プロが教えるわが家の防犯対策術!

旧帝大の理系の大学4年生です。
受験で燃え尽きてしまい、入学してからは適当に過ごしてきました。
大学受験で1浪したものの、今のところ留年していません。
しかし、やる気が底を尽きてしまい、成績がどんどん下がっています。
先学期は履修した単位の半分以上を落とし、取得した単位もほとんどが可でした。
今学期はさらに記録を更新しそうで、下手したら卒業が危ういです。
その件で教務の先生と面談することになりそうなほどです。
一応院試を受ける予定でいますが、先生方の心証は極めて悪いと思われるので、
たとえ学科試験の成績が良くても、また内部生がほとんど落ちない試験であっても、
落とされる気がします。
私の学科からの受験者が比較的多い(同じ大学ですが別の)研究科があるので、
そこも併願しようとは思います。
また、ほぼ同レベルの他の旧帝大の院も受けるかもしれません。
そもそも学部卒→国家一般職・県職員志望だったのに、
親に願書の提出を阻止され、親の意向で院に行くことになったため、
モチベーションも低いです。
ちなみに公務員の志望理由は、残業が少ない割には高給、身分も非常に安泰というもので、
一般企業は激務で休暇も取れないイメージがあるので考えていませんでした。
親戚には優秀だと自慢しているようなので、院試に落ちたら合わせる顔がありません。
親には落ちたら血の雨が降る、就職の際に保証人にならないと言われています。
自分がどうしようもない人間だと言うのは重々承知ですが、
自分でもどうしたらいいのか分かりません。
情けない話ですが、アドバイスを頂ければと思います。

A 回答 (6件)

こんなサイト見てる間にも勉強したら・・・

    • good
    • 0

院試よりも何よりも、まず今年の成績を持ち直しましょう。


そんな態度の学生が院に上がってきても、教授も喜びません。
そして、貴方自身の人生に対する考え方(公務員=安泰で高給)等も非常に甘いものであると言わざるを得ません。

ここは、親には「来年以降は自分には一切お金を出さなくていい。留年しようと、院に行こうと、学費はすべて自分で稼いできます」と言って、自分で社会の苦しみを味わいつつ、自分を追い込んでいくしかないのではないでしょうか?
    • good
    • 0

4年生ですか。


卒業できる程度の勉強をするのは当然として、今からでも就職活動すべきかと思います。
一部の非常に優秀な学生を除き、大学院へ進学する方が就職には不利ですよ。
専門職以外ですと院卒は敬遠されますからね。

そもそも、やってみたい仕事はないのですか?
小さい頃から勉強ばかりしていた訳ではないのでしょう?
大卒者の就職に親の同意は不要です。
必要なのは家を出る覚悟と、最初の給料日までの生活費です。

公務員のイメージが随分甘いですね。
夜でも官公庁の電気が多く灯っているのは何故か考えたことは無いのですか?
残業が少ない=市民から残業と認められる業務が少ない
高給=好景気のときでも昇給しない(事実バブルの頃は一部上場企業より低額でした)
身分も非常に安泰=大卒一般職はエリートコースに乗れないと出向(結果として高給取りが残る)
それを認識した上で、来年公務員試験を受けてもよいでしょう。
願書の提出に親の同意は要らなかったと思いますが。
    • good
    • 0

なんとか卒業して,親とは縁を切り,塾講師で自活しながら公務員受験の予備校に通うのがいいんじゃないですか。



大学院は無理でしょうから,さっさと選択肢から外して考えましょう。それから「旧帝大」も忘れましょう・・・ここまで落ちたら,その看板がなんとか通用する塾講師で一生を終わるかもしれません。そこらへんを最終防衛線として発想したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

>ちなみに公務員の志望理由は、残業が少ない割には高給、身分も非常に安泰というもので、


一般企業は激務で休暇も取れないイメージがあるので考えていませんでした。

郵政省は、民営化されました。独立行政法人に変わって公務員の身分を失ったところもあると思います。国家公務員には、労働基準法さえ適用されません。

>先学期は履修した単位の半分以上を落とし、取得した単位もほとんどが可でした。
今学期はさらに記録を更新しそうで、下手したら卒業が危ういです。

そんなものより、卒業研究の評価のほうが問題だと思います。卒業研究がきついと感じているなら、修士の研究は更にきついはずです。

>親に願書の提出を阻止され、親の意向で院に行くことになったため、

どうやって、公務員試験の願書提出を親が阻止できるのかは知りませんが、大学院に行きたくなければ最初から、院試の願書を提出しなければいいのです。(私は実際にそうしました)

現在の学科の専攻の修士進学も、就職試験に落ちた場合無職になるのもいやなら、全く違う学科への編入学や大学院進学ぐらいしか思いつきません。

今はどうだか知りませんが、昔の理系の研究室では、卒業研究が忙しすぎるため4年次には14~20単位くらいしか取れなかったためそれで卒業できない人は4年になれず留年していました。
    • good
    • 0

国家一般職ってネット申し込みだから、願書の提出を阻止することなんて無理だと思いますけどね。


まあ、郵送でもその気になれば親にばれずに出すくらい余裕ですよね。

公務員だから毎日定時上がりってのも、民間企業が倒れるほど激務ってのも多くの場合は幻想。

よく考えないで、その場で楽なもの選択してるだけじゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!