dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても悩んでます。
子供が来年、大学受験です。子供の様子をみていると、東京にある有名な大学に行きたいようです。
でも、ウチは貧乏なうえに、下の子が2人います。
でも、行かせてあげたいんです。私が諦められなくて常に考えてしまいます。
貯金は現時点で一千五百万ほどあります。でもこれは、兄弟三人分の学費兼、老後の資金です。とても十分な金額ではありません。
奨学金など色々な制度はあると思いますが、先々のことを考えると、子供に借金を背負わせたくありません。もうどうすればいいのかわかりません。
地方から子供を関東の大学に行かせていらっしゃる人、また、そういったことに詳しい人いらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。
皆さんならどうしますか??

A 回答 (12件中11~12件)

うちは借金しかありませんが、行かせるつもりです。

奨学金も借りておいて、使わないようにそのまま貯金しておく、どうしてもの時に使うと言うようなことを考えてます。だからたぶん、部活のようなことはできないかも、バイトしてもらわないとって思ってます。

あと、最近は、新聞配達で、住み込みで、奨学金が出て、それは返さなくも良いとか、他にもいろいろあるようです。もうちょっと調べてみようと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し、気持ちが楽になりました。奨学金を利用する人、きっとたくさんいるんですね。ウチだけじゃないって気持ちになりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/11 17:32

まず奨学金は借りれるだけ借りる。


奨学金は利息、猶予期間等でかなり有利です。
子供に借金を背負わせたくありません。>>親バカすぎです。
奨学金返還ぐらいみなやってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!