばこれから先ずっとフルネーム、イニシャル+苗字の場合はこれと、決めることが重要です。判子と同じ効力がありますから。
とてもお礼が遅くなり大変失礼いたしました。
教えて頂いたことを参考にして、
無事に、サイン証明を発行できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 法学 商業登記規則第61条 4項 5項について 2 2022/12/03 23:03
- フランス語 困っています、保険解約書類が送られ、よく分かりません Signature du co-Adhéren 2 2023/02/19 21:06
- 法学 ABC各自代表の非取締役会設置会社が取締役会を設置した場合 印鑑証明書について 2 2022/12/03 23:01
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- 法学 代表取締役 住所変更 1 2022/04/30 05:59
- その他(法律) 相手の会社とトラブルがあり、内容証明書 8 2023/01/20 16:11
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 政治家女子48党(旧NHK党)の登記が公開されない件について 3 2023/06/22 18:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
数学に関して
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
agree withとagree that
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報