あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

社会人は学歴関係ないですか?


社会人は学歴関係ありますか?
僕は今年の春から地方公務員としてはたらきます。

地元に有名国立大があり、そこから毎年多くの人が自分と同じ自治体の公務員になるらしいです。OBは確実に多いと思います。

私は、地元では有名な私立大学に通っていましたので、正直、劣等感と、周りが優秀なやつら(学歴上)ばかりなので、上手く仕事がやっていけるか心配です。

仕事は、やはり学歴=仕事ができるなのでしょうか?自分でも努力すれば出世できたりできますか?

また、試験の時の成績は、出世などに影響するのでしょうか?

A 回答 (7件)

34歳転職1回



新卒は学歴、転職は職歴と言う様に社会人になってしまえば職歴が物を言います。

30代中盤、会社も1回変わったし、比較的色々な会社の人と仕事していますが、人を作るのは環境だとつくづく思いますね。
腐った会社に居る東大卒は腐っているし、能力重視のイケイケな会社にいる三流大卒は仕事が出来ます。


ただ、出世したいなら公務員は適さないのではないのかなと思いました。
年功序列は根強いし、上位だと派閥は有るし、そういう所をどううまく乗るかでしょうね。
うちの父は地方の市役所所員(県庁所在地では無い)でしたが、ただでさえ派閥は有って市長によって優劣が出ていたし、市町村合併で向こうと一緒になってさらに覇権争いが起きて大変でしたよw
    • good
    • 1

職歴が大事ですね。


学歴は0になるとは言わないけれど、まず職歴を見ますよね。
あと性別、年齢、性格と見ていく。
例えば
会計士や弁護士崩れの人は高学歴に多数いますけれど、企業サイドには彼らが法学・簿記や会計能力を高く持っていると考える人が少ないからこそ、彼らの就職は困難になるわけですよね。
学生時代にバイト先の面接で「僕は○○大学出てるから」と言われたことがあります。小さな会社でしたが。当時僕は20歳、相手は50歳代でした。「ああこの人は仕事できないな」と直感的に思いました。その気持ちは社会人になった今も変わりません。

マスコミや公務員業界では保守的で多少あると思います。
最近は知らないけれどノック・関の時代まで大阪市や大阪府の上位職は一定の大学(阪大や壱大)で占められていたと聞きます。
知り合いの方が下位私大卒ですけど今ではエリートです。
聞き分けのいい感じですし、頭も悪くないわけです。上からすると「使いやすい」わけですよね。
どういうスタンスで生きるかによるけれど、ふだん学歴を意識することはないですよ。
僕は、この人なんかプライド高いな・・とか、妙に頭がいいなって思って後々で高学歴だったって知ったってケースもありますけど。
上司が高学歴だから従うとか、部下が高学歴だから尊重するとか完璧に無いですね。
同じ大学で盛り上がる、って事はありますけどごく稀にです。



仕事中、いちいち考えないですね。そんな暇はないですww
    • good
    • 0

>仕事は、やはり学歴=仕事ができるなのでしょうか?



まあ、一般にはそうです。だから有名大学の学生を企業は取りたがるわけで。これは私のいる米国でも同じです。

ただし、勉強ができるから仕事もできるとは限らないので、あなたは仕事で結果を出せばいい。仕事の結果を出す時は、「なになに大学の~」とか言われませんから。

あなたはきっと大丈夫ですよ。心配しないで、張り切って4月から働いて見てください。
    • good
    • 1

> 学歴=仕事ができるなのでしょうか?



YESともNOとも言えます。
概ね、高学歴者は仕事における能力もあります。
高学歴は天賦の才ではなく、真面目、勉強熱心、努力を怠らない、人の話に耳を傾ける、人生を楽しむ、そういう資質の集大成だからです。
ただ、何事も例外はあります。
東大出、早慶出でも使えないのはいます。稀にですが。
でもやっぱり、平均すれば、大学の偏差値が高ければ高いほど、学生の資質も高いのです。

> 自分でも努力すれば出世できたりできますか?

"地元では有名な私立大学"というのがどういうところかは判りません(日本橋○○大学だって有名と言えば有名です)が、不可能ではないでしょう。
ただし、上にも書いたとおり、上位の大学出身者は少なくともこれまでは君より努力してきたのです。
そして彼らはこれからも今まで同様、あるいは今まで以上に努力するのです。
そのライバルに勝つには、君は今までしたこともない努力をする必要があります。
まず仕事を好きになりましょう。
そして仕事の苦労を楽しみましょう。
困難を楽しめるようになれば結果は付いてきますよ。
    • good
    • 1

学歴=仕事の出来、不出来


ではないでしょう。

劣等感を持って遠慮してしまえばそこで負けです。
やりたいことを形にすること、今できる最大限の努力をし続けること、自分の可能性を盲信することが大事だと思います。

勉強は出来るに越したことはないですが、もっと大事なことが社会にはあるとつくづく感じます。

(自戒を込めて)
    • good
    • 0

有名国立大 VS 有名な私立大学?


一番学歴を気にしてるのはあなたじゃないのかな?その気持ちがある限り負けますよ。
>試験の時の成績は、出世などに影響するのでしょうか?
この考え方がおかしいと気が付くまで考えてみたほうがいいですね。社会に出るなら。
    • good
    • 1

学歴 人間力 人脈 経済力 先見の明 運 家系 恩師師弟関係 実績 洞察力 指針 ブレない。

など
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報