dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、社内預金を解約したところ利息が29万円ほどつきました。20万円を超えていますので雑所得として確定申告しなければならないとうことですが、正直言って確定申告などやったこともなく面倒です。
このまましらばっくれているとどうなるんでしょうか。知人によるとわかりっこないから申告なんてしなくても大丈夫だよというんですが・・

A 回答 (1件)

社内預金の利息は「雑所得」として申告が必要です。



給与所得者の場合、給与以外の所得が20万円を超える場合は申告が必要です。

申告をしないと脱税となり、後で発覚すると高額な無申告加算金や延滞金などを徴収されます。

又、会社の法人税の調査などの時に発覚する可能性が高く、これで発覚すると、税務署から会社が社員に指導し無かったことを会社が指摘指導を受けます。
その結果、会社からの指示に従わなかったということで、評価に影響を受ける場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
面倒ですが申告しなければいけないのですね
とほほ・・

お礼日時:2004/03/09 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!