アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これからお弁当を作ろうかと思いますが作ったことがないので知識がありません。冷えてから詰めるって聞いたことあるんですけどそうなんですか?ご飯は炊飯器からボウルか何かに入れてさめてから入れてお弁箱の蓋をしめるんですか?おかずも暖かいまま入れてはいけないのですか?どれくらいさめればいいんでしょうか?あとたとえば保温効果があるお弁当箱とかを使うときも冷めてからですか?そのほかおすすめのことや基本的なことがありましたら教えてください。

A 回答 (6件)

こんにちわ。



おかずは冷めてから冷蔵庫には本当ですよ。
暖かいままお弁当箱に入れてしまうと、蒸気がお弁当箱にはいるというかこもってしまって、それが雑菌の繁殖を引き起こすと言う事を聞いた事がありますので、ご飯は冷ましてから入れたほうがよさそうですね。
保温効果のあるモノなら、蒸気がこもる事はないと思いますので、暖かいままでも良いのではないでしょうか? 
    • good
    • 4

ご飯もおかずも温かいままお弁当に入れますが、蓋を開けたまましばらく放置して冷ましてからフタをして包みます。

    • good
    • 6

熱いまま入れると、蒸気が中にこもりますから。

でも、冷たくなってからという意味ではありません。蒸気を飛ばす程度です。ちなみに、おかずが油を使ったものの場合は、油をきってからつめましょう。べちゃついたり、ふやけたりになってしまいかねません。
    • good
    • 0

ごはんもおかずもはさめてからいれたほうがいいですよ!! 時間がなくて適当にお弁当をあったかいままいれていったんですが、たけのことかご飯のあつさでくさりました。

ほうれんそうとかもへんなにおいがすることがあります。あったかいままよりかはさめたほうがいいでしょう。。
    • good
    • 4

既にみなさんがご回答なさっているように、私も「あら熱をとってからフタ」をすると母に教わり今もそうしています。


オカズは、作って他のお皿に並べておいて、最後にお弁当箱につめるので、その時点ではあら熱はとれている事が多いです。
お弁当のオカズが全部温かいものばかりの時は、蒸気をとばす為だと思いますが、もうひとつ、プチトマトとか冷たいものもある時、熱いものと冷たいものを隣り合わせると接したところがお互いに傷みやすいと、母は言っておりました。

>おすすめのことや基本的なことがありましたら教えてください。
私が子どものお弁当を作る時は、なるべく沢山仕切りをつかいます。
単品では美味しくてもとなりの味が移ってしまうとマズくなる事があるので、お弁当では注意です。
汁とかタレとかないので大丈夫と思ってもハムとかけっこう他のものに臭いが移ります。
あと、見た目は悪いですが、フルーツを一緒に入れる時はラップでくるんでいれます。
こうすると他の置かずが、あまずっぱくなったりしないのでどちらも美味しくいただけます。

最近スーパーで売っているお弁当シートは殺菌にもなるし臭いも吸着してくれるので便利です。
(毎日には、コストがかかるかもしれませんが・・)
どなたに作られるのかわからないのですが、
私は、息子の時は、見た目より、味や量を重視して、つくります。
娘の時は、見た目のかわいさや彩り、「これ入れて。」っていうリクエストをきいて作ります。

「おいしかった」と残さず食べて帰ってきてくれると嬉しいですね。
あ、ご自分のお弁当だったらごめんなさい。(^_^;
しかも余計な事をいっぱい書いたような・・・
    • good
    • 4

拝見致しました。



衛生の面でお答えが出尽くしていますが。。

昔ご飯をよそって熱いまま蓋をした所、蓋が開かなくなった経験があります。
(パッキング式のお弁当箱でした)
蒸気でゴムパッキンが膨張したのが原因です。

それ以来ある程度冷めてから蓋をするようになりました。

関係ないような話ですみません。。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!